ワシ=神

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:11
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:20:57

    ◇この船は…!?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:23:11

    そんなのが前線に出てくるとかバカじゃないですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:24:54

    へっ、何が神や
    黄色の巨人に殴り殺されるくせに

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:23

    永遠の闇やん、元気しとん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:25:46

    銀の人聞いています
    神ごっこを楽しんでたら船を落としてしまいEDF設立のきっかけを作ってしまったと噂されていると

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:26:36

    なんじゃあそのタックルは
    こそばゆいんじゃあっ(盾フェンサー書き文字)

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:27:14

    プライマーのあほ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:29:27

    でもね
    俺ラスボスとしてのこいつは好きなんだよね
    テレキネシスを使った様々な攻撃、援軍召喚、時々嘲笑うようなポーズ
    これまでの地球防衛軍と違って刺激的だ

    6の生半可な狙撃武器では届かないチンカスは知らない知っていても言わない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:30:40

    (6の生き恥ペプシップよりは戦ってる感があって好きだから)なんでもいいですよ。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:31:49

    こいつは強くてニューゲームを延々と繰り返してる人間の屑ことプライマーだね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:40

    銀の人のつま先にデコイ・ランチャーを放てッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:32:42

    >>11

    待てよ主人公とプロフェッサーもプライマーからしたら「強くてニューゲームを繰り返してる人間のクズ」なんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:11

    お互い劣勢の記憶ばかり残るなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:33:40

    >>11

    ウム…その通りなんだなァ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:34:17

    >>13

    タイムマシンにタダ乗りしてるんだよね酷くない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:35:35

    嘘か真かあそこがストーム1は倒せる絶好の機会だったから最大戦力をぶつけるために自ら出張ってきたと言うプロフェッサーもいる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:37:30

    チーズバーガー=美味。何度繰り返しても飽きないんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:37:42

    >>17

    ロストデイズが4周目だとすると5周目で一気に状況が動くから特異点と思われる敵は自分の目で見てみたかったのかもしれないね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:04

    犬は糸をなんとかしろよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:38:51

    おーっ なんか興味深い旧文明があるやん
    ムフッ 過去に戻って神様ごっこしてやねぇ…崇められてやねぇ…
    あっ一発で事故ったっ もう…バタフライエフェクト阻止のために滅ぼすしかない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:40:39

    嘘か真かストーム1が死んだロストデイズはあの後核ミサで環境とか人類の痕跡の状態とかが未来と繋がらなくなったからリセットされたと語る研究者も居る

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:40:45

    >>20

    功績値が溜まった〜〜〜 糸に空爆開始だ GO─っ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:41:49

    >>16

    そもそも負けを認めないのはお前らだろうがよえーっ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:42:26

    なんで過去でマザーシップが戦闘形態になってたか教えてくれよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:44:31

    >>25

    恐らく神の威厳を示したかったのだと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:45:26

    >>13

    しかし…データを直接受け取って高性能で相手をメタった兵器をめちゃくちゃ量産できるプライマーとたった1人の強いだけのバカのストーム1と頭脳と記憶力だけで兵器を作り上げないといけないプロフェッサーの2人ではアドバンテージの大きさが違いすぎるはずなんです

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:46:44

    上位者気取りで遊んでたら自分たちの墓穴を掘っていた
    そんな間抜けなプライマーを誇りに思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 15:47:47

    地球の過去に行って神様ごっこしてたバカ、過去について行ってしまいには輸送船落としたバカ、そしてedfに出身をバラしたバカ
    そして俺だプライマーを追い詰めるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:15:52

    何気に再走条件がめちゃくちゃ多い それがプライマー視点の地球侵略ですわ

  • 31ペプシマン25/04/13(日) 01:16:15

    ◇そして私は永遠の闇……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:18:05

    銀の人……微妙
    戦っててもなんか盛り上がらないんや

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:19:58

    銀の人より取り巻きのグレイ軍団のが強いんだよね
    なんのために出てきたの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:07:26

    >>33

    ゲーム本編と背景設定は違うんやでもうちっとリスペクトしてくれや(銀の人書き文字)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:35:04

    >>33

    俺らがいないと回復箱がドロップせんのやで

    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:41:29

    どうして凶虫バゥを連れてこなかったの?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています