- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:20:20
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:21:38
DVヒーロー、泣き叫ぶだけのヒロイン、レイパー王子と嫌われたり叩かれる要素は沢山あるのに何の感情も湧かないんだよな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:21:47
無味!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:24:57
これ読むと斬やタイパクや血盟は叩かれるだけの一定の魅力はあったのか
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:26:37
ざまぁ系だとしてもキャラが薄っぺらすぎて何のカタルシスもない
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:27:19
虚無
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:29:21
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:30:25
むしろそれならまだ物珍しさで話題になる。昔からある大して美味くない業務用レトルトを出されたイメージ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:30:38
正直赤坂アカだから読まないって言われてたのが
赤坂アカだからつまらなくても叩くために読んでるって人が多そうなくらいつまらない作品 - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:39
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:45
むしろアンチしか読んでないんだよな。純粋にこの漫画が面白くて読んでる奴いるのか?
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:33:25
関わってる人はこれいける!と思ってるのかな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:33:59
アンチしたくなるだけの熱量も沸かせてくれないからな
炎上してアンチされるのには怒りたくなるだけの何かがある訳で
この作品はなんか怒る前に何したいのかわからないんよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:02
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:35:18
かぐや様や推しの子は〇〇が好き!嫌い!みたいに良くも悪くも感情揺さぶるキャラがいたのに
恋愛代行では〇〇がマシ、〇〇はゴミみたいな悪い方面でしか見られないキャラしかいない状態になって
メンヘラクラウンではキャラの中身が無さすぎて騎士団長や王子の行動が高評価されてる事態になってる - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:12
とりあえずキャラがみんな薄っぺら過ぎ。まだざまぁ系のテンプレサンドバッグ悪役の方が中身がある
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:26
あんまり言ってやると作画の人が可哀想だけど、言わないのも話題にならなくて可哀想な気になるな
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:28
パッと見でつまんなさそうだなと思って読み飛ばしたら
ネットで話題になってて赤坂アカ作品なんだと後から知った - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:30
主人公の呪人形態(?)ももうちょいヒロイックな見た目にすればまだ見栄えしそうなものなのに
目だけキラキラした全身茨まみれのゾンビだからシンプルに化け物なんだよね - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:47
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:11
ろくに素性を知らないやつがクリフハンガーだけ残して歌番組みたいなテンポで交代していくのやめろ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:35
編集だけがノリノリでゴリ押したんだろうなあ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:05
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:30
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:07
正直終末のワルキューレの作画って知ってるなら「これが!?」ってなるレベルの作画だと思うよ今作
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:40:15
味が薄い料理というより砂が出てきた感じ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:41:22
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:23
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:37
やっぱりどんなにつまらなくても作者だけは本気で面白いと思って描いてる作品には注目される何かがあるんだよな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:43:25
デブパートが惹かれないからでは
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:43:34
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:06
作画も構成も全く内容にもキャラにも言及しないのが終わってる
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:45:30
炎上案件に駆り出されてとりあえず最低限の仕事をするのだけが目的になったSE感
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:45:48
作画と構成がやる気無くしたのはいつなんだろ
推しの子最終回で燃えたタイミングか?
なんか1話公開時点からあんまやる気感じられなかったよね - 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:18
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:47:47
真面目にマネージャー(アカ先生)が飛んで構成と作画が責任取らされそうでかわいそう
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:48:47
せめて推しの子が円満終了してれば違ったんだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:49:15
無料で読める分だと0話はミケルの身分を除けばグリム童話のラプンツェルそのものだし、1話と4話はキャラクターもストーリーもモブキャラしかいないし……
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:49:43
もうここから話題になる方法が残りのヒロインがかぐや様と推しの子のヒロインをそのまま引っ張り出してミゲルに触手プレイされるぐらいしかない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:49
作画と構成のやる気がないのはわかるがアカ先生はなぜ推しの子を打ち切ってまでこれを描きたかったんだ?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:49
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:58:04
批判するとしても読んでから、と思ったらこれまでの強みも一切ない薄味だったので困惑してるのが今
よくこれで勝負できると思ったな
推しの子をルビー関連の描写増やしてあと1~2巻伸ばした方が良かっただろ - 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:00:39
もしかしてこれがとうめいな漫画…?
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:04:04
美少女キャラが得意な人なのにラプンツェルが何の個性も魅力もないのがな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:05:07
真面目にこれの可能性あるけど作画と構成の人を巻き込むなよ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:08
せめてルビーが立ち直るまでの様子とかドームライブするまでの描写が欲しかった。全部一話で終わったけど
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:09:10
いっそラプンツェルがクソ女のほうが突き抜けて面白かったまである
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:34
関係者全員まぁワンチャン売れたらいいな〜ぐらいのノリであって欲しい
仮にもヒット飛ばした人達がこれをガチで売れる物として作り出したと信じたくない - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:13:00
ラプンツェルが重曹だったら「何あのDV男!頭おかしい!私はこの王子に着いていくわってレイプしようとしてきたやっぱりコイツ!ミゲル早く助けなさいよ!何この化け物いやあああ」
こっちの方がキャラは立ってるし面白そうではある - 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:27
悲鳴リアクションしかないよりこっちのが断然マシだよな…
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:40
ラプンツェルが化け物ミゲルに惹かれてるのが共感できないけど重曹ちゃんなら自分の役に立つなら何でもいいだろって言う説得力があるんだよな。これがキャラ立てか
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:57
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:04
言いたいことは色々あるけど王子のレ◯プが唐突過ぎて笑ってしまった
化け物がいるって話ししてるのに何やってるんですかね… - 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:25
ラプンツェルは「魔女は私の可愛さに嫉妬して閉じ込めてるんだろうけど私に惚れた男によって助け出されたわざまぁwて思ったらヤバいDV男だったから帰るわ。王子に惚れられちゃった!さすが私!」
ぐらいのクソ女の方がまだ見てて面白いんだよな - 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:19:12
だったら一人でやれよ。他人を巻き込むな。しかも一人は元弟子だし
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:19:42
この業界から消えるためにわざわざ面白くない著作を描いてるという風潮
ワロタ - 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:22
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:23:31
敢えて馬鹿のふりをしてたこともある人らしいから
敢えて駄 作を描いてやったとか言うか言わないで言うと言いそうではある - 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:24
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:45
最終的にはつまらないという言葉に集約されるんだろうけど個人的にはそれも仕方なく使ってる感じというかうまく言語化しづらいダメさがある
無? - 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:53
だって即やらずに移動したらミケルが間に合わないんだもん
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:25:18
原典通りならラプンツェルはレイパー王子の子供産むんだよな…
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:07
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:11
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:42
言いそ〜他の出版社に移籍して集英社から逃れるためにあえて計算してだ作描きまくったとかいいそ〜
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:29:31
その双子の名前がアクアとルビーだったら話題にはなりそう
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:30:52
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:37
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:32:34
下品だけどラプンツェルが即ハボされるレベルの美女という説得力を持たせるには乳も尻もバインバインのセクシー美女とかにした方がよかった
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:33:56
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:18
原作も作画も自分でも名前は知ってるようなヒット作家なのにこんな漫画が出来るんだなって
両先生の漫画は読んだこと無いのでアンチではない - 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:51
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:52
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:27
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:37:24
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:38:04
男女の双子がアクルビだとアクアがまた転生したら今度はメルヘン童話世界でハードモードとか面白いけどルビーはただただ可哀想なんだよな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:40:38
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:42:31
その場で襲わずとも保護して一旦安全地帯へ戻ろうとする途中で呪人となったミケルに出会うだけでも話は通るもんな
悪人としてレイパー王子の描写をしたんだろうけどそのために悪というより異常者になっちゃった感
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:43:48
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:45:41
可愛いけどその場でレイプするほど魅力的だとは思えないのが王子の異常者っぷりを際立たせてしまった
- 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:28
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:47:54
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:50:48
ラプンツェルのキャラデザって原作のお気に入りデザインなんじゃね
インスタントバレット2巻表紙の子やボカロのIAにそっくりだし - 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:24
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:35
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:54:10
せめてラプンツェルが藤原ぐらいグラマーだったら襲う理由もわかるんだけどな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:00
称賛を受けながら華々しく引退したいんであって、かぐや末期や推しの子末期みたいな批判を受けながら引退するのは嫌なんじゃないかな
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:54
しかし性的に書きすぎてモグ波みたいにあからさまなラプンツェルがでてきても笑ってしまう
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:03
自己顕示欲はマシマシにあるタイプだからダメな状態で引退をしたくない人間でリセット癖もあるように見える
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:07
王子が襲うの成功した事後にミゲルが遅れて助けにきて暴走するとかならラプンツェルが怖くてもレイパーに比べたら化け物の方がマシってDV男に絆されるのも納得いったんだけどな
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:33
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:59:59
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:02
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:14
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:20
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:44
冨樫先生の言ってたつまらない映画を沢山見てどこがどうつまらないかどうしたら面白くなるかを考える勉強の教材としてはいいと思う
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:56
- 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:12
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:05:48
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:25
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:01
せめてミゲルがイケメンやイケメン人外だったらまだわかるんだけど特別イケメンでも不細工でもないモブ顔なんだよな
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:02
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:09
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:11
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:28
その方が面白くはあった。倫理的にはアウトだけど
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:12
- 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:19
現状第0話の存在価値が無いのに60pも取ってるってのがな
1話からでええやんこの程度の密度なら…… - 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:22
わかる。一時期は浅間山荘とか言われてたしな
- 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:32
ぶっちゃけ今のアカがどう言う思いで書いてるのかは知らんけどもう他人に作画投げてる間は面白い作品は生まれないと思ってるよ
油断とか慢心をずっとしてるし - 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:10:12
5話あってようやく2話だからな
- 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:10:39
アンチすら困惑して改善案出すレベル
- 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:10:52
公式が欲しいもの(アクアとのラブコメ)を出してこないなら自家発電するしかないってのはわからんでもない
- 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:19
むしろアカが手垢を加える必要がないから虚無の0話が一番評価高い
それはそれとして紙を無駄にするな - 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:49
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:50
人間って本当につまらない作品を読むと叩くどころか困惑するんだなということは知った。そして今まで散々叩かれてきた作品は一定レベルには面白くてだから連載を取れたということも
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:31
今のままだと新人の新連載一発目にも劣る展開の悪さと駄目さだからな
ベテラン含め5、6人がかりで作ってるとか嘘やろ - 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:56
もしかしたら単行本だと1巻の内容が4話までしかないのか?
誰がこれで次読むんだよ - 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:36
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:45
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:16:10
サム8ですら用語の説明はあったのにいまだに呪人のルビすらわからないもんな
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:16:58
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:18:08
- 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:19:33
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:20:01
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:20:41
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:19
でも下手に暴れたら殺されかねないからドキドキ高鳴るんです
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:30
6人いてこの介護体制ですら産業廃棄物が生まれてるしさっさととどめ刺してやれよと思ってる
- 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:54
確かに炎上したいだけあそこでミヤコさんのシーンは入れないよな。枕もビンタも本気でエモいシーンだと思って描いてるとは思うけど感性が違いすぎる
- 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:22:32
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:23:59
魔女が出るんやろな…
魔女がそろそろ出るんやろな…
次こそ魔女が出るんやろな…
さっさと魔女出せや!!! - 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:23:59
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:01
むしろイカれた女を出した方がこれこれこういうのでいいんだよ的に伸びそう
- 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:24
現状名前しか知らん女だからな
恋愛どころか生死すらどうでもいい - 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:22
かぐや様や推しの子が叩かれてるのって単純によかった時からの落差があるからだと思う
最初から低空飛行の作品の首根っこ捕まえてわざわざ叩くようなことはしない - 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:54
- 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:37
- 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:30:04
でも魔女様が出たら出たで世界存亡の危機に関わる謎を「知ってたよ」して
じゃあラプンツェルとミケル放置しとくなや!ってなる可能性あるな - 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:32:43
- 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:02
このレスは削除されています
- 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:21
原作?のラプンツェルの魔女は確かラプンツェルの魔力欲しくて閉じ込めてたんよな?
この漫画に関係あるかはわからんけど、まんまと逃げられて有能ムーブするのは無理やろ - 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:34:13
作家を6人も揃えてこんなものを生産しているのか…
- 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:16
- 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:24
- 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:53
おもすけって何?
- 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:57
- 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:57
見る虚無過ぎて素材の味すらしないのはある意味凄いと思う
- 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:41:36
- 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:42:42
- 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:42:56
この部分だけでメルヘンクラウン4話分より面白いからやっぱりジャンプ本誌連載って凄いんだな
- 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:29
- 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:52
- 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:58
つまらない漫画を意図的に描けって言われたら個性のないキャラに何もさせないが最適解なんだろうけど一応スロースペースとはいえ何かはしてるんだよな。その上でこのつまらなさ
- 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:29
つまらないというかなんだろう
読者に何を伝えたいのかどう読んでほしいのか狙いがわからないって感じ - 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:47:37
ラプンツェルと言う優良素材の味を消すのはなかなか出来ることじゃないよ
- 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:47:45
まず主軸がわかんないし
出てくる要素も全部中途半端なんだよな - 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:49:20
黒歴史というか子どもの頃に他人が読んでもわからない自分だけが楽しい独り善がりな下手くそな漫画とか小説もどき書いてた人も中にはいると思うんだけどメルヘンクラウンにはそれをそのまま商業化したものを感じる
- 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:49:31
- 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:50:22
どのシーンでも忍者ぶち込んだ方が確実に面白いだろうという全編通してつまらないの極致なのはなんなんだよ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:16
叩かれる漫画や嫌われるキャラを作るには、
①主人公側に反社会的、反倫理的な言動をさせてそれを肯定的に描く(盗作や女性差別など)
②主人公やヒロインが理由もなく好かれたり崇拝されたりする
③露骨にグロ描写やエロ描写を入れるがそれが作品の面白さに全く寄与してない
④特定のキャラを露骨に持ち上げたり貶める
⑤単純にキャラクターが不快
思いついたのはこんな感じだけど逆に全ての要素を兼ね備えて大ヒットしたかぐや様と推しの子凄いな - 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:25
今回くらいから続きが気になってきたけどな…次回以降の王子と騎士団長の動向とかが
今のところは不幸な結末を迎えて欲しくない二人ではある - 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:33
スベったとか言うのでもないんだよな
根本的に滑る滑らない所まで到達してないというか - 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:50
そもそもジャンルすらわからないからなこの漫画
わかってる事がほぼないぞ - 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:55
- 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:53:00
漫画未満の何かなんだよな
何を伝えたくて描いてるのか一向にわからない - 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:54:17
つかラプンツェルもロリぽくて貧相な身体してるからコレ気に入ってやろうとした王子はロリのが好みなんだろかと思ったがそもそもラプンツェルの年齢もわからない事に気付いたわ
マジでなんならわかるんだよこの漫画 - 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:54:18
何か中学生が既存の作品の逆張りしただけの露悪作品を超斬新!鬼才!と思い込んで書き始めるも言いたいことも書きたいこともないから冒頭だけ書いて投げ出した黒歴史小説を彷彿とさせる
- 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:54:29
- 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:55:20
- 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:20
- 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:45
その辺が上手いのに作画微妙って言われる理由かも。大人の女性なら大人の女性、少女なら少女、ロリならロリって言うキャラデザから伝わってくる情報がない
- 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:36
- 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:37
エウレカかよ
- 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:39
面白い面白くない以前に読んでて
なにこれ…って困惑がでてくる漫画スゴイな - 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:59:19
その方が面白そう。マンドラゴラを美少女だと思い込んでる異常ヒーローとマンドラゴラをオナホ代わりにしようとする異常性欲王子とそんな王子を感じる騎士
- 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:59:20
見てるだけで情動が枯れていく漫画とか
アカ先生は読者に悟りでも開かせたいのか - 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:59:37
- 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:31
茨人間とマンドラゴラとか植物属性で相性良さそう
- 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:31
まあヒット作が作者自身「これの何が面白いんやろ…」と思って描いてたのも
ヒット作の後に虚無以外の何物でもないのを描いて即お陀仏も過去に例がある事ではあるんだ
車田正美やゆでたまごらレジェンドだってそうだったし - 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:52
ニセコイなんかも作者も何で売れてるのかわかってなさそうだったもんな。しかし人生懸けた作品が打ち切りで適当に描いたラブコメが大ヒットって漫画はつくづくわからん
- 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:00
- 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:58
現実の介護でも6人がかりはそうそうないぞ
- 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:27
- 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:01
まあ少なくとも虚無極まってる序盤の数話を編集会議で通したのは間違いないからなぁ
これ読むとワンピが今の1〜3話の形になるまで突っ返し続けたマシリトは色々言われつつもちゃんと考えとか信念あったんやなって
- 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:10:06
もう編集も書きたがってるから書かせてるだけじゃね
仮に編集が推してるならもっと宣伝するだろ - 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:10:08
アカ先生の悪癖を抑え込むために7、8人分の労力を使ってて
6人いても実質マイナスなのかもしれん - 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:11:57
この虚無を見てると逆に悪癖を全開にして炎上した方がマシかも知れん
- 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:15:42
編集には全くの新人がコレ持ってきたとして
連載通したかどうかは聞いてみたい - 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:15:55
自分語りはやたら好きそうだから
自分をモデルにエッセイ漫画とかやりゃいいのに - 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:16:48
悪い意味で漫画の教科書に載せたほうがいい漫画だよこれ
純粋にただひたすらにつまらないって長らく漫画を読んできたけど他に見たこと無いし
打ち切り漫画ですらここまでの虚無感を感じたことは無かった
むしろ始まる前に死んだだけチースレの方がまし - 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:16:53
ミゲルもラプンツェルも王子も騎士もみんなキャラデザにこだわりとか個性が見えないんだよな。悪役令嬢ものの序盤で婚約破棄する微妙なキャラデザの王子とかのがまだ個性があるレベル
- 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:03
かぐや様や推しの子が悪癖で炎上したのはマトモに面白い時期があっての話なんで
単なる悪癖全開じゃ箸にも棒にもかからないのよ
というか恋愛代行もメルヘンクラウンも普通に悪癖全開だし(クリフハンガー頼り、前後の繋がりがない、感覚のズレなど)
- 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:07
まだ話数少ないからかもしれんけどもうちょっとキャラ練れなかったんかなって思ってる
現状好感持てるキャラは速剣のなんたらって異名の人くらいかなぁ - 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:26
人気あった頃はその辺が目立ってなかったしね…
- 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:18:05
真面目にこの漫画のどこがどうつまらないかどうすれば面白くなるか語るスレは欲しい
- 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:18:19
血盟ですら作者の拘りが感じられたのに…
- 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:18:58
そう言えば推しの子にいた批判コメントを上に上げない奴とか作者の批判許さない奴はどこに行ったんだろうな
- 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:15
- 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:21:19
今思うと作品のファン(アンチ)はいても作者のファンはいなかったんだろうなって
- 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:21:49
それも最終回で荼毘に付したよ
- 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:06
2000ならメンヘラクラウンが爆売れ