忍たまキャラの誕生日予想とかしてます?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:18:09

    忍たまキャラは公式で星座と血液型だけ決まっていて誕生日は出てきてません。

    ので誕生日に関しては占いとか似たタイプの有名人とか記念日とかで考えながらこの日かな~?とか考えたりするんですが

    私の中では
    乱太郎は11月生まれの射手座
    きり丸は4月生まれの牡羊座
    しんべヱは5月生まれの牡牛座
    なイメージです。

    みなさんね忍たまキャラ誕生日予想教えて下さい。

    ※公式にはない予想なので正解なんてありません。なので人の意見を否定するのはやめましょう。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:17

    乱太郎と土井先生(と尼子先生)は射手座のO型で一緒だけど誕生日も同じ日なのではって思ってる。

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:09

    同じ獅子座だけど学園長先生、文次郎、左門、団蔵は7月末、小平太、伏木蔵、三之助が8月のイメージがあるな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:53

    ロジと伊助が乙女座だけど
    ロジは8月、伊助は9月生まれなイメージ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:12

    >>3

    兵庫水軍の獅子座だと重が7月で航は8月って思ってる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:27:51

    >>2

    1126~30あたりと睨んでる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:39:38

    当時の暦がどうかあれではあるが
    面白くはある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:48:26

    水瓶座が
    滝夜叉丸
    雑渡さん
    喜三太
    怪士丸
    彦四郎
    八方斎
    魔界之先生

    ってかなりイロモノ揃いなんだよなw

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:56:54

    雑渡さん水瓶座(1/20〜2/18)
    これ1月か2月どっち派?みんなに聞きたい
    あと大雪の日の丑三つ時生まれとかだったら生まれた瞬間から激動でいいなって思ってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:11:30

    >>8

    彦四郎迷いこんでるやん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:14:37

    >>9

    マイケル・ジョーダンが2/17だからその日がいいとか勝手に思ってるw

    NBAプレイヤー恵体以外普通に共通点ないけどさw

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:19:23

    >>9

    2/14(バレンタイン)だったら女性ファン的には嬉しい

    雑渡さん甘党は割とあにまん内でも広まってる情報だし

    現パロで本命チョコに加えてチョコケーキプレゼントしたい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:29:36

    >>10

    彦四郎、水瓶座なうえB型で滝夜叉丸と同じだから意外と結構曲者なのかなと思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:43:03

    滝夜叉丸って曲者を演じてるだけで根は彦四郎じゃない?逆の発想

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:13

    載るかな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:44

    与四郎さんより食満のがあとに生まれててほしい願望あるから食満は3月生まれがいいな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:54

    >>8

    水瓶座への風評被害

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:56

    水瓶座→イロモノもだけど
    獅子座めちゃくちゃうるさいなもあるw

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:53:39

    1年は組は

    4月 きり丸
    5月 しんべヱ
    6月 金吾
    7月 三治郎
    7月 団蔵
    8月 兵太夫
    9月 伊助
    10月 庄左ヱ門
    11月 乱太郎 土井先生
    2月 喜三太
    3月 虎若

    で虎若が末っ子かな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:30

    四年は
    三木ヱ門が4月なら末っ子は滝だし
    三木ヱ門が3月なら1番上が綾部になるな
    三木ヱ門次第だ。

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:59:05

    乱太郎ママと雑渡さんどっちも36歳水瓶座ってほぼ同時期に生まれてるんだな まじで雑渡さん火傷事故無かったら婚約者との間に10歳のお子さんいらっしゃったよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:05

    他の星座がイロモノじゃないような言い方をするなw

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:45:05

    利吉両親と花畑でピクニックした当時はまだ12歳だった(土井先生の語り)てヒントかなと思ったけど
    秘境だから比較的涼しい気候だろうし5月下旬〜6月は普通に花畑ありそうだな…で振り出しに戻る

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:49:57

    三年生のドラマCDで数馬の誕生日が近いから誕生日会の予習してたと藤内が言う話で冬の日だとか六年生が雪合戦してるとかの話題出てたから、まだまだ寒い2月中なのかなと

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:07

    なんか伊作が雑渡さんバースデー呼ばれるお話があることを知ってそこから推測できないかと見たがダメだった

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:54:27

    時代的に旧暦新暦とかでややこしくなりそうだからざっくりした季節だけ想定した星座設定なのかな~とも思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:00:02

    牡羊座 3月21日~4月19日生まれ
    牡牛座 4月20日〜5月20日生まれ
    双子座 5月21日~6月21日生まれ
    蟹座  6月22日〜7月22日生まれ
    獅子座 7月23日〜8月22日生まれ
    乙女座 8月23日 - 9月22日生まれ
    天秤座 9月23日 - 10月22日生まれ
    蠍座  10月23日 - 11月21日生まれ
    射手座 11月22日 - 12月21日生まれ
    山羊座 12月22日 - 1月19日生まれ
    水瓶座 1月20日 - 2月18日生まれ
    魚座  2月19日 - 3月20日生まれ

    忍たま世界は現在と同じで4月から新学年という事なので
    牡羊座が早生まれか遅生まれかで学年が変わってしまうくらい年齢が変わる
    対象の牡羊座は、きり丸、トモミちゃん、三木ヱ門、伊作、留三郎

    ・・・伊作と留三郎はほぼ同い年 or 1年くらい差があるどっちだろうか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:07:33

    きり丸三木ヱ門伊作留三郎木下先生が春休み期間中に誕生日があると判明してるが学園の春休みがいつからいつまでかは不明
    google先生に聞いたら現在の近畿地方では大体3月25日~4月9日くらいらしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:09:42

    牡羊座のB型って大泉洋がそうなんだよね。
    4/3生まれ。きり丸、ここどうかね。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:34

    忍たまの年齢はみんな満年齢ということだけど、この場合新学期時点で6年生は全員15歳でこの年度内に16歳になるという解釈でいいのか?でもサザエさん時空みたいなとこあるからな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:34

    >>30

    満年齢15歳ってことは六年生は中3年齢ってことになるから学生の間は14歳と15歳しかいないはずだよね

    現代計算なら

    室町だと違うとかあるのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:26:51

    >>30

    たぶんその解釈であってる


    が、>>19みたいに一年は組は各月バラバラに居るけど

    公式的に「みんな10歳」なんで深く考え込んではいけない

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:02

    サザエさん時空で今何月とかないから表向きは入学する時点ではみんな10歳(小学五年生)、最高学年は六年に進級した時点で15歳(高校一年生)だと解釈してたんだが
    満年齢ってその時の現在の年齢で今年〇歳になりますって意味じゃないし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:56

    >>32

    合ってないよ。

    満年齢15歳なら卒業してから16歳になるんだよ。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:17:59

    令和ルールだと満年齢これなんだけど室町は違うの?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:22:18

    >>35

    勘違いしてたわ

    じゃあ6年生は中3相当って考えでいいのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:26

    身長差から留三郎4月伊作3月で一年ぐらい差があるのかな…とかも一瞬考えたんだけど
    軍師ビジュアルブックで尼子先生(原作)的には六年生の中で一番背が高いのは長次(さそり座)で次いで小平太(しし座)とのことなので
    原作設定的には生まれ月と体格差が紐づいてるわけではないんだよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:42:35

    しかし他はともかく長次が秋まで14歳はさすがに…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:52:17

    この年齢問題いつも議論になるからいつか公式ではっきりする日がくるといいな

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:52:42

    >>36

    現代と同じルールならそうなはず

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:02

    >>27

    きり丸とトモミちゃんは両者牡羊座B型で1歳差らしいけど、きり丸が4月生まれでトモミちゃんが3月生まれなら1学年差ではあるけど生まれたのひと月差もないとかにできるよに思う。

    ただ雰囲気的にトモミちゃんも4月生まれのが似合う。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:37

    >>39

    公式はしっかりみんな満年齢って出してるよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:59:20

    双子B型と水瓶O型がなんか癖が強い

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:21

    まるで他の星座と血液型の癖が強くないような言い方w

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:11

    >>42

    多分「満年齢」を理解してるかしてないかだと思う

    今回もそうなんだけど学生さんなのでは?

    満年齢って履歴書とか健康診断とかちょいちょいいろんなところで必要なルールだから大人年齢の人は把握できてると思うけど学生さんはまだ馴染みなくてわからないのかもしれない

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:36

    >>44

    どれが癖強いとかイロモノって言って欲しいの?

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:07:21

    >>15

    牡羊座O型トリオ好き

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:11:58

    >>15

    天秤座と双子座陽キャ感ある

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:26:29

    去年軍師の公開とプロット回が12月だったから土井先生12月生まれだったりするのかな〜と思った。映画公開日の12月20日もいて座の範囲だし。

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:37:05

    >>49

    多分だけど尼子先生の誕生日さえわかれば乱太郎と土井先生はそこと被ってるんだろうな、な気がする。

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:15

    なんとなくはましゅがクリスマス生まれだと可愛い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:56:45

    二次元て
    2/22、3/3、5/5、7/7、11/11あたりのゾロ目イベント誕生日多いイメージ

    あと2/14、2/29、12/24あたりもテッパンか。
    小松田さんあたりに
    「ぼく閏年生まれなんでまだ4歳なんですよね~」
    とか言ってほしいな。

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:58:18

    >>45

    大人でもわからなくて毎回調べてる人間いるからな…満年齢難しい…

    まあ自分のことなんだけど…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:29:46

    五年生魚座組は兵助が2月で雷蔵が3月ってイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:42

    公式グッズのカレンダーで誕生月予測してる人も見たことあるね
    仙蔵は山羊座でここにいるなら一月生まれかな?とか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:34

    >>38

    おいおい文次郎が夏まで14歳というトンデモ設定あるじゃないの

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:29:09

    えっ満年齢って現時点での年齢のことじゃないの…?このスレ見てるとよく分からなくなってきた

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:25

    >>26

    そうだよね

    現代と室町と暦が違うから誕生日書いてないんだと思う

    現代は太陽の動きに合わせた陽暦だけど室町は月の動きから読む陰暦だから同じに考えられないんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:13:10

    >>57

    病院とかで普通に指摘されるよ。

    「こちら満年齢◯歳以上からは必要な検査です。あ、現在の年齢じゃないですよ。満年齢です」

    って。

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:50

    なんで公式でわざわざ満年齢って言ってるかっていうと、室町時代は誕生日に一つ歳を取る方法じゃないんだよね
    あの頃実際は数え年ってやり方で正月に全員一斉に一つ歳を取るんだよ
    でも分かりづらいから現代の満年齢のやり方でいいよって事を言ってる
    六年生なら誕生日が来るまで14、来て15で合ってるよ
    14が幼すぎって思ってる人いるけどあの頃元服が15前後でそのくらいで結婚するのが普通だったから現代の14とは違うと思うよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:03:30

    >>60

    これだね

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:38:22

    >>26

    >>58

    12巻のQアンドAに

    「乱太郎の誕生日はいつ?」

    「射手座だけど、昔のこよみなのではっきりしない。」って書いてあるからね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:37:15

    履歴書や健診の問診票って提出日時点の年齢書かないか?
    一般には〇学年の×歳って入学・進級時の年齢表記だから忍術学園は小5~高1だと思う

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:50:10

    >>63

    それだと訂正されるけど…私は学校も職場も病院も全部>>35のルールだったよ。

    満15歳はやらなきゃいけないのを中3時に

    「私今14歳だからやらなくていいですよね」言ったら

    「今年度に15歳になるなら満15歳だからやらなきゃダメですよ」

    言われてた。だから現代ルールでいいなら忍たまは小4~中3だよ。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています