日本のみんな久しぶりやん

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:19:16
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:20:21

    展示されるなら見に行きたい、それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:20:35

    凄い情熱だ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:21:20

    ウクライナに送って軍事支援してやればええやん…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:32

    >>4

    お言葉ですがWW2時点でロートルの戦車を送ってもクソの役にも立ちませんよ

    経年劣化も酷そうだしなっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:22:57

    >>4

    またT-34と戦えるなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:26

    あわわっ
    お前はチハたん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:50

    恥ずかしながら帰って参りました…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:24:23

    親父…この挟まれてる男は何をしてるんかな?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:19

    >>9

    何って…戦車が乗せられた荷台を押してるんやん…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:24

    …で マトモに保管できるんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:28:09

    戦後の日本にあってもねぇ…バラされてた可能性が高いんですよ 見てみぃ三笠を 
    敵のアメリカ人が残そうという運動をしてくれたわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:28:30

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:28:51

    >>11

    疾風の保管が杜撰で話になんねーよ(エド・マロニーのコメント)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:29:08

    >>11

    今居る89式の維持も満足に行えてないのに日本に連れてきても…と思う それが僕です

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:43

    >>12

    でも…大日本帝国というか戦争=悪を植え付けたのもアメリカですよね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:50

    どうせ碌な設備も作れずに錆の塊に変えてしまう方に携帯糧秣1週間分を賭けてやるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:32:08

    この写真をみなさい
    これは戦後のニュース映画で長門が紹介されたときのもの
    当時は反転アンチのように日本軍関連のもの全て悪としていたんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:32:48

    >>12

    ニミッツ「何をしているうちのバカどもは?」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:33:13

    旧軍が新兵に銃は陛下の持ち物だから大事にしろ鬼龍のようにと教育したのはですねぇ…
    ジャッ、プには兵器を大切にするような感性が欠けてるからなんですよ
    ジャッ、プが物を大事にする…欺瞞

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:34:56

    >>20

    そこらへんは幕末、明治初期あたりに旧来のもの…糞という思想が広まったからじゃねえかなと思ってんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:38:07

    >>20

    ワシは徴兵されたモブがさっさと銃捨てて逃げたり降伏するケースが多発したんで菊の紋入れたのはそれ対策って聞いたっスね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:45:01

    戦後はブルドーザーになって復興に貢献したんやで
    ちったぁリスペクトしてくれや

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:52:43

    >>20

    兵器みたいなもん勝つための道具やんけ

    勝つためなら壊れてもいいし勝てないなら捨てて新しいの使うやんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:55:06

    >>17

    えっ この団体って今までくろがね四機や九五式軽戦車を日本に返還した後にちゃんと動体保存している有名な所じゃないんスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:58:39

    >>25

    記事見る限り年単位で交渉してたり足りない金はクラファンしてたりかなり物好きみたいだから割と安心できるよねパパ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:01:31

    >>14

    まあ細かいことは気にしないで

    ちゃんと動ける様にアメリカが保存していたP-51やB-17があの末路ですから

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:19:05

    >>26

    実際に95式軽戦車のとき見に行ったけど動き回っててしっかり整備されてましたね…ガチでね… マネモブに写真をプレゼントするよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:24:08

    >>9

    クレーン釣り下げなのを見るに時計回りに角度修正してると考えられるが…

    >>23

    ハゴタンですね🍞🍞

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:27:24

    >>28

    おぉーっ 富士の御山に映えるのぉ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:18:44

    >>28

    こうして見るとおもちゃみたいっスね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:24:04

    >>31

    実際おもちゃみたいにボコボコにされてたんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:58

    >>19

    異 常 東 郷 平 八 郎 愛 者

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています