- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:05:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:06:38
人による
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:07:35
にじさんじだと普通にやってる気がする他の企業系はあんまり聞いたこと無い
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:28
一応ホロのはあちゃまがksonとコラボしてる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:08:28
ケースバイケースではある気もするな…
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:10:32
どんな辞め方かによる
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:11:22
クビになった奴は当たり前で無理だろうけどただの卒業や独立なら別にコラボしてもなんも問題ないだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:11:45
やってるの見るけど初めて見た時はアリなんだ…ってちょっとびっくりしたし未だにサムネで見かけると一瞬うおってなるな…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:15:51
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:18:51
あり得るの?って聞かれたら既に実現してる例は多いから何でそう思うのかわからない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:23:48
転生した後穏やかに隠居してるタイプは知らんが転生した後もバリバリ動いてるタイプはそこそこやってると思う
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:23:57
この前のOWが異様に騒がれてたけど何で?としか思わんかったな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:30:01
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:33:02
ぶっちゃけガワと設定が前世に似てなければ問題ない印象があるね
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:33:23
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:35:14
アズマと元海夜叉がTwitterで話してたような
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:37:02
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:37:07
ヤバい奴は抜かして卒業云々で対立してたとしてもあくまで会社となわけでV同士ではないし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:05
VTuberって実際はどうあれガワが変わったら別人の扱いじゃん
契約解除とかじゃない限りは会社としても止める理由ないでしょ - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:39
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:38:55
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:42:24
会社員と明確に違うところはVはあくまで会社の社員ではなくて請負先ってところだよ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:42:59
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:44:44
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:46:46
当時のこと知らないんだけどボラちゃんとかも何か言われてたのかな
今はなんの支障もなくコラボしてるけど - 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:17
あり得るかどうかでいえば普通にある
ただ大会系に出る人とかじゃないと大体ソロ活動メインで交流少ない人が多いイメージあるなぁ - 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:01:28
なんでそんな人によることを断言してしまうんだ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:17
喧嘩別れでもしない限りはしようと思えばできる
あとは当人の気持ちしだいよ - 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:53
本人たちが初めましての素振りを一応しなきゃいけないのと、その白々しさをリスナーもみんな把握して見ていることへの気まずさがハードルになっているだけで、やっちゃダメではないと思う
もちろん、円満退社であるときに限るが - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:08
この業界円満卒業がレアなのが問題だと思う
普通の卒業だったらその後もコラボとか普通に受け入れられるだろうに - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:27
雰囲気変わったもんだな
たしかにNGな空気があったんだが
いや良い事だ - 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:55
卒業した後実写とかで活動しますって感じになった時に普通にコラボでき……てるのもおったな健屋とか
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:07:48
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:32
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:11:53
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:23
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:41
過激な思考してるファンのふりしたアンチだ。ほっとけ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:55
過激なこというやつってたとえファンでもファンチ以上のなにもんでもないから……
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:35
やめた上に元いた箱に当てつけみたいなことしてる奴もいるし複雑よな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:19:38
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:01
卒業した人が動画に夢オチって形でだけど登場してお話ししてたのが結構前に話題になってたな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:02
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:23:14
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:16
卒業してから転生してベラベラ前の所属の悪口いってるとしたら関わるのはちょっとね
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:07
いうて転生後に前箱の愚痴を大っぴらに言ったり契約違反からのクビとかじゃない限りは円満じゃないか
ストーカー被害とかでもう活動やりたくない…ってなってるのはそっとしてあげろよとは思うが - 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:53
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:28:23
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:13
転生者とのコラボってそんなにあるか?
全然思い浮かばんけど - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:34
元にじと現にじでコラボしてたけどアレワンチャン自分の事務所に引き抜き狙ってそう
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:27
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:23
直近ならこれとか
(転生者というよりもう規模でかい個人勢ってイメージのほうが強いが)
YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com - 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:34:20
円満ならリスナー側の認知的ハードルが障害なだけな気がする
別人の建前があるし - 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:36:53
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:42:30
大前提としてガチに円満で辞めてった人は別ジャンルに行ってるケースが多い
結局個人Vになってる時点で会社と折り合い悪かったんだなというのは察せられるしそういう人ほど辞める前のメン限とかで答えを言っちゃってたりする - 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:48:58
ホロライブはコラボはダメなんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:51:57
双方が納得して卒業してたら円満でいいと思うぞ。職場に対して不満を持ってないなんてどんな仕事でも基本ありえないからな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:53:15
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:02:31
転生してからの個人活動内容見かけて
そりゃ企業ではやりにくいよなと超納得したのもあるから方針違うというのも場合によるわ - 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:20
ルーナもコラボしたことあるやろたしか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:15
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:36
どっとライブの星物語で卒業した金剛いろはがビデオメッセージを送ってたりしてたな
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:06
コラボ自体はいいんだけど本人たちが前世に触れてないのにチャット欄で匂わせるようなコメント書いてる人たちは何なんだ…って思ってるよ…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:46:38
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:53
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:59:28
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:25
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:05
辞めた以上何らか不満はあったんだろうし軽い愚痴くらいは許したれとは思うけど所属している身での愚痴と外部になった後の愚痴とでは意味合い変わってくると思うぞ
それこそ皆が思い浮かんでるであろう某人レベルまで行っちゃうともうコラボはしてほしくないなとなっちゃうな(某人はそもそも元箱と関わる気ないだろうけど)
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:49:05
円満卒業ならありでしょ
これで卒業・引退後に少しでもお世話になった企業側に砂かけするようなVじゃコラボなんてしないよ
コラボした企業Vのイメージダウンにも繋がるし - 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:13
辞めた理由というかあの箱の場合は辞めなかった方がおかしいってレベルだからあーだこーだ言うつもりすら起きないんだよな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:34:57
「卒業したくせに」とかは
ヤバい過激って言うかヤバい思想だなとは思うけど
どう思う?ってスレだから意見を言うのは良いと思う
これをそういうスレタイじゃない場所で言い始めたらただのアンチ - 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:46
卒業後どころかタラチオとでびるのコラボとか無かったっけ
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:42:41
卒業して配信で絡むのはなんかアホくさってなる
プライベートでは好きにすりゃ良いけど - 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:12
仲良くしてるとは聞いてたけど表で関わってはなかったからチーム発表のときは流石に驚いた
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:14:49
やみえんもストグラだかでにじさんじと絡んでた気がするけど楽しそうで何よりって感想しかない
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:30
boraちゃんも卒業してからもエビオと楽しそうに遊ぶことあるし、なんだかんだ本人達で納得してる(または気にしてない)なら自分らはなにも気にしないし気にする権利もないな
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:56:49
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:01:15
これに関しては最大の問題が「双方気が抜けたら呼び慣れた呼び方が出かねない」ところなんだよね
同じ箱じゃなくてもたまきくんがポルカと絡まない理由とかこれだったはず - 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:00
契約解除、しかもいまだに恨み言言ってるようなのは論外として
独立も難しいだろう 企業側所属Vからは独立した娘に声かけづらいでしょ
企業と個人勢大勢集めて大勢の中の1人として扱うならまだいけるかもしれんが
そういう企画するならあえて去った人間を選ぶ必要もない - 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:12
今は個人勢「企業側から数人まとめて一方的に卒業言い渡された感じで困惑しています」
この厳しい企業、最近他とのコラボ減ったなあ… - 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:49
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:26
元詩子お姉さんに古巣の人とコラボしてくれないかなあとはたまに思う
企業じゃされないことをするための円満卒業だし
尊様と今日デビューした新人の話して欲しいよ - 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:01
企業だって慈善活動じゃないし
所属とはいえ実質個人と変わらんような責任負わせるところも多いらしいからな
突然「契約終了となります」って言われたらしいの多く見るし - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:19