- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:01:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:03:44
まあ、コンセプトがトランプの柄なら致し方なし
続編だから前作との差別化もある程度しなきゃいけないしね - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:14:00
当時はほぼ毎回5人にするとかほぼ毎回黄色を入れるって発想がなかったから思い切ったってのとも違う気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:15:39
まあ、第二作というか、実質的にはゴレンジャー共々Pre版だしね
戦隊シリーズって当初はバルフィーバーからカウントスタートしてたし - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:17:56
シリーズという概念がまだないのでフォーマットを踏襲しようという認識が無いんだ
それとは関係ないけどジョーカーの制服が黄色なので一応「黄色い服の人」はいる - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:32
ダイヤが赤でスペードが青の初期案もあったんだっけ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:55:46
5人って数字に拘った訳じゃなくて仮面ライダーみたいな変身ヒーローが複数人居ることがコンセプトだっただろうし
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:05:25
「戦隊」というフォーマットが固まった実質的な第一作ってデンジマンともいえるからね、バトルフィーバーJはスパイダーマンからの流れで
これですら翌年は速攻で3人チームのサンバルカン - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:28
デンジマンでそれまでの要素をまとめて土台を作って、ゴーグルファイブあたりからそれを基本形にしていった感じだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:45:17
トランプが土台なので四人
製作陣もまだ試行錯誤してる段階
黄色は一応上司役が着てたりする