ゼノブレイド2やったけど声優さんの熱演が凄すぎる…

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:40:31

    アニメ調のグラフィックと王道的なストーリーに、声優さんの演技が相まって終盤は終始泣きそうになったわ。画像はゼノブレ2の中で一番好きなシーン。

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:44:29

    よい子のみんな!
    英語版は聞くなよ!
    お兄さんとの約束だ!!

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:45:12

    アデルのクソダンジョン以降のレックス大好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:46:49

    神鎧マルベーニの吹っ切れたような正体を表したようなやけになったような、なんとも言えないただただ切実な声好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:48:31

    >>3

    イベントは好きだよアデルのクソダンジョン

    ダンジョンそのものはこの上なくクソだが

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:50:09

    ジークの「あれもあんたとちゃうんかい・・・」のとこの演技が好き

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:50:45

    けなげだったわよぉ・・・?

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:53:21

    ユニーク以外はそこまで嫌いじゃないよ>霊洞。

    モーニング?死ぬがよい

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 13:59:12

    ここのシーンは何度見ても大好き

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:04:42

    メツが「それで何人が死んだと思ってる」って絞り出すような声で言うところ好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:14:33

    声が裏返るのいいよね…

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:34:55

    ホムヒカプネウマの演じ分けで声優さんすげぇ…ってなったわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:37:53

    モーションも演出もキャラもシステムも全てあってこそが大前提だが、
    声優さんのおかげでクオリティ跳ね上がってるとこあるよねゼノブレ2。

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:43:47

    >>2

    英語版あんまいい噂は聞かんけどそんな酷いんか?。

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:52:15

    >>14

    なんでもそうだけど聞き慣れない言語とか音声は違和感が先に立つんだ。

    そもそもゼノブレはBGMの起伏と日本語音声による間の取り方を前提にシーンが構成されてるから

    セリフの数が増減するとやたら早口になったり妙な間が空いたりするわけ。

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:54:08

    >>15

    英語圏の人でさえクソ言うとるで

    そのせいで評価落とされてるまである

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:55:45

    >>15

    海外で作られたゴーストオブツシマは逆にセリフが食い気味になってたし翻訳による文章量の変化は永久の課題だよな

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:59:08

    声優さんの熱演はセイリュウ役の千葉さんが音響監督と演技指導やってるのもあるな。
    千葉さん普段はおちゃらけてるけど演技に関しては人一倍厳しいらしいし。

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:13:40

    >>15

    そんなレベルの話じゃ無いんだ

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:15:35

    ジョーインミーはガチで下手くそだもんな……普段はそこそこだけど叫ぶ演技がやばい

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:19:27

    マイネームイズギョウブマサタサオニワァさんとかフタエノキワミアーみたいな笑える系ならまだマシだったんだが
    ガチで下手クソでやる気がないというネタにならない酷さなんだ

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:08:03

    「同じ様な光景を見たような気がしてね──」
    「お前とおんなじさ──」

    どこまでも似た物主従なところがなあ。

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:13:10

    イーラと本編で声が違うシンいいよね
    イーラの回想での日記のシンもラウラと同調したシンと微妙に違っているから声優はすごいなって感じたわ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:15:07

    小僧との思い出をうばわないでくれー!という迫真の演技は記憶にこびりついてしまって今でも鮮明に思い出さされてしまうぜ

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:16:45
  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:16:45

    >>24

    くだらない、ノイズだらけじゃない!

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:45:27

    >>10

    責められたいんだな…ってのが声の調子でわかるのいいよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:10:16

    ここのシンの声色が凄く優しくて好き。ニアがレックスと巡り会えたことを心から祝福してる感じで…。イーラやった後だもシンの過去を知ってるだけに余計泣きそうになる。

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:30:45

    >>12

    ホムラがレックスに消毒液塗られて悲鳴あげるシーンでやっとヒカリと同じだと認識出来たわ

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:11:56

    ゼノブレ1の英語版は演技完璧だったからジョインミーは尚のこと悪目立ちしてた
    メツの人とか英語版シュルクの人並みの熱演で良かったんだけどね…

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:16:30

    メツの中村さんは別撮りだったと知って驚いたな
    掛け合いとか全く違和感なかった
    収録中はシンを女の子かと思ってたらしいけど

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:16:40

    >>15

    その点で言うと龍が如く7は海外版出す時にリップシンクから吹き替えに対応させてる辺り気を遣ってたんだな

    まぁ皆日本ボイスに慣れすぎて聞かれてないが

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 02:22:00

    スレ画のイベントのレックスの演技すごいよかった
    「俺は君と行きたいんだ、楽園に、君と二人で!」が大好き

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:10:44

    スレ絵の場面みたいなカッコいいレックスの演技もいいけど、心折れて故郷に帰ろうとするところも良い
    あぁ立派だったけどレックスもまだ子供だったんだよな…って気付かされる
    あそこのジークとメレフがまた大人してるのもあって

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:01:02

    ジークは名シーン製造機
    こことかマルベーニの最期とか好き

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:02:21

    クリアしたからイーラ始めたんだけどさ…序盤からシンの演技が本編と全然違ってて心が辛い…そんな優しい声出してなかったじゃん…

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:58:41

    >>36

    さぁここでもう一度カスミを介錯するシーンを見直そうか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています