鰤カテのスレ立てするほどでもない話

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:34:16

    スレ立てするほどでもないけどちょっと話したいとかそういったレスをする場所


    ちょっとした考察があるけどスレ立てするほどでもない

    気になったけどスレチになるしな…

    って感じの話をする場所

    ただし特定のスレや個人への悪口、場外乱闘場所としての誘導等は禁止


    そこそこ続きそうなら>>190が次スレお願いします

    無理そうなら宣言して>>195に頼んでください

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:37:23

    平子のスレが乱立してるってここ一ヶ月内に見た気がするんだがBLEACHカテのスレ内容の割合ってどんなもんなんだろうな
    藍染、平子、ハッシュ、一護、オリジナルがやっぱ多いのか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:48:17

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:50:17

    >>3

    個人的には嬉しいんだけど名前はあげないがいくつかのCPがクッッッソギスって爆発四散する予感がすごいから建てるなら管理よろしくね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:52:18

    >>3

    一部カプの暴れっぷりを見ていると賛成は出来かねる

    A×Bが好きな人いればA×C推しもいるので荒れるの覚悟の上なら

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:58:39

    ギャルズルキアの発売予定が消えてB-STYLE夜一が予定に追加されてる悲しみ

    白哉もPreciousGEMから普通のGEMにグレードダウンしてたはずだしフィギュアは採算厳しいのかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:40

    >>6

    クオリティ下がっていいなら割とUFOキャッチャーとかのプライズ系は3Dプリンターのおかげで安く作れるみたい


    ただ有名な原型師とかだと3D使えるかはわからないし、実物展示後の反応とか見て調整が生じるとかだと費用がかさんで採算取れない、みたいな可能性はある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:13:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:15

    >>8

    個人的には欲しいけどそういう人たちはやっぱ譲れないものがあるんだろうね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:30

    >>7

    プライズ系も人気のいつメンをシリーズ変えて出し続けてるのが現状だぞ

    卯ノ花とか砕蜂とか珍しいキャラはたまにラインナップされる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:06

    >>8

    言葉を選ばず表現していいなら「棒は1人1本しかないから」、これに尽きる

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:03

    ルッキャさんは一番くじマスタライズハッカのど飴が師匠のチェック通ったのに肩のデザイン間違ってたし
    メルティープリンセスは媚びててヤダってファンの声がデカいしで、なかなか納得行くクオリティのフィギュアが無いらしい

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:39:24

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:49:25

    >>13

    関わりがなければそういうスタンスも取れるけど袖擦りあったら抜刀する武士メンタルな奴が多いんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:51:13

    フィギュアは一番くじのクオリティが段々上がってるみたいだからそこから色んなキャラ出てくれたらいいな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:01

    >>13

    二次創作の話じゃなくて「男女カプの話」だよ、そこ認識がすり替わってる

    公式男女カプも二次創作捏造非公式男女カプも人気だからこそ難しいんだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:45

    サンリオコラボまたやってくれないかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:05

    BLカプは全て妄想で流せてもNLカプは公式と直結してくるからな
    しかもBLEACHは連載は終わったが公式がまだ新規展開見せてくる可能性もあるし

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:22:45

    サンリオコラボは最近毎年やってたっけ?
    絵柄と組み合わせが毎回変わるから見てて楽しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:27:44

    >>18

    4クール目アニオリで推しカプの燃料を期待する一方で、対抗カプの燃料来たらドカ鬱確定なので原作通り粛々と進めて欲しい自分もいる

    心は2つある

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:42:54

    正直エイプリルフール企画で小説が来たり来年以降も話が広がることに内心ピリピリしている
    どこに燃料がくるか…もしくは爆破か……うう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:49

    >>19

    2023年に1クール目衣装、2024年に2クール目衣装で出てるから今年3クール目分もあるんじゃないかと期待してる

    新たに藍染やグリムジョーも出せるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:39

    アニオリやグッズ展開は特定の趣味を持つ人のための燃料とか爆破とかじゃなくて公式が提示してる一つの物語なんですけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:50:56

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:30

    >>23

    爆破された側がそれ言っても負け惜しみにしかならないし

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:10

    CP関係で荒れるなら注意事項に入れたほうがよかったか
    とりあえずこれ以上なんか揉めるようなら該当のレス消していく
    なるべく柔らかな言葉を使うようにしてほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:57

    さすがに言い過ぎのものは消した

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:45

    CP関連のレスの流れ見たらCP総合スレは立てない方がいいってよく分かる………
    立てるとしてもガチガチにルールを決めて徹底管理だろうな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:07

    ブリーチ全般で軽く語れるスレは欲しかったから荒れずに続いてほしい

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:18

    というかCP燃料とかどうでもいいから伏線回収だよ伏線回収
    ファンクラブQAですらぼかされてる謎群の答え盛ってくれてもええねんで?射場の斬魄刀の詳細とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:15

    せめて名前だけでも明かされたらいいのにな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:24:25

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:41:11

    >>15

    直近だと剣八とギンは造形師が同じでクオリティが高かったしギンは流通価格がお高めになってる

    上で出てる卯ノ花八千流プライズフィギュア(※怖い)は造形師の告知リポスト全然増えなかった

    クオリティがピンキリなんだよ……

    プライズだとバイブレーションスターズみたいな名前の日番谷のやつは悪くなかった

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:40

    >>30

    射場さんはなんかもう獄頤鳴鳴篇でも明かさずにわしの斬魄刀!ってネタを公式でやってほしい

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:29

    一番くじは下位賞はステッカーとかいらんモノ多いけど直近のやつはポエムアクスタとかっこいい絵柄のクリアポスターで私的にハズレなしくらいの気持ちだった
    普段やらないのに何回か引いたし満足だった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:15

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:30:00

    一護がキルゲさんの監獄から脱出する時に緑光気になってるけどこの時のこと陛下視点の推測以外明言されたことあるっけ?

    一護の卍解に完現術が入ってるから全力で攻撃した結果無意識に完現術が周囲の霊子を手伝わせ、そこにキルゲの霊圧が含まれてたから滅却師の力の呼び水になったとか思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:41:59

    >>37

    ないはず

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:43

    皆どの辺でこの漫画がルキアルートでなく織姫ルートって気づいた?
    まじで最終回まで思ってなかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:53

    >>39

    原作は割とマジでソウルソサエティ篇時点から明らかにそうだったと思う

    アニメとかが変に盛ってるのが勘違いを助長してる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:25:58

    >>39

    ルキアのことはお前の仕事って言いながら恋次に渡したけど、傷付いた織姫には自分で守るって宣言してたの見てこっちかな?と思った

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:34:57

    >>40

    >>41

    皆結構早い内から気づいてたんだな

    織姫が嫉妬してる姿とか出てきて当て馬っぽく感じてたわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:40:53

    恋次いるし破面篇の展開はあんな感じだしフルブリング篇でも気持ちの掘り下げ入るの井上だし千年血戦篇途中からルキア全然出てこなくなるし一護の好みのタイプは優しくてムチムチな女っぽいし見れば見るほどルキアルート無えなと思ってた側だからいまだに発狂してる人いるレベルで信じられてるのが謎

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:33:49

    鼓動の900年が終わって理知の90年に入った直後の陛下がどういう状態だったのかすごく気になるからFCで聞こうかと思ってる
    赤ん坊みたいに何もわからない状態だったのかな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:36:42

    >>44

    気になるよね…眠れる森の美女みたいに超熟睡してんのかと思ってたけどイメージのせいで身体の方も一からやり直しの想像が浮かんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:35:01

    一護(着ぐるみ)本当にかわいい
    あの絵柄のグッズだいたい卍解状態か最初の方のシンプル服装だからあの二刀になってからの若干着膨れしてるやつでも出て欲しい
    ねんどろいどとか

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:22:08

    >>42

    破面の途中でリアタイ脱落した者だけどその時は完全にルキアエンドになると思ってた

    読切版知らなかったし、織姫の方がルキアに勝てないみたいな感じになっててすごく負けヒロインムーブしてたから無理なのかぁと諦めてた

    織姫エンドと聞いて安心して出戻ってきたw

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:24:59

    そもそもチャンイチが誰とくっつくENDになるとか一切考えてなかったのが多数だろう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:18

    >>48

    ちょっとした後日譚はあるだろうと思ってたけど十年後とかになるとは思ってなかったよな、死神スケールすぎる

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:31

    >>44

    >>45

    赤ん坊から徐々に大人になっていくなら、鼓動の900年の内に赤ん坊に戻っていくのかな

    90年で今の大人の姿に戻れるのか、理知を取り戻す90年だから体は今の状態まで戻れなくても問題ないのか

    どういう目覚めだったのかも知りたい


    >>48

    これだわ

    織姫が一護の事を好きなのは知ってたけど最後にくっつくとは思ってなかったから驚いた

    恋次とルキアも同じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:37:58

    >>39

    同じ人を好きになるのところ

    読者人気を反映してエンド変更した某いちごみたいなパターンもあるし、結論出てから言うのダサいことは承知だが…

    あと雨竜はネムといい感じになると思ってた

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:04:05

    一護は家族を守りたくて死神代行になったのが最初だから、自分の家族を作ったっていうのが見られる最終回になるのはすごくしっくりきたというか予想通りだったな

    アニメ終わったら原画展もう一回やってくれないかなー久保帯人展でもいい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:37:25

    >>52

    原画展せっかく地元でやってくれたのに新型コロナ+後遺症で全日潰れて行けなかったからワンチャンほしい…

    東京でもうワンチャン終わってるんだけどね…

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:32

    織姫の嫉妬は、一護への気持ちが憧れとかじゃなく本気の恋であることを表した描写なんだろな
    当時それを読み取れてた人がどの程度いたか分からんけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:35:44

    >>53

    自分は田舎住みだから東京遠征して567もらってきたら多方面に影響が…と思って断念してしまった


    今の絵柄でゾンビパウダーも見てみたい(スレチだったらすみません)

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:39:20

    そもそも噛まれる様な事態にならないと言うのは置いといて、ユーハバッハも虚に噛まれるとやばいのか知りたい
    大丈夫そうな気もするんだが、滅却師だからやはり危険なのか
    虚を倒すシーンも見れないかな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:49:13

    ポエムカルタ実際にやったことある人どれくらいいるんだろう

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:51:31

    >>56

    チャン一の月牙天衝と混ざったグランレイセロを素手で弾いてたからそもそも陛下の静血装を抜ける火力が必要というクソ高いハードル

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:54:55

    >>58

    さすがすぎて笑ってしまう

    虚に囲まれてもあの大きな弓矢で一掃してしまうんだろうな

    手でもつがえてるの見たいんだが

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:13:55

    滅却師って死神と同じく長寿の種族ってことでいいの?それとも星十字騎士団だけが長寿?
    石田家は現世で生活してるから一般人にも見える(霊体ではない?)んだっけ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:02

    本来現世にいて加齢も寿命も人間と同程度の種族をソウルソサエティ地下に引き込んで生態レベルで別のなんか状態にしたのが見えざる帝国だと思ってるんだけどその辺どうなんだろうな
    滅却師はなんか色々と特別枠っぽいんだけど詳しく精査しようとするとQ&A未公開部分の情報も含まれるようになっちゃうから考察が難しいや

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:46:02

    元々黒目だったキャラ達っていつ頃から黒目でなくなったか教えて
    破面編までは日本人キャラは黒目だった気がするんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:46:57

    基本的に器子の肉体じゃなければ長寿になりそうな世界なんだよな

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:43

    >>62

    誰々のこといってるんだ?


    一護も織姫もルキアも表紙の時点でちゃんと今と同じいろじゃないか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:19

    4月頭の特番やっとみてる
    田口監督のうしろに未アニメ化範囲の原作グッズが堂々とあって笑った
    超カッコいいけどいいのか?笑

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:03:32

    >>61

    光の帝国が現世にあった時代で200才のユーハバッハは元から長命の存在っぽいが、ハッシュは大人になるまで普通の人間の成長速度だったから見えざる帝国に引っ込むか陛下の血を飲むかすれば年を取らないんだろうな

    ロバートが聖別で白骨化したのは力を奪われて止めてた老化も一気に進んだからじゃないかと思ってる

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:25:00

    >>66

    じゃあもしや石田も長寿になっちゃう…?それとも一勇に消滅させられたから無効になった…??

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:29

    石田家に関しては宗弦が山爺の卍解見てる千才超え疑惑があるがおそらく竜弦は見た目通りの年だし雨竜も最終話で大人になってるから大丈夫だ…たぶん
    それを言ったら死神やら虚やら混ざりまくってるチャンイチはちゃんと常人の寿命なんだろうか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:28:38

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:49:46

    結局片桐さんの謎は解けるのだろうか…

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:42:41

    >>70

    流石にアニメ四期で石田の聖別回避の謎は明らかにされるだろうし芋蔓式に叶絵さんも触れられそう

    宗弦周りもがっつりやってほしい

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 15:54:09

    石田家の謎
    ・宗弦が帝国追放された時期、そもそもの年齢
    ・片桐が聖別を回避できた理由、雨竜を助けるのに何をしたか(完全反立が片桐の能力疑惑の真偽)
    ・なぜ完全反立の頭にTHEがついていないのか
    ・陛下は雨竜だけでなく竜弦まで視えていなさそうだったのは何故か
    ・雨竜に虚の毒が効かないわけ
    ・竜弦だけでなく宗弦までもが雨竜に血装を教えなかった理由
    ・静止の銀の聖別発動者の能力を無にするという挙動はどうやって発見したのか
    多すぎィ!

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:09:54

    LOCUS OF BRAVEⅡの平日期間前売り券が見当たらない気がするけどなんでなんだろう 
    売らないのかな
    やっぱファンクラブ先行の日付間違えて覚えてたのが痛いな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:25:46

    ユーハバッハがメノス倒すのも見たい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:32:15

    個々のやり方かもしれないけど、矢だけ出したりユーハバッハみたいに空中に出すのは高度なのか知りたい
    石田もアニメで矢だけ出してたよな
    矢の大きさも力の強さに関係あるのか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:54:58

    師匠つぎいつ漫画描いてくれるんだろうか
    読みたい

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 10:55:53

    >>75

    これ関連でドリスコールのあの槍みたいなサイズの矢って見た目通りに火力貫通力速力マシマシなのか知りたいかも

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 11:33:00

    FCのQ&Aについてよく一定期間まで公言禁止みたいに言われるけど、それってどこに書かれてる?
    利用規約に転載等の禁止はあるけれど内容について語ったらダメとはないような?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:13:52

    石田が滅却師は弓矢以外遣わないって言ってたけど、現世では対人の戦闘がなかったからかな
    昔の親衛隊も対人は剣や他の武器使ってたし
    弓矢は対虚で、対人は武器使った方がやりやすいのか
    昔の親衛隊も弓矢使うシーンなかったな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:28:43

    >>78

    解禁日の目安まで設けられてる項目で「転載禁止」を「丸ごとコピペしなければ内容を好きに拡散していいよ」って意味に取るのは相当都合のいい考え方してないと難しいと思うんだが

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 13:45:09

    >>80

    別に転載しなくてもNo.◯◯についてでいくらでも話せるけどそういうのもNG扱いされてるわけじゃん?

    あと解禁日についてもどこに書いてあるのかわからないから、そこら辺の記載場所が知りたいんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:04:30

    解禁していい基準について言及されてる場所は今ちょっと出先だから後で探すんだが、先に言っとくけど「映画を無断アップロードしたらダメだけどファスト映画にすればセーフ」みたいな理論を俺たち巻き込んで行うのだけは勘弁してくれよな
    リアルで友達と会話するぐらいなら好きにすればいいと思うが

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:10:40

    まず画像が2022年のものなのでしっかりした文面で情報解禁許可が出たのはここだけだったと記憶してる
    以降は明記されたことはないけど、都度問い合わせしてるファン情報で毎年「発行された会報誌に記載されてる内容」は外部にバラしてもいいことになってると推測されてる…はず

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 14:18:25

    Xでも度々注意喚起されてるんだよな…特に海外は未解禁でもその日のうちに載せてるのがSNS上にある
    SNSで月曜にQ&Aの匂わせ感想みたいなものは見かけるけどそこで語り始めたら会員じゃない人や通常の会員にも目について回答そのものじゃないけど大体どういう回答か分かっちゃったり、下手すれば未解禁なのに語ってる内にポロッと回答そのものが出たりしかねないと思う

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:18:16

    FC入ってない民からしたらここは入ってる人がネタバレ禁止なの守ってるのありがたいなと思う
    だめなやつはスレ主か住民が削除してるの時々見るし

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:35:13

    注意喚起だけじゃ効かないんだから海外アカいい加減対処してほしいよな
    なんで日本人は一年待ちで英語圏は当日解禁なんだよって状況だもん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 06:06:15

    >>85

    語りたいのは山々なんだけど流石に公開可能になる時期待たんとあかんからね

    会報誌出るのもうすぐだしそれまで待っててね〜

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 12:18:17

    迷いに迷って先月FC入ったけど1月?だったかに入らないと入隊書もらえないのねってちょっとしょんぼりした
    けどいろいろ知れてよかった

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 15:13:32

    獄頤鳴鳴篇以降の続きが読みたいよ師匠……

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 17:22:13

    空座町って現実だとどの町のイメージ?東京にあんな河川敷があって公園があって〜みたいな町あるの?(地方民)

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:22:09

    Q&Aの話、公式ももう少し明確に解禁時期を書いてくれてもいいと思うんだ

    今年からFC入ってここやSNSの話でなんとなく察したけど正式な声明は>>83見るまで知らなかったし

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:17:36

    雀蜂ってさ一定期間経つとキャンセルされるのか永続なのか気になるんだけどどうなんだろ
    夜一とか今度一撃食らったらしぬとかあんのかな
    あと織姫が生き返らすことできるのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 20:47:39

    >>92

    18巻の夜一VS砕蜂で凡そのことは語られてるね

    雀蜂で刺した場所に刻まれる蜂紋華は百年前は半刻程度で消えてたけど今は時間経過では消えなくなった

    今の夜一さんに蜂紋華刻まれてないから砕蜂が既に効果キャンセルしてるね

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:19:22

    >>89

    正直師匠やるつもりあんのかね…?

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 08:23:03

    パズルの玉と斬月組み合わせたときと、弓組み合わせたとき、斬月は体感弓が多く出るんだけどあれ仕様だとしたら斬月のおっさん頑張りすぎだよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 17:56:23

    >>94

    アニメに触発されてあると思いたい

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 18:15:07

    十刃の年齢とか、バラガンが最高齢なのはほぼ確定としてその下はどういう順番で歳いってるのかとかちょっと知りたい。欲を言えば従属官も……

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 01:57:47

    シャルロッテ・クールホーンちゃんさんは割と古株って感じがする

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:46:07

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 11:54:27

    qaについては解禁後のものを収益化済のYoutube動画で垂れ流す人とかいるしもっと厳格化してほしい

    金儲けに使っていいとは言われてないだろ…


    >>90

    東京都西部=多摩や府中あたりなんだけど、そもそも5万人超えたら「町」から「市」になることが多いのであの規模で「町」のままの自治体とは…?って首かしげてる

    ちなメモリーズオブノーバディは南大沢のイオン、ダイヤモンドダストリベリオンは埼玉県春日部市あたりが舞台だ

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 20:41:34

    空座町と鳴木市以外の町多分出てないよな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 21:52:27

    >>94

    正直師匠がBLEACH関連やってくれるっていうなら獄頤鳴鳴篇の続きなくてもいいんだよ

    新たな小説出てもいいし映画でもカラブリ第二弾でも何でもいい。ただアニメ終わったらマジでどうなんのこれ…

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/18(金) 23:30:59

    >>101

    鏡野市(空座町東22km)

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 07:27:09

    千手丸スレ落ちちゃったからここでいうけど漫画の方の初登場時のデフォルメされた顔凄い好きなんだ……

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 15:51:25

    >>104

    欲しい?

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 16:14:44

    >>105

    欲しい……

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 17:20:48

    >>72

    血装使えたチャンイチがその血に流れる血がウンタラとかで勝手に身体動いたりしてたからそれ防止の為に何かしてあって、それで使えないとか?

    勝手な妄想になるけど

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 18:42:32

    >>97

    ザエルアポロは中世だっけ?確かそんな感じの話聞いたような

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:09:13

    毎年夏に一回だけでも獄頤鳴鳴篇の続き出してくれたらどれだけ盛り上がったかな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 21:37:27

    >>90

    ほい

    ちなみに「東京都西部」だから真東に22km行くと23区の渋谷あたりに突入してしまう

    よって鏡野市のモデルは不明

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/19(土) 23:03:06

    >>105

    千手丸もいいけど零番隊全般のスレも欲しい

    落ちちまったから残念

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 07:41:37

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 08:54:38

    >>100

    >>110

    ありがとう!

    この地図どこに出てたんだっけ…やっぱり設定資料集ほしい〜どこに何が書いてあるか覚えてられん…下手に質問すると「どっかで書きました」でQA消費されちゃうし…

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 09:11:03

    Q&Aだと空座町の地図は地元の町参考にして作ったけど全くの別物になってるって回答有ったかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 10:39:58

    空座町の地図はこれ

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:09:36

    魔除けのおまじないみたいなノリでスレタイに閲覧注意つけるのやめてほしい

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:24:11

    始祖だからかもしれが自分の血が脈々と受け継がれて1000年以上後の子孫にも影響与えるってすごいな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:32:26

    >>116

    でも文句つけてきた相手には閲覧注意って書いてるだろって言えるからなぁ…

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:38:26

    >>116

    すまない……他カテみてたらどの程度から閲覧注意でどの程度なら閲覧注意付けなくていいのかとか考えていたら不安になってしまった……あの程度なら閲覧注意付けなくていいなら零番隊スレ立て直したほうがいいのか…?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:42:22

    立て直す必要はないけど意味不明ではある

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:48:55

    >>119

    該当スレ見てないけど、どの要素が閲覧注意なのか明記すべきでは

    【閲注?オリキャラ有】【CP要素有り】とか方向性を決めるのはスレ主なので

    あと消したスレなら建て直しは乱立にあたるので規約違反

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:50:28

    ロリメノは藍染のそういう意味での側仕え説高いわけだけど、メノリ・マリアのマリアが某宗教的に大丈夫なのかなって調べたら、マグダラのマリアは罪深い女だとか娼婦だとか宗派によっては言われてて元ネタ的に大丈夫なのかもしれないなって思った
    ついでにロリ・アイヴァーンのアイヴァーンについて調べたら神の恵みって意味で「ロリは神の恵み」になるの笑った

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:55:30

    >>121

    >>120

    消したスレを立て直すのは規約違反になる、と……なるほど……

    スレ主のさじ加減、という訳か……

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 14:59:44

    >>121

    それ消したスレじゃなくて管理人に消されたスレの立て直しのことじゃね?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:51:41

    自分でミスあって消したスレを建て直しただけで10個も20個も立ってカテ埋め尽くすわけないから乱立じゃないし
    消えたスレ建て直すなっていうのは管理人に消されたら諦めろって意味だろ どんな理由でも消えたらアウトなら嫌いなカプスレとかに「ミスしてるから消して!」って凸した後建て直したら「消えたスレの立て直しだから違反だ!」って騒ぎ立てて永久追放扱いする荒らしの無敵コンボが成立しちゃうじゃん
    何言ってんだか

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 15:55:56

    じゃあ、スレ消して立て直すのは全然問題じゃないって事?

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:16:53

    >>118

    逆に「どの要素が閲覧注意なんですか?」って聞かれてみんなが納得できる答えを出せるならいいんじゃね

    PG12って前フリされて「すみっコ◯らし」見せられたら「どのへんが!???」ってなるやろ


    スレ乱立については「同じ内容のスレを複数回立てること」がアウトじゃなかったか

    アウトセーフ以前にマナーは悪い

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:21:13

    >>126

    逆にそれやるメリットってありますか?

    規約違反してないからって、気に入らない流れになったらスレごと消してリセマラ繰り返すならそれはただの言論統制だよ


    ただ個人的には「前スレはテンプレに不備があったので消して再建しました、このスレはルールはこうこうなので楽しく使いませう」ならいいと思う

    カテ常駐民からの印象は良くないと思う

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:31:47

    >>128

    スレタイに一応閲覧注意って付けてしまって立て直しは必要ないみたいだけど、私の考えすぎで念の為に付けたのあんまり宜しくなかったのかなって…

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:44:16

    >>126

    そんか「0じゃないなら100ってことですか!??!??!???」みたいな事言われても…

    少なくとも一度立て直したぐらいで乱立だ!規約違反だ!とか鼻息荒くしてる奴見かけたらそっちの方が荒らしかネット詳しくないくせにネット弁慶してる馬鹿だから無視していいよ

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:52:00

    >>130

    なるほど……ありがとうございます!

    スレ消して閲覧注意消して立て直して来ます

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:53:37

    >>129

    なんとなくふんわり魔除けのノリで付けてるんじゃなくて、確固たるスレ方針があって付けてるならいいんじゃないの



    >>125

    >どんな理由でも消えたらアウトなら嫌いなカプスレとかに「ミスしてるから消して!」って凸した後建て直したら「消えたスレの立て直しだから違反だ!」って騒ぎ立てて永久追放扱いする荒らしの無敵コンボが成立しちゃうじゃん


    何言ってるのか全然分からんけど、スレ主が「消す必要はないと判断したので消しません、テンプレはここに追記します」ってきちんと管理すればいいのでは

    理不尽な凸に屈して自身の意志でスレを消したのにまた同じスレ建てる奴も無責任だよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 16:57:29

    意味もなく閲覧注意付けてスレ立てして、賛否出てる中で自分に都合の良いレスだけ拾って反応してる時点で民度が知れてるので今更マナーの良し悪しを語っても…

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:00:34

    >>132

    理不尽な凸の話なんかしてなくね?

    なんかズレてるよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:02:10

    一応カテ関係ありそうかつ該当スレ立て直されてたから流し見にとどめたけど、
    あにまんの規約関係については規約読み込んでくれ、って感じなんで今後もその話続けるなら二次元外カテとかでスレ立てお願いしたい

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:03:55

    >>133>>135

    本当にすみませんでした…

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:15:02

    日本には「半年ROMれ」というありがたいお言葉があるんだけど今これ言ってる人インターネット老人会認定だからね…

    閑話休題
    某所で出てた「師匠が乳と尻を盛るように指示した◯◯」のキャラって誰だと思う?
    公式予定にあるの夜一さんだけなんだけど、夜一ってヒップは控えめな印象だから別のキャラのはず
    一番くじ第4弾?

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:25:02

    ケツデカ四天王(弊社調べ)
    のえる、ミニーニャ、織姫、ネリエル
    破面編ならハリベル、千年血戦ならネムも候補に入るかも

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 17:29:05

    >>137

    むしろ鰤を代表する尻キャラといえば夜一さんじゃないか!

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/20(日) 22:17:24

    最近思ったんだけど一護本編じゃ卍解月牙天衝そんな連射しないのにゲームだと通常攻撃感覚で気軽に連射するな一護…

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 02:06:04

    >>140

    まあチョコラテだからそんな高威力何度もぶっ放したがるやつじゃないしな

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 10:33:21

    アニオリだと積極的に殺しにいくわけではないけど別に手加減はしないんだよな
    基本的に相手の境遇に同情してたまに辛そうな顔しながら普通に殺っちまうし殺った後に相手が何を考えてたか考察する

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:31:08

    周りの反応見るに、今まで後継者の話なんてなかったのに急に石田を後継者に指名したのなんでだろ
    順当にいけばハッシュヴァルトなのに
    ユーハバッハが本気で石田の方が後継者に相応しいと思ってたらハッシュヴァルトも報われないな

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 13:36:34

    >>143

    アニメでは側近の存在ごとカットされてたけどポテトが言ってた「騎士団内部のギスりの矛先を石田に集約しつつ石田を牽制するためじゃね?」みたいな説で合ってるんじゃなかろうか

    あと半分は不確定要素だから手元に置いとこみたいなアレ

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 20:03:37

    最終クール来年かなぁ
    ヤンキー小説も来年じゃ早いかなぁ

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/21(月) 22:12:43

    ハッシュヴァルトの事迎えに来た時はどこまで見えてたんだ
    長らく探したって言ってたからこの場面が見えて城から飛んできたのか

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 05:41:02

    >>145

    でも欲を言うと待ちきれないから来年には見たい

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 06:09:51

    こないだ出たゲームのストーリー部分は師匠の監修入ってるのかな
    「あれ、明言しちゃうんだ」って所が結構あったんだけど

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 07:19:04

    >>148

    監修してたらそうアピールするだろ

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 14:47:04

    師匠が「あっここちゃうでこうやで」って訂正したりはするけどまあそれがない限り貴重な情報源になるな…

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 19:16:11

    すでに考察あるならそうやったんかぁって思うけど、クソ貴族の持ってたコピー斬魄刀とかアウラとか蜘蛛とかがいる以上理論上ありうるけど、鏡花水月って同時に二本存在した場合って、発動したA(一本目)に対してB(もう一本)を持ってたり、その破片とかを持ってた場合って催眠喰らうのかな?

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 22:08:54

    >>151

    日番谷氷輪丸と草冠氷輪丸はあくまで別個体であるのと同じように、鏡花水月aと鏡花水月bは別物なので発動すると思う

    進軍編みたいに鏡花水月a'モードなら同一個体判定出るかもしれん

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/22(火) 23:54:19

    まあQ&Aで判明してるけど同じ名前の斬魄刀が同じ時代に存在はしないらしいけどね
    時灘によるコピー(劣化にもなりはする)ならできるだろうけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:02:02

    ほし

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:42:40

    アニメ見てるんだけどアニオリって面白い? 原作者監修入ってる?
    監修なくても面白ければ見るし面白くなくても監修入ってれば見ようと思う
    今ルキアが現世から連れて行かれるところなのでアニオリ編まではまだあるから聞いておきたい

    ちな原作はなんか仮面がいっぱい出てくるあたりだったか月島さんのところまで読んでた

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:47:01

    基本的にアニオリは全部面白いというか構成が王道
    原作によくある逆張りとかは特にないし原作より短くまとまってる
    ただしバウント篇は面白いといえば面白いんだけど設定が致命的に矛盾しすぎてメディア的に触れられない子になっちゃった

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 09:57:36

    ありがとうアニオリ面白いなら見るよ
    原作はなんか「全部月島さんのおかげじゃないか」って言われたのがこわくて読むのやめちゃったんだけど大人になった今ならアニメで見れそう
    アニオリも見て最終決戦に追いつきたいな

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 10:00:16

    2024年分のQ&Aの解禁って25日かな?

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 12:55:19

    会報が発送されたらでは?他人に共有する気はないから知らんけど

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 18:05:27

    >>156

    なんつーか仮に原作と大きく矛盾しまくってしまって「なかったこと」になることがなければ一アニオリの一つで済んだんだろうなって

    それがもうそんなのアニメにはなかったが?ってならないといけないくらいには設定が…

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/23(水) 22:06:45

    会報楽しみだなー
    QAに検索機能ほしい…ほしくない?
    要望出そうかな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 03:02:34

    >>161

    今更だけど検索機能もしくはカテゴリ別になったら嬉しい

    せめて「死神」「滅却師」「鬼道」とか

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 10:35:17

    >>161

    >>162

    わかる、あとページ戻るのも面倒なんだよね

    嬉しいのはBLEACH、BTW、雑談の大分類かな

    あとは会報誌で公開OK範囲だいたいきまってるならあためて規約として出してほしいし年度ごととかの分類が欲しいって感じだわ

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 12:21:19

    師匠には「BLEACHの続編にあたる話は今描くつもり・予定は本当にあるのか」「ないならないで今後BLEACH新小説映画などは出る予定はあるのか」とか教えてほしいな

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:09:35

    ファンクラブに入ろうと思うんだけどコース迷ってる
    eliteでしか閲覧できない質問って重要なやつなのかな
    entryで登録した後eliteへの切り替えってできる?
    この終了日時って毎年更新されてるのかな
    なら年始に入ってeliteになったほうがいい?
    来年の1月31日でサービス自体終了するなら今からelite入る

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:12:54

    >>165

    正直現行のプランで言うとentryで入るぐらいなら入る意味ないまである(入会特典なし、会報なし、イベント先行も確かなしとかその辺加味すると)

    entryからeliteに切り替えるのはシンプルにお金の無駄なので後々elite限定コンテンツ使いたくならない永遠にentryでいいと断言できるぐらいでなければ最初からeliteにした方が良さげ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:21:22

    >>166

    わかった入るならeliteにする

    利用規約に「Eliteコースは2026年1月31日までの期間限定の有料サービスです」ってあるけどこれは年額の切り替え日であって来年もサービスは続くんだよね?

    来年の切り替え時期に入るのと今入るので違いある?

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 19:47:33

    >>167

    2026年もファンクラブが継続するかどうかは毎年発表されるまで正確なことはわからないけど、まだアニメも完結してない今急に終わるとなるとよっぽどのことだから多分ある

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/24(木) 21:29:50

    >>164

    やるつもりがないならないというか今その予定ないぜ!ってことが分かるだけでもそれはそれでいいんだよな

    待ちはするけど「本当にやるんか…?いつか…」って状態だから…

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/25(金) 06:15:51

    コミックス電子で買おうと思うんだけどモノクロ版とカラー版どっちがおすすめ?
    コミックス以外に読んでおけってものある?
    カラー版だと本誌でカラーだったページがカラーで見られるけど元からカラーページだったところ以外はモノクロで読んだほうがいいのかとも思って迷ってる
    紙の文庫版があればモノクロはそっちで読むんだけどBLEACHはないよね?

スレッドは4/25 16:15頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。