HGをRGっぽくする方法を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:12

    とにかくスジ掘りめっちゃした方がいいんスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:15:35

    マネモブの技術がそんなにあるわけないやろが

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:19:56
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:21:46

    >>3

    他人の功績でイキってるのくっそだせーよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:44

    >>4

    やめなさいっ空気が悪くなるやろが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:56

    >>4

    あなたは一体誰と戦っているんです?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:23:29

    >>4

    >>2への反証を出しただけなのに こ…こんなの納得できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:15

    EGだけどそういう動画見たことあったの思い出したから貼るんだァ

    ガンプラ一番くじでゲットしたEGストライクガンダムをRGばりに改造&塗装してみた


  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:25:56

    とにかくディテール追加とデカールペタペタ伝タフで何とかなると思われるが…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:18

    HGとの違いは情報量の差(と色分け)だからまぁそうだろうな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:47

    スジボリもええけどセイラマスオがやってるランナープラ板を貼り付けるやり方でディテールアップするのもウマいで!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:53

    スジボリゴリゴリプラバンペタペタして色分けすればそれっぽくなる印象なのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています