- 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:04:56
- 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:06:50
- 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:09:31
長寿国民的アニメといえば、で思いついたのがアンパンマンなんだけどアレも長いよな
- 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:14:22
映画で稼げるのに勿体ないな
- 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:25:37
- 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:28:26
ドラえもんやアンパンマン、ポケモンは特にだけど
関連商品の売上が膨大だから多少視聴率悪い程度なら打ち切りにはならんと思う
時間帯は左遷されるだろうが - 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:30:02
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:30:28
時間帯移動もやらかして左遷というより粛清で島流しみたいな経緯だしな
- 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:33:22
- 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:39:51
- 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:58:45
- 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:00:08
アンパンマン>ドラえもん>アニポケ>忍たま>しんちゃん>おじゃる丸>コナン>ワンピースかなぁ
個人的な国民的アニメの長寿予想
上3つは関連商品で稼げるので、視聴率関係なく続けられる
下2つはストーリー制だから、どれだけ人気あってもいつかは終わる