正直楽しみなんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:11

    同じ人いたりする?やっぱり万博は否定派ばっかりかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:54

    そもそも行けないんで興味ないっす

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:57:58

    政治ネタは出さないで。消されるから

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:58:42

    楽しみは楽しみだけど宿は高いしイベントは分散してるしで行きにくいのは確か

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:59:43

    成功しても失敗しても盛り上がるだろうからそういう意味で楽しみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 13:59:50

    5月末に行くわ
    それまでにどこのパビリオンがよかったか情報調べにゃならんから、行った人の情報待ってるぞ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:00:54

    スイスパビリオンのチーズ食べたいし一生食べることのない国の料理も食べたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:01:42

    ミャクミャクのグッズちょっと欲しい

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:01:48

    日は決めてないけど行こうと思ってるよ
    少し待った方がいろいろ諸々完成してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:02:50

    単純だから万博特集とか事前公開の写真とか見て行きたくなってる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:03:29

    >>3

    万博って政治ネタ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:03:44

    食べたいね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:04:09

    開会式の開幕みたいな、こういう最新技術を用いた映像技術が見れたらいいなぁ
    現地で見てこそだろうし

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:04:19

    >>11

    万博関連で政治ネタにいかないでってことじゃね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:04:30

    >>11

    このスレで争わないでねって意味

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:05:19

    >>12

    普通に食べたいなこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:06:47

    色んな色違いミャクミャク様が売られてるらしくて欲しい
    白黒ミャクミャクゆめかわミャクミャクが欲しいんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:07:23

    オリンピックのときの開会式よりら良い気がする

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:07:33

    >>12

    コミュニティノートは相変わらずいい仕事するなあ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:10

    たまごっちとミャクミャクくんのコラボ欲しすぎる

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:20

    >>18

    東京パラ閉会式の人って言ってた気がする

    東京五輪も、パラ開会式と閉会式は神だったもんな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:09:35

    楽しみにしてる人がどういうところを楽しみにしてるのか知りたい
    万博が何をするところなのかわからないから教えてほしい

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:10:50

    ミャクミャクおいちい…
    おいちいよぉ(行けなくて想像で食べてる人)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:11:21

    ミャクミャク様を食べるとは…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:12:12

    どうせ東京五輪みたいに数年後手のひら返しされてるだろうから行きたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:12:40

    >>22

    色んな技術や建造物が見られる

    一年にも満たないから、建築法とか無視してかなり自由に作れるとか

    null²とかちょっと凄そうで、外観だけでも直で見たいわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:13:21

    大阪住みだし行くぞー
    ただ混雑緩和のためとはいえ予約・抽選しないと行けないパビリオンあるのがちょっと面倒くさい
    色んな地域の祭りやら上方伝統芸能やらの公演が気になるからとりあえずそれに合わせて行こうかなと思ってるけど予約なしで行ける所多そうなら通期パス買って通うかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:14:13

    別に不安に思うのも構わんが楽しもうとしてる人に茶々を入れんでくれと思うよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:15:37

    コラボ商品だとサンリオが個人的にめちゃくちゃ好き
    着ぐるみ感あって良き

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:15:50

    開幕券安いし今月末行く予定1ヶ月前予約抽選いくつかしてる3日前から先着予約できるらしい

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:17:56

    夜の噴水ショーとか割と面白そうよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:00

    >>22

    何をするというか見に行くというか

    大規模な博物館が期間限定で立ってるような感じ

    愛知県のリトルワールドとかみたいなのよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:52

    ミャクミャク様のグッズだけでも欲しいな
    飾って拝みたい

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:19:45

    どこら辺のパビリオンを楽しみにしてる?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:20:21

    色違い

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:21:38

    愛・地球博の時も行ったから行きたいとは思ってるんだが予約制がちょっとややこしくて二の足踏んでるんだよな
    あんまり時間に縛られると楽しめなくなっちゃいそうだし

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:22:43
  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:24:06

    こないだテストラン行ってきたけど普通に面白かったぞ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:24:07

    オリンピックもだったけど実際始まったらコロナ禍の中でも良くやった!って好評だったし気にする必要ない
    そもそも既に多額の資金を使って準備進めてるものを中止したほうがよっぽど大打撃って至極当然の前提が抜けてる人が多すぎるからね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:24:26

    住友かな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:25:05

    >>37

    すげぇ…

    チェックしとこ

    アメリカ中国イタリア辺りが一番見たいけど、ウズベクのが地味に超行ってみたい

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:25:13

    >>40

    確かに雰囲気が良くて良いな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:26:22

    モンハンのやつ予約したから楽しみだわ

    ついでに他の出展物も見たいんだけど何かオススメある?

    https://www.capcom-games.com/mh-bridge/

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:26:29

    >>40

    ランタンいいね。ゲームの中に入り込んだみたいな体験できそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:29:59

    胃袋の容量と時間に限りがあるからどう回ろうか考えてる
    食べるところいっぱいあるみたいよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:30:52

    >>28

    不安や懸念自体はわからんでもない

    行く人や楽しみにしてる人を蛇蝎のように嫌うこれがわからない

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:32:27

    >>26

    色んな建築物見れるのは楽しそう

    建築物好きはこぞっていくようなところが万博なのかな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:33:56

    >>32

    大規模な博物館とはいうが何が展示されてる博物館なのかがいまいちよくわからない…

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:25

    関東から一人で行くつもりだったけど、親に誘われて7月に一緒に行くことになった
    親は前の大阪万博行ったらしくて昔話をききながらプラン立てるの楽しい

    個人的には海外パビリオン制覇したいしミャクミャクグッズ欲しい
    早く体験した人の感想をきいて参考にしたい

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:58

    >>24

    いうて水の化身(+細胞)みたいなところあるから食べることもできると思う

    体内に入れたが最後、即座に同化して新しいミャクミャク様が生まれそうだけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:35:28

    4月の最後あたりに行くよ!お土産いっぱい買っちゃおうと思う
    ところで今大阪なんだけどいつもより外国の人多い気がするみんな行くんかな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:36:02

    良いよな
    行きたかったけど現金ばっかりで払ってたからさクレカとかそういう系統ないから行くこともできない
    ミャクミャク様に会いたかったぜ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:36:21

    情報少ないって人は調べ方を知らないだけでしょってなる普通に凄いぞ今回の万博
    ただ正直デジタルネイティブじゃないと情報わからんよなって気持ちも

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:36:25
  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:53

    >>53

    追記なんだけど公式はあくまでポータルでしかないって当たり前の認識を持ってない人はキツイよなってなってる

    情報リテラシーが試されてるというか

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:39:08

    >>54

    ここ結構前からずっとCM流してたよな

    大阪公立大と共同らしいしちょっと気になる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:40:31

    ジャパンエキスポパリin大阪

    https://www.jepo2025.jp/

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:40:36

    普通に商業として考えたらペイできんよなあって企画が見られるのは結構楽しみ
    大阪民じゃないからGW待ちか
    混雑避けて有給取るかはまだ悩み中

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:40:44

    公式サイトとかで調べるのが難しかったら今回テストランに行った人のツイートとかインスタ見るといいよ
    中の様子分かるしそれ見て直感で選ぶのもアリだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:41:28

    工事の遅れは主にその国それぞれの事情なんで万博の責任じゃないしな…
    なんというか世界情勢が悪いとしか言えないしその中ではめちゃくちゃホスト自治体として大阪頑張ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:43:33

    近ければ行くっつうか通うまであるんだけどなあ…

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:43:52

    そもそも万博って言うものがなんなのかわからないから「万博ってなんだ?…まあええか」ってところで情報止まっちゃう人はいると思うんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:02

    アニメイト大阪万博店

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:45:42

    >>61

    外国の人が安い宿を警戒するのもあって軒並み宿が値上がりしてんだよね大阪

    行くべきなのはわかるんだけど夏のボーナス後狙いかな…

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:46:35
  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:48:59

    関西にいないと行きにくいのはわかる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:49:13

    >>12

    ぶっちゃけこれがキモいとしか思えないんだよね

    キモ可愛いはどう頑張っても自分には理解できないジャンルだと分かったのは良かった

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:53:04

    >>66

    それはまぁねぇ

    日帰りで行けたら、前売りチケット代4000~5000円で一生に一度のイベントに参加できる超コスパのいいお祭りと化すけど

    食事代は…まぁ…どうせ高い金払うなら珍しいモノ食べたいよね!

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:53:09

    大荷物はホテルに預けたほうがいいみたいだけど飲食物の持込むは良くて自販機も高くないみたい
    セブンLAWSONファミマとコンビニは揃ってるらしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:56:24

    ミャクミャクリオレウスが欲しいわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:56:37

    九州からフェリーでいくツアーなんかがある万博チケット付きで他の観光地にも寄ったりとか

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:28

    一生行くことはなさそうな国のパビリオン行きたいな

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:59

    開会式に映るパビリオンの外観が全部やべぇ
    どれもみてえよ…
    でも絶対体力持たんよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:53

    要素要素は良いのに合わせるとダサい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:48

    まだ完成してないパビリオンがあるって聞くと、なんかもったいなくて行きたくないな
    全部完成したら行きたい

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:13

    >>21

    ウォーリーか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:32

    ミャクミャク様はお腹がだらしない感じがする
    胴体と下半身をもう少し縮めた姿を見てみたい

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:44

    方向性違うユニバみたいなもん
    だから詳しい人が1人いないと満足に楽しむのは難しそう
    なんだかんだ混むだろうしね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:11:13

    >>77

    あのだらしないお腹が可愛いんじゃないかッ!!

    最初は何これ…?って思ったけど、キグルミが本当にかわいい

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:56

    >>79

    着ぐるみかわいいのか

    でももう少し頭身低いミャクミャク様も見たいんだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:13:06

    毎回万博は、開幕直後と閉幕前以外は比較的混雑マシらしい
    夏休み直前か9月頭くらいが狙い目かなと思ってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:38

    行くつもりではあるけどチケットの種類が多過ぎて何が狙い目か分からん

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:45

    >>82

    そこまで難しくないぜよ?

    一日券なら、開幕前に買うと安い&期限付きがなのが安い

    行きたい日をある程度決めてから今日中に買ったらお得かと


    4/26までが4000円、7/18までが5000円、期限ナシが6700円

    真ん中のヤツが自由度高い上に安いから迷ったらソレ買うといいんじゃないかな

    とにかく、どうせ行くなら今日中に買わんと勿体ないかと

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:47

    開幕期間に行く予定
    パビリオン予約なにも取れなかったから不安だ
    当日入場でパビリオン入れるかな?

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:54

    >>83

    前売り今日まで!?油断してた危ない

    GWに行くつもりだったから真ん中のにするよありがとう!

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:45:42

    >>84

    「当日登録」は、会場に入場して10分後から受け付ける、パビリオンやイベント観覧の予約です

    ってのがあるね

    ちゃんと予約してる人も、コレを利用して色んなパビリオンを見て回る…って感じなんだろうか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:32

    各パビリオンでも食品売ってたりするみたいだけど
    中にあるスシローで各国料理をちょっとずつつまむのも良さそうで悩む
    ぴあに一覧載ってるよー

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:49:40

    >>87

    ごめん、くら寿司です!大事なところ間違えた…

    70カ国、地域の代表的な料理を再現だってさ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:50:48

    >>14

    政治と密接に関わってるのに?そもそもこのスレ自体が規約違反だろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:52:32

    >>89

    いや別に万博は国が開催するイベントってだけだが…それだとオリンピックみたいな国際イベント関わることになっちゃうし

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:56:31

    愛地球博とかも開催前は色々と言われてたけど口コミでどんどん客増えていったし散々クソミソに言われてた東京五輪も日韓ワールドカップも大会そのものは超盛り上がった
    注目されるお祭りだからこそ魑魅魍魎が跋扈するしそれをネタに変なネガキャンも増えるけど本来は一生に一度レベルの世界的なお祭りなんや
    楽しんだ方が勝ちやで

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:56:59

    >>90

    最近出没する「政治ネタだから規約違反だ!」とかいう自称自治気取りだから無視しとけ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:20:24

    テレビでちらっと見たけど各国の料理をおにぎりにしてる奴制覇したくてたまらない
    そんな事より各国のパビリオン見に行けと自分に言いたいがおにぎりの誘惑ヤバいわ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:26:45

    >>93

    どこでも食べられそう

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:50

    正直行きたくなってきた…特にガンダムのパビリオン
    一応10月までやってるそうだからそれまでの間に行けたら行きたいなぁ~って感じ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:43:00

    行きたいけど遠方地だからハードル高い
    ミャクミャクグッズは通販できるから何かしら買おうとしてる

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:27

    正直結構気になってる
    記念の硬貨とか欲しい

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:11

    成功失敗はこの際良いから、せめて安心安全で怪我人とか○者とか出ずに終わって欲しい

    メタンとかもそうだけど、この岩はマジで大丈夫?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:58:46

    さっき流れてた開会式どうだった?

    俺は正直オリンピックのやつとあんまり変わらんノリで微妙だったけど、歌舞伎のシーンは良かったと思う

    日本文化は他に無いものなんだからもっと前面に押し出して欲しいな
    吐息歌とかダンスとかより、そういうのやってほしかった

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:59:12

    美術好きなのでダヴィンチのスケッチとかキリストの埋葬とか見に行きたい
    あとミャクミャクぬいぐるみのくじがやりたい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:59:31

    色んな国の料理食えるって聞いてめちゃ行きたくなってる

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:01:45

    万博っていつも終了一ヶ月前から駆け込みで混むらしい
    でも気候的に落ち着いてるのその辺りなんだよな〜

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:04:31

    >>98

    何があってもこの岩だけは擁護できん

    安全性埋め立てたのかよって思ったね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:07

    リニアができたら行く

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:09:31

    5月中に行く予定してる自分の人生で万博経験するの最後になりそうだし
    ゆめかわミャクミャク様手に入れたい
    行ってみて期待以上だったら2回目検討する

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:08

    交通や宿のハードル考えると自分はいかないかなあ
    近くに住んでる人は楽しんでくれ、そんでできるだけ赤字にならないようにお金落としてくれ

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:19

    大屋根リング下に椅子があって休憩できるらしい
    岩のところは小さなスペースみたいだけど見かけたら見物してみる下には入らないようにする

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:04

    興味が無いと言われれば嘘になるけど怖い情報多すぎて情弱な自分はとりあえずやめとこ…になってるので行った人たちの感想が見たいかな…
    あにまん民で行く人達が感想スレ建ててくれたら嬉しいのだけど

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:34

    >>95

    ガンダムなんかが目的で行くのか…

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:44

    明日には開催らしいけどまだ完成してないところもあるらしいけど大丈夫かな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:39

    完成しているところだけでも1日じゃ足りないとか

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:59:57

    >>110

    長くやるから途中でできればいいやって感覚の国のところもあるんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:25

    >>109

    ミッフィー目当てでオランダ館行こうとしてる人もいるし

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:06

    行って感想書いてくれる人がいたら、ミャクペとミャクポの経験値で得られる特典を教えてほしい
    普通にクレジットカードとSuicaの併用でいいかなと思ってたんだけど内容が気になる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:19:34

    6月に学校で行くけどガンダムとか知らんしあんま興味ないから行きたくない
    ぶっちゃけ大阪城とかの方が行きたい
    万博行きたかったら申請すればいいし

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:03

    >>115

    ユニバなら分かるが大坂城はわからん

    あれも所詮でかいだけの歴史テーマパークやぞ

    万博が死ぬほど混む以外はそんなに、大坂城も変わらん

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:31:36

    >>115

    ガンダムは国内パビリオン17のうちの一つに過ぎないからもう少し調べたほうがいいと思うわ

    海外パビリオンはさらに多くて約160の国や地域、国際機関が参加してるわけだし

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:15

    >>115

    ぴあで読んだ情報だと歴史好きなら関西パビリオン楽しめそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:38:22
  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:40:59

    パフィームのライブを近くで見れる気分になるそう

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:43:57

    モンハンもなんかあるみたい

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:45:31

    スパイファミリーのコラボフードはテイクアウト式だそう

  • 12311525/04/12(土) 18:47:26

    >>116

    ユニバは好きだったスパイダーマンとかのアトラクションほぼ消えて行く意味がない

    >>117

    まともに調べてないから調べるわ

    >>118

    歴史好きだけど嫌いな時代もあるからわからん

    ドンパチしとる時代やとええが

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:54

    >>123

    ドンパチはちょっと違うかも…一応いのちがテーマの祭典だしね

    でも赤十字のパビリオンで紛争や災害の映像体験があるみたい

    少しでも楽しめるといいね

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:54:37

    スマホの充電切れたら終わりて聞いた
    紙マップないし店はキャッシュレスだしパビリオンとかも事前予約らしくて老人とか修学旅行で行くの大変そうな印象ある

  • 12611525/04/12(土) 18:55:35

    >>124

    教えてくれてありがとう

    今ぱっと見してるけどスペインとバチカンありかなって思ってるからその3つ行ってみる

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:58

    人材派遣業者のパビリオン(意味不明)がある万博とか行きたたくねえ
    7000円プラス交通費払ってパソナの宣伝に加担したくない

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:01

    音楽が有名な国だと生演奏とかパフォーマンスがあるみたい

    それだけで元取れそう


    >>125

    充電はなんかそういう設備かなんかあったはず

    一応紙チケットでも入場できるし当日端末で予約はできる

    ただ事前予約ができないのはそう

    キャッシュレスも交通系IC、電子マネーはだいたいOKだから修学旅行生はご家庭と学校のルールによるかな


    一番厳しいのはデジタルに疎い年配の方かな…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:21:12

    生演奏いいなあ
    たぶん生で触れたことない楽器いっぱいあるわ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:26:05

    吉本パビリオンあるからあちこちで映り込みも考えずテレビロケやYouTubeの収録しててうるさそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:20

    小惑星イトカワの微粒子とリュウグウの砂が気になる 見たい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:46:08

    万博のことあまりよく知らなくて何も思ってなかったんだけどこのスレ見てると行きたくなってきた…楽しそう…
    隣の兵庫県民だから比較的行きやすい方なんよな、このままスルーももったいない気はする

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:54

    一緒に行く70代はチケット購入もID取得もやってくれたんで人によると思うキャッシュレスも普通にしてるし

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:55

    >>132

    もったいないぞマジで

    どの国も結構いいもの持ってきている

    雑音に惑わされて躊躇するのは本当にもったいない

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:46

    金かかるし俺のところからちょっと遠いからな
    金がある人は行って経済に貢献すればいいんじゃないか?

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:16

    >>132

    日帰りで行く分にはそんなに金もかからないし、興味が湧いてきたら行くべきだと思うよ

    万博が次日本に来る時のなんて何十年後かもわからないし

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:52

    行けるかはわからんけど、なんやかんやで開催してよかったね、とはなってほしい

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:53:44

    ガンダムファンからしたら怒るポイントだったみたいだけど万博ガンダムのポーズはマリポーサみたいでカッコよかったから正直見に行きたい

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:10:35

    愛知万博のときは県で招待されて好きなパビリオンに入れる優先券も貰えて楽しかったな
    アメリカ館とドイツ館がもろアトラクションで大人気だったの覚えてる

    今回のも行ったら楽しめそうだし行きたいけど混雑えぐそうで迷ってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:07

    ミャクミャクさまのラバストとかあるなら行く
    ボーナス叩いて行く

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:00

    反対派は朝敵とかTwitterでは言われてるけどその理屈でええのか

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:44

    とうとう変更のところも出てきたんだな

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:00

    なんかチケットの値段明日から変わるみたいだから買ったわ

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:29:34

    府内の人間だから余裕で行けるだろのノリだったけど結構大変そう?
    パビリオンとか事前予約いるところもあるんか

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:35

    素人的には1週間前チケットとか前売り値段で出してくれればお気軽に行く人増えそうな気がするんだけどな
    規模大きすぎて難しいのかな

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:34:18

    めちゃくちゃ行きたいんだけど
    春→序盤は「万博始まった!」で混みそう
    夏→シンプルに暑い
    秋→終盤は「もうすぐ万博終わる!」で混みそう
    という訳で、どの時期もちょっと行くの躊躇っちゃうのよねぇ……

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:40

    期間の長いお祭りですよ
    楽しみましょう

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:26

    >>144

    行きたい日の8日以上前にチケット買ってパビリオンの予約抽選するといいよ

    予約ナシでもOKなパビリオンも多数あるらしいし、ちゃんと当日予約もあるけどね

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:04

    正直、直近の東京オリンピック並に楽しみ(婉曲表現)

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:24

    否定する以前に情報が少なすぎるのと手続きがややこしすぎるからまだ決めてない

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:50

    真面目な話人の多さとイベントのバランス的にいつ行くのがいいんだろう
    夏休み後は人少なくなるかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:22
  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:52

    俺は擁護的な目で見てるけどそれはそれとして公式サイトとチケットシステムは分かりにくいと思う

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:20

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:58

    御託は良いから美味い食い物があるなら行く
    値段はまぁ目を瞑るからとにかく美味いもの頼むよ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:42

    電子マネーのみなんだっけ。用意しとかないと

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:38

    >>101

    >>155

    この基準がザ日本人って感じで最高に好き

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:59

    現時点で色々とまずい点はあると思うし改善と検証は必要な万博になりそうなんだが
    「失敗してほしい」みたいな願望が透けて見える反対派に何より腹が立つので絶対に興行としては大成功してほしい

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:29

    テレビでパビリオンの映像見るとやっぱり楽しそうだと思う
    世界の色々な物が見られるのはやはり貴重だし良い体験だろうね

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:25

    会場内電子マネーのみなんだっけ?
    支払できない年配層が続出しそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:49

    >>120

    これめっちゃ気になってる

    Perfumeさんが普通に好きなのはまああるけど

    何より手塚治虫の近未来物にあるような三次元立体通信ホログラム?みたいなやつを目の前で見られそうなワクワクというか

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:40

    >>160

    今どきそんな年配層マイノリティだから心配するな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:57

    電子マネーだけマジか
    時代遅れの人間だから現金しかないわ ペイペー始めるか

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:23

    大阪人だから通期のやつ買った方がお得かなあ
    結構遅い時間まで空いてるってさっき知って、仕事終わり行けるやん!てなってる

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:19

    >>160

    まじで!?やべぇ〜父母にペイペイあたり入れさせないと

    クレカ決済させろや…

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:27

    関東住みだけど工場実習で万博の時期だけ関西にいるから行くっきゃない

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:59

    調べたら現金しかねぇ!の人の為にプリペイドカードとか売ってるそうだわ

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:09

    ディズニーや同じ大阪のユニバーサルすら行ったことないのに万博とか行こうとも思わない

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:14

    >>158

    こーいうのが搾取され続けるんだろうな 普通に失敗してほしい

    カジノのための大量の税金投入したただの公共事業

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:48
  • 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:31

    箱の完成が遅すぎたせいで開幕まで間に合わなかった国はかわいそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:56

    >>169

    いや待て 税金の事を憂慮してるなら

    失敗したら結果的に更に取られる金が増えそうなのはいいのか

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:04

    このレスは削除されています

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:46

    >>170

    ありがとう

    始まってすぐには行くつもりなかったし、行く間際に調べとけば良いかって考えてたけど色々調べておいたほうが良さそうだな

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:51

    ICOCA使えるみたいから、事前に発行するのも一瞬で終わるんよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:38

    万博は失敗していいからカジノさっさと作れ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:02

    メタンガス結局どうなったんだろうな?わりと最近の記事でも危ないかも…って言われてた気がする

    あと昨日たってすぐ消えたスレでベビーセンター2個は少なすぎだろって言われてたのは確かにって思った

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:14

    >>164

    仕事終わりうらやま

    各国の珍しいもん飲んで食って帰れるってめちゃくちゃ幸せになれそう

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:32

    >>177

    あれ反万博がマンホールに手を突っ込んで計測したんだと

    マンホールの中でタバコ吸わなきゃ大丈夫だろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:39

    電気マンホールでの検出はヤバイとの話もあるが

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:17

    そもそも原因問うならあの埋め立て地を作った連中だろ

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:53
  • 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:22

    ICOCAは売ってあるみたい

    これもキャッシュレス購入だろうけど

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:42

    仮に万博失敗してもカジノで取り戻すからセーフ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:15

    >>183

    パスケース可愛いなこれ

    ミャクミャク様単体ではあんま興味なかったんだけどコラボでデフォルメ強めなのツボかもしれん

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:11

    >>183

    ICOCAのキャラ可愛いな(関東勢)

    オンラインショップ覗いてるけど鳥獣戯画とミャクミャクのグッズ普通に欲しい

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:44

    福岡のゲーセンで働いてるけど、ミャクミャクのぬいぐるみ結構減り早いから、思ったより関心持ってる人多いんだなと思った

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:01

    >>26

    建築法無視どころかガンダムなんて人が乗るわけでもないのに

    法の規制で変なポーズ取らなきゃおけないくらいだったはずだが

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:11

    >>186

    イコちゃん可愛いよね

    「ICOCAで行こか」とか口に出して言いたいフレーズすぎる

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:21

    ミャクミャクのぬいぐるみ欲しいな。肩乗りみたいなのないのか。つけて歩きたい

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:51

    そういえば料理の値段ってどれぐらいなんだろうか…
    安く食べれるところってある?

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:20:11

    そもそも愛知とは違って飲食物持ち込みOK
    テストランの感想漁った感じ、外の店と同じ価格で提供してるチェーン店もある
    そうじゃない店もある(くら寿司の各国メニューは一皿320円 公式にメニュー載ってた)
    中にセブンとかファミマとかコンビニあって少なくともペットボトルの値段は外と変わらない
    自販機は160円〜200円ぐらい?
    缶は持ち込めないけど水筒はOKで無料の給水スポットもある
    食事処のメニューは通常の観光地価格ぐらいで高いと揶揄されがちなのは各パビリオンのメニューっぽい

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:08

    お目当てのものだけ食べたら後は安く済みそうでありがたいな
    水分は持っていった方が良さげなのね

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:31:32

    >>192

    テレビでやってた8個入り1600円くらいのたこ焼き(タコは超デッカいらしい。あとソース塗るのがロボットくん)を見た時は食事代については諦めたんだけど、なんか凄い良心的なシステムだな…

    飲み物安いの有り難い。ちょっとお高いレアな食べ物に手軽に手を出せる

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:25

    近くだけど行かない

    興味あるのはガンダムくらい
    食事が魅力的でもないのに高い
    何より建設の部分で不安がある

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:43:21

    親が小さい頃に前回の万博に行った思い出を語るのでどうにか休み取って連れてくかぁ〜となってる
    月の石見たはずだけど人混みばっかりだった〜とかワクテカ毎日語って楽しそうなんだわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:45:51

    月の石展示決定!が「過去の栄光に頼りすぎ!クソ!時代遅れ!」みたいに叩かれてるの見たけど
    正直教科書でしか知らない世代としては教科書で見たやつだー!でワクワクしかないから普通に見てみたいんだわ
    というわけで楽しみです

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:53:19

    自分が思った以上に楽しみにしてるということがわかったし知らなかった情報も知れたので>>1スレ建てありがとうな

    会場で会おうぜ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:54:33

    何日か行くつもりだからこのうちの何人かとすれ違うかもしれないのか…

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:56:27

    行く人たちが皆楽しめますように

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています