- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:59:26
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 14:59:51
海外(の上澄み)やぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:01:01
人権の存在しない紛争地域の途上国の労働環境とかなら日本に勝てるイメージ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:01:45
海外の映画が素晴らしい!みたいな話と同じで
良くない環境での労働の話は海を越えてこないだけだと思ってる - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:20
新自由主義と自己負担が半端ないアメリカは本当に能力ないとブラックやぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:02:57
なお英語でもkaroshiと言う海を越える日本の労働環境
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:14
アメリカの失業率を見習え
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:29
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:04:00
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:04:21
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:04:54
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:09
アメリカは労働者保護がないから成績悪かったら即クビだぞ
日本みたいに営業成績0のリーマンとか存在できない - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:20
アメリカ見習えと言ってる人の大半はアメリカ式にすると落ちぶれて現状以下の生活になる模様
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:05:23
逆に聞くけど日本より簡単にクビにされて社会保障や生活保護もなくて賃金こそ高くても物価はそれを遥かに上回る上昇率の国で過労死がないと思うか?
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:08
EUは労働者に対する権利手厚いけど、移民は地獄らしいな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:17
日本(の底辺)は海外(の上澄み)を見習え
こうだぞ - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:06:51
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:07:30
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:08:05
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:08:32
その上を現実にするために犠牲となってるものを無視しちゃだめでしょ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:22
あとそもそも仕事が少なくて若者のフリーター化が進んでるのもある
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:09:34
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:29
どっちかってーと「上」じゃなくて「一部の例外」なので…
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:10:52
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:11:32
中国とか韓国とかは一流大学卒業しても仕事がないって聞くな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:24
多分言ってる連中の大半は「今の日本がダメだからガラッと変えよう!ダメならまたすぐに(少なくとも俺が死ぬ前に)元に戻せば良いよ」ぐらいの認知だぞ。労働環境が変わっても自分の仕事はあるか、ある日突然首になっても「貯金が底をつく前に前職より高条件の職場に転職して人生1発逆転!だって私の周りでナニかが変わったから!」ってお花畑なんでしょ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:49
やっぱ勝者総取り社会ってヤバいわ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:12:55
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:13:02
長文
ストローマン
2アウトか? - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:13:32
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:15:45
?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:16:00
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:11
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:12
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:17
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:52
引っ張るカスを蹴落とす方が健全ですね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:07
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:12
むしろ滅茶苦茶干渉してくるイメージあるが…(人権団体とか環境団体とか動物保護団体とか)
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:33
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:18:49
ヨーロッパは労働者保護の"法整備"はマジで充実してるんだよな
その代わりに移民を奴隷にしてるけど - 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:19:50
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:08
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:37
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:21:35
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:11
むしろ上司媚びとかはアメリカの方がヤバいと聞く
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:34
じゃあ今の日本の現状も受け入れて、どうぞ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:53
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:22:59
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:00
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:11
現状の常識にすら適応してないのに何言ってんだか……
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:11
現実が見えてない口だけと言わないなんて優しいね
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:15
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:11
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:05
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:23
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:43
ホワイトと言うか労働者が強い環境
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:48
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:20
ソ連くんがおっちんだせいで今はどこも修正資本主義から新自由主義に移行して労働者冬の時代やね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:52
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:54
出生率ダメだからアウトじゃね
土地の住民の横の繋がり破壊してお見合い文化死んじゃったから、それぞれが婚活する時間も開けてやらないと非婚化率が下がらん
結婚さえしちまえば昔ほどじゃなくても産むんだけどね
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:37
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:34:29
外国の良いところだけ見習って悪いところは見習わなくていいし環境が良いに越したことはない
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:34:48
もうここ数年ずっと実質賃金下がってるやんけ!
明らかに供給過剰であって、足りない足りない言ってるのは低賃金奴隷が足りないって意味でしかない
昔みたいに需要があって足りないんだからとブルーカラーに年収1000万払うようになるのが「人手不足」よ
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:35:43
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:36:41
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:36:57
日本じゃ簡単にクビにできないからって生まれたのが派遣だし…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:37:28
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:37:47
残業は咎められるから生活の為に副業やバイトするんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:50
それぞれの良いとこ寄せ集めて最強の経済を作ろう
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:54
いうてアメリカって医療が高額だから過労で体に異常が出ても病院行かないから認定されにくいだけじゃねえかなと勝手に思ってる
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:40:22
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:40:25
海外のブラックは働くほうも真面目に働いてないから負担はそうでもない
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:40:59
海外リベラルの資本主義批判の本を読んでると何かに日本リベラルの言ってた海外の状況と違うくないかとなりがち
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:42:54
あんまりアコギだから保険会社のCEOだか射殺したルイージマンションみたいな名前の奴ヒーロー扱いだもんなぁ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:38
海外は過労死する前に別の原因で死ぬ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:43:53
海外すごい言う人がそもそも海外を知らないとか10年くらい前の海外を語ってる人が多い
どこそこの何々はすごい!←それ失敗してもう数年前からやってないよみたいな - 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:44:50
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:45:11
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:45:54
日本が気軽に払いすぎてるんだよ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:08
日本の労働環境は悪いところしかないので海外の労働環境をそっくりそのままに変えた方が多少なりともまともになります
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:41
海外の労働環境ってどうなんだろう 一概に言えないのは当然として、なんかあんまり情報が入ってこないのよね
日本に来た外国人の動画見た時に「日本に住むには労働環境は厳しいことで有名」みたいな事こぼしてたし、日本の労働環境がキツいのは案外国外では共通認識なのかもしれない
これ日本語字幕とか無い完璧に外国向けの動画だったから、日本人向けのリップサービスとかでは流石にないと思う - 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:46
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:51:36
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:51:56
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:52:55
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:53:38
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:26
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:30
経営者は楽してるって論説前もここで見た記憶あるわ
ラクな人も中には居るだろうけど、労基適応されないから基本やべーぞ - 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:54:42
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:00
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:11
アメリカばかり言われるけど、ヨーロッパはどうなんだろう
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:55:51
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:56:24
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:57:25
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:58:26
日本と同じかそれ以上に保護が手厚い
1日働いたら11時間は仕事してはいけないとか夜から朝6時までは業務メール禁止の法律整備してる国もある
ただ上でも一部触れてるけど移民には適用されないしそもそもマトモな仕事が与えられない
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:58:55
それいつの時代の話だよ明治?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:59:23
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:00:40
1人日本の労働者、労働環境はクソ!海外はやっぱりすげー!というスレタイ通りの荒らしがいて怖い
西洋バイアスってやっぱ害悪だわ - 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:02:38
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:05
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:03:30
フランチャイズの店長なんてただの奴隷で経営者でも何でもない定期
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:05:52
🇺🇸は簡単に解雇できるというが
言うほど簡単でも無いし、単純に今期の成績悪いから来週から首ね
ってサラッと言い渡せる訳でも無い、正当な理由と何ヶ月分かの給料の補償が当然必要な訳で
逆に理由さえあれば部署毎まとめて解雇もできるんだけどな - 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:08:31
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:11:12
ニュースはセンセーショナルな話題を選ぶ権利が報道機関側にあるから「ニュースになってる」ってだけだと何の価値もない情報だが…
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:12:01
こういう海外の仕事って外国(この場合日本)のスキルの高い人を助っ人として雇うような
上澄みの仕事しかわからないからなー - 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:26
つまり労働分配率の高い中小(特に零細)に就職すれば君は幸せってことか⋯?
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:18:47
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:19:12
「日本は経営者が恵まれてる!海外は知らない!ソースはニュース!」
さすがにアホすぎんか?これ - 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:21
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:23:07
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:23:07
こんな場末のスレで日本人働かなさすぎとか主張されてもお前こそ暇人か?としか……
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:10
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:35
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:47
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:57
- 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:26:45
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:16
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:24
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:39
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:48
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:28:42
ここで懐古2ch民みたいな日本sageが見れるとはな
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:29:33
偶に見る2chで相手されずに流れ着いた敗残兵っぽいな
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:29:35
日本は読み書きできない奴とか極稀か外国人だけ(それも少数)なのに気にしないことがなぜわかってるので?
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:29:52
労働の大変さとは無関係な部分では
「部下に頭下げさせてる」と「経営者の楽な立場である」って相関関係に無いと思うけど
というか、社会人やってれば経営者の大変さとか考えは事の多さ分かりそうなもんだけど 今ちゃんと仕事してる?
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:09
結局あれかもね、エッセンシャルワーカーとか言って底辺を甘やかしたのが良くなかったのかも
底辺は税金もろくに払ってないお荷物だってわかってから誰も言わなくなったけど - 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:29
ソース出せば終わる話を延々とゴネて話題逸らしてウダウダ言ってる時点で既に語るに落ちてるのよ
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:39
そんな労働環境が整ってる海外で活躍せずに、労働環境が終わってる日本であにまんやってることってことは…あっ(察し
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:58
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:17
いやーほならね、経営者になってみろって話でしょ?私はそう言いたい
- 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:23
コンビニ業界は知らないけど別業界では似たような事が起きてましたね
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:09
何の仕事についてたらこんな価値観になるのか気になるので逆に教えて欲しい
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:00
お荷物は税金多く払ってる奴なんだよなあ
- 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:11
誰も!海外の!労働環境など!知らないのである!
- 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:39
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:58
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:16
- 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:41:18
どっちもソースだしてないからどっちも信じないがFAやぞ
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:18
どっちが上か下かは知らんが
明らかに日本の方が低賃金の仕事でもマルチタスク求められがちなのはまぁ間違いない
アメリカの丸亀製麺から考える日本でDXが進まない本当の理由 デザイン会社 ビートラックス: ブログアメリカで大人気の丸亀製麺のオペレーションに感じた日本との違いから考える、アメリカと日本それぞれにおける「DX」に対する根本的なマインドセットについて独自解説。その根底には、人的コストや賃金に関する決定的な日米差があるようです。blog.btrax.com - 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:20
外国がどういうところなのかって真実ではなく政治闘争になるよな
- 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:43:03
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:43:49
日本だけ暗数があるとする暗数理論
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:21
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:51
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:55
このスレで書かれている「日本の労働者は優秀」の中身が全部書かれてる記事やな
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:45:46
中小経営者の1週間の平均休日は1.17日で、週1日しか休めない人は全体の75%
労働時間も、一般の労働者よりも平均して1時間程度長いというデータが存在する
第2節 小規模事業者の経営者の業務負担www.chusho.meti.go.jp - 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:53
アメリカはレジ打ちでも年収1000万円いけるぞ!
座ってもいいし楽でいいよね!
物価?
ビッグマックセットが2800円くらいです
社会保障?
ねぇよんなもん医者は超大金かかるから行けんわ - 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:49:34
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:50:03
言ったらなんだけど俺が学生バイトしてた20年以上前ならコンビニバイトだってもっとゆるゆるだったぞ
暇なタイミングなら自分で飲み物とお菓子レジに通してそのままバックでマンガ読みながらダラダラしてたし
最近ようやく振り戻しでいろいろ議論され始めてるとは言え、レジに椅子置くことでニュースになるぐらい騒ぐのは狂ってるわ - 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:05
なんかそれ踏まえると休みが1日のやつって個人経営店がほとんどの割合占めてそうだな…
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:54:46
アメリカはサビ残こそないけど1つの仕事では生活できないから副業当たり前だぞ、それでも一軒家やマンションで暮らせるのはごく一部の高額取りだけ
あと車社会かつ車検もないうえにアメ車はすぐ壊れるから土日は休むことなくひたすら車整備、なんでアメリカで日本車があんなに人気なのか考えてみ? - 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:03
低賃金(物価の差は無視)
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:17
確かに言葉のチョイスは間違ったかも 申し訳ない
経営者の休日日数とかデータ調べようとすると経営理論ばっか出てきて全然出てこなかったのよね
一応全体の労働時間も出てきたから調べてもやっぱり一般労働者より労働時間が長くなる傾向があるのは確からしいと思う
少なくとも「経営者が楽してる」と判断できるデータは今のところ出会えてない
経営者の1日の平均労働時間「10時間以上」が29% 大同生命調査 全国約8000社の中小企業経営者に対し、大同生命が実施したアンケートで、経営者の1日の平均労働時間が「10時間以上」と答えた割合が約29%に上りました。若い経営者ほど労働時間が長くなる傾向がありました。業務内容を詳しくみていくと「経営管…smbiz.asahi.com - 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:52
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:58:39
「経営者は楽してる」に対する反論でデータが幾つが出てんだから反論のデータも出せよ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:01:36
お隣に996とかいうヤベー労働環境の国があるのにな
そらそんなアホみたいな労働環境してたら日本抜いて世界2位の経済大国になるわ、しかも監視社会だから過労死者が出ようがいくらでも隠蔽できるしな - 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:59
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:05:09
経営者を目の敵にしてた人スレにまだ居る?
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:05:58
- 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:07
- 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:17
- 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:32
- 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:37
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:07:37
そもそも末端が優秀とかほざいてるけどそんな外資のホワイトカラーでバリバリ仕事こなせる知的水準では別に無いからね?
- 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:07:48
- 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:07:55
外国人を入れたり派遣法改悪で賃金を低く抑えた結果が長期の経済の低迷と少子化なんだよなあ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:19
- 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:09:11
右派が台頭して追い出しにかかってるのは大丈夫なんか?
- 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:09:16
日本の大企業にも別に外資のホワイトカラーでバリバリ仕事こなせるような人間は1パーもいないんだ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:09:21
デスクワークって優秀な知的財産を生み出すレベルとマジで何も出来ない無能に極端に分かれるからな
- 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:13
欧州も欧州で元植民地に抜かされまくってる現状を見ると日本の後追いしてるだけだろぶっちゃけ
あいつら白人の過去の栄光とフットボールしか縋るもの無いぞ - 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:30
まぁそんなに海外の労働環境がいいと思うならいっぺん働いてみ?
- 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:26
英語が話せないから海外無理みたいなレベルの人間なら日本が一番幸せに暮らせるから安心しろ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:12:50
それで、「経営者が楽してる」データはどこに?
- 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:13:14
経営者が甘えてると思うならなっちまえばいいじゃねぇか
経営者に - 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:13:21
- 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:07
フランチャイズの支店長を特権階級みたいに思ってる脳みそだぞ?
- 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:15:18
現状維持で充分なほど軌道に乗ってたら楽できるかもしれんが…
- 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:02
というか海外ってどこの話してんの?
アメリカ?イギリス?中国?チリ?タイ?アルジェリア?
日本にも悪いところはあるだろうけど、海外の上澄みだけ抽出して比べても意味なくない? - 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:37
五年以内で大半潰れる飲食店の店長とかも経営者なんだが彼ら言うほど楽できてますかね?
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:42
あんなの経営者でも何でもないのは誰でもわかるのにな
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:53
- 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:07
そんなに経営者が楽だと思うならなっちまおうぜ!
誰でも起業出来る凄い国なんだぞここは? - 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:22:07
- 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:22:22
結局r>gなんだから親の相続で資本化やってる奴が一番楽でしょ
- 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:22:31
そんな楽なら経営者なればいいのに
カスみたいな自営業のオレがオススメするよ
今年一件も仕事無いけどな - 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:23:06
いいよな〜トランプ
- 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:25:53
こういうのって例えば日本のイオンとアメリカのウォルマートを一社員として両方勤めた人じゃないと比べられないが
そんな人はいない - 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:26:58
楽するんならヒラよりは上くらいがちょうどいいんじゃね
経営者なんか全責任と総合的な管理する羽目になるし - 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:27
上で言われてるけどこういうアホが出稼ぎ言ったくせに炊き出し食らう迷惑なモンスターになるんだろうな
- 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:55
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:30:32
頭脳労働と会社の責任を担う立場の重さの価値が分からんなら一生末端で働け
- 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:11
- 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:40
解像度低すぎるだろ組織で旗振り役いないと秒で崩壊するぞ
- 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:32:27
そもそも経営者には経営責任を取るという超デカい仕事があってだな
- 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:38:32
そんなに楽だと思うならなれよって散々言われてるのに全部無視してて笑う
分かってるじゃん - 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:20
上のやつじゃないけど経営者は平時は楽できるぐらいでいいよ別に
- 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:45:49
やだよ常時経営者が逼迫してる職場
- 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:47:37
日本は既得権最強って分かっててそういう風に言って逃げるの草
- 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:47:56
自分がやってて草