- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:15:04
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:16:59
これ1万回は言った気がするけど大猿をデザインに取り入れるのマジで最高だと思うんですよね
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:17:32
割とマジで唯一無二よね
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:17:56
いや流石に色褪せたろ
ダイマ版出ちゃったし - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:18
ダイマのはなんか違うんだよなぁってなった
髪含めて赤オンリーだと野生味強すぎる、やっぱ黒髪なのがクール - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:42
俺は体毛が手首まである方が好きだな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:21:08
猿は月見ろよと思ったね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:21:10
DAIMAのも本体はよかったけどズボンの腰部分がゴム紐のやつみたいなのだけはクソダサいと思ってる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:36
あの鳥山明も認めた神デザイン
ゴッドやブルーや身勝手をシンプルにまとめたのはこの形態の影響も強そうだよね
対になってかっこいいと思う - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:24:33
顔は人間に近いんだけど体毛生えてる系の獣人系デザイン好きになったきっかけのデザイン
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:26:46
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:45
目が金色になるとこは新ブロリーに引き継がれたな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:54
赤毛の体毛がとてもナイスだと思うのだけど金髪の超サイヤ人と茶色体毛の大猿からどうやって思い付いたんだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:32:54
悟空が克服したってところがあるのが好き
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:55
野生味を感じるデザインだけど覚醒シーンはメッチャ穏やかなんだよな
DANDAN心惹かれてくのアレンジBGMが神 - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:21
これのとかのせいでサイヤ人はカラフルな種族なんだな〜て思ったよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:48:33
理性ある奴が限られてるし尻尾と言う弱点がある形態だったのをこれの元にしたのは天才的だよな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:24
サイヤ人とか言う変身するたびに毛の色が変わる不思議種族。世が世なら研究対象になりそう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:46
静かなのがまた力の制御ができた感あって良いんだ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:17
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:13
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:29:59
猿要素と神要素混ぜた斉天大聖孫悟空的な変身捏造してくんねーかな
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:53
まぁそもそもベジータは単体の4状態で戦うつもりなかったからね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:34
体毛が赤い猿って見たことないけど何故か見たことある気がするんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:04:08
サイヤ人の行き着く先って感じがして良いよね……
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:03
あんまサイヤ人って感じしないなこうして見ると
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:46:36
今までの変身が変わり過ぎるから大して変わらないかのニ極端だからそう感じる人もそら居るわな