- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:22:25
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:29:15
あっ逆に押し倒されたぁ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:30:03
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:30:48
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:44
ウアアア搾精ダーッ 助ケテクレーッ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:18
正確にはサーモバリック弾見て『もしかしてその程度の量でワシを相手にできると思ったタイプ?』って言う流れなのん
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:39
どこにホシ付けてるんだよえーっ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:32:58
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:33:13
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:17
うーんエアプだから仕方ない本当に仕方ない
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:34:49
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:36:58
しかもサーモバリック爆弾が機能しやすいほぼ密閉の建物内なんて刺激的でファンタスティックだろ?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:01
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:37:19
ちなみに壁なんて割と簡単に壊せる連中が増えてて言うほどパワー扱いできる存在でもなくなってるのん
まっ 推しにゴリラとかつけられるのは嫌だからコイツに全部押し付けとくんだけどねっヌッ - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:38:36
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:41:24
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:42:10
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:44
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:46:16
なんやワンピカテのウタアンチみたいですねぇ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:57
まぁ気にしないで叩かれるのは人気の裏返しでもありますから
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:56:42
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:39:55
スレ画
ハナコ
コハル
カヤ
そして俺だ
ブルアカのピンク髪はヤバいぞ - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:40:38
ヒナタ、ミカ、ミネ、ツルギ、そして推定トリニティのアケミだ
トリニティにゴリラ多すぎやろがあーっ! - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:03
あわわっお前はアビドスのピンク髪
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:41:41
まだ!?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:46:45
やらせろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:48:53
メンヘラ蛆虫ってネタじゃなかったんですか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:49:40
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:19:03
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:23:10
トリニティ…聞いています
ゴリラが5人いるからゴリニティでもあると
嘘か真かtoughとの親和性が高く茶会は実質宮沢三兄弟だというマネモブ先生もいる - 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:53
シミコにもゴリラ疑惑があるんだよねすごくない?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:30:51
当然の権利のように隕石を呼ぶゴリラ伝タフ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:04
地味にスタイルが良き者……
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:34:04
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:12
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:38:34
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:41:54
異 常 下 江 愛 者
自分ならやって当然と思ってることでここまでミカを救うなんて...下江コハルってやつはエリートなんだな - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:44:50
コハルちゃん
ウイちゃん
そして錠前サオリだ
私の大切なお友達じゃんね☆ - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:46:31
"妥当な判断"というより"ミカだけを守ろうとする布陣"という感覚っ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:47:51
蛆虫やん
元気しとん? - 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:49:19
ブルアカやる前は名前とビジュアルしか知らなくてふぅんああそう…だったけど始めてからなんでダントツ1番人気なのかを理解したんだよね
可愛くて依存症じみた甘えたがりで悲しき過去と蛆虫さを併せ持ちいい声とこのビジュアルと強い性能を持ってたら人気出ないわけないんだァ - 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:41
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:52:20
あわわ…お前は海外でばっかりグッズが出る女
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:53:14
ブルアカは結構蛆虫な所業のキャラが多いからちょっと悪いことする程度なら逆に埋もれちゃうのんな
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:55:22
ケープ脱いだらノースリーブになってる激エロのメスブタやん
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:56:24
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:05
本編みたくある程度以上仲良くなればいつでも呼び出していくらでも抱かせてくれそうだけどその仲良くなるまでのハードルが高すぎルと申します
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:57:38
先生から白紙委任状を手に入れた強き者やん元気しとん
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:59:49
エロいといえばエロいがやはり俺はデカきものがいいんだなぁ
- 50二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:50:11
犬はミカのスリーサイズを教えろよ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:53:01
強いだけのバカ扱いされる事も多いけどエデンでやらかせたり新規政治参入のサクラコとミネがやらかしたらゲヘナに当て擦れる程度には政治力あるゴリラやん元気しとん?
- 52二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:09:44
メンタルさえ安定していれば3人の中で一番理知的な生徒としてお墨付きを与える
なんで登場初期は安定してなかったのかって? ククク… - 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:53:40
(初登場時のコメント)
ミカ「ゲヘナ…糞、アリウスの蛆虫共の方がマシなんや、よしっじゃあスパイを作ろう」
ナギサ「裏切り者は誰なんや…明らかにアリウスの校章とか付けてる奴おるけど誰なんや…」
セイア「世界が滅亡する予知をしてしまったんだァ…どうすればいいのか教えてくれよ」
(エデン4章時のコメント)
ミカ「ふーん魔女は幸せになれないんですね、ちょっと残念です…じゃあサオリも道連れにします」
ナギサ「お友達ごっこ…糞」
セイア(ウアアァァーッベアトリーチェにしばかれたしミカに謝り損ねたーっ先生タスケテクレーッ)
お茶会の馬鹿共は全員エデン条約編が終わるまで精神状態がおかしくなってたんだよね
凄くない?
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:56:18
この見た目で最も得意とするのは乱戦なんだよね 怖くない?
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:57:09
◇このメンヘラ蛆虫は……?
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:58:05
おっぱい大きくて腰が細くてお尻が小ぶりで脚がスラッと長いだけですね🍞
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:00:31
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:03:22
どう考えてもトップに向いていない…それがミカです
描かれてないだけでパテルモブからトップに推されるだけの親交や敬意はあったと信じたいですね - 59二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:20:16
武力組織としての正実委員長ツルギに匹敵する武力
家柄と政治力に優れるナギサの幼馴染という地位
政治に不向きなだけで謀計に優れる頭脳
不死の軍勢相手に一晩中乱戦して持ちこたえる継戦能力がパテル代表としてのミカを支える
ある意味最強だ - 60二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:31:12
ミカコハ…神
- 61二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:32:25
実はミカが一方的に友達だと思ってるだけってネタじゃなかったんですか
- 62二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:41:27
・ナチュラルボーン箱入りお嬢様なナギサと幼馴染
・ティーパーティーの権力と金で豪遊する出来る経済的価値観
・そもそもトリニティがお嬢様学校
パテル分派の長として担ぎ出されてる事といい、ミカもかなりの名家出身だと思ってんだ