- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:23:00
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:24:09
ボクゥ?数学でつまづいてる子やね?
ちょうお兄ちゃんにどこで詰まってるか聞かせてや - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:24:58
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:07
俺と同じ意見だな>>1
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:25:15
進学校に進んだら物理で説明もなくsinとか出てきてそのまま嫌いになった
それが僕です - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:30:43
脳にしっかり打ち込まれとるやん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:31:05
何に困ってるか教えてくれよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:34:45
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:35:46
学生はあにまん来るなよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:36:56
チィッなんだって小坊のガキッがタフカテにいるんだよ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:37:12
文章書いたり説明するのが苦手だったから証明とかクソ喰らえと思ってた
それが僕です - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:42:43
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:43:32
テイラー展開ってナンダ?
マクローリン展開ってナンダ? - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:48:17
数学から逃げて来たら数的処理 spiとして俺の前に戻ってきた科目やん元気しとん?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:48:29
数列…ゴミ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:50:01
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:50:32
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:51:01
お言葉ですが入門用の教材としてはかなりレベル高い方だから意外と合う合わない激しいですよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:52:36
数学…暗記科目と聞いたことがあります
数種類の公式と幾つかのパターンさえ覚えれば赤点回避は余裕と
むしろできない理由の方が分からないんや - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:59:31
数学…暗記科目だと思っていると失敗すると聞いています
ある程度はできるが結局試行錯誤の時間も大事で暗記だけでは上の方で一切通用しなくなると - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:05
ε-δ なんてもんx→a ならばf(x) → f(a) を小難しく言ってるだけの道具やんけなにムキムキ