禁足地に転生したらギアレックスだった件

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:31:05

    どないする?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:39:06

    とりあえず鳴甲のような共振反応で破裂する棘と酸のウォーターカッターという優秀な遠距離武装が備えられてるので襲い来る脅威に対しては引き撃ちしながら撤退
    余裕持って狩れるようなら征するのもアリ
    厳しそうかつ目を付けられて線引き共存も難しいようなら当該フィールドから離れる

    こんなチキン生存法で生きていこうと思うぜ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:33

    一応格的にはレウス、ティガと同じくらいっぽい?
    頂点格に慎重に出れば割と気楽に生きれるかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:37

    やっぱ緋の森が安牌だろうけど火口内の基地にも出てくるからたぶん油湧き谷にも行ける

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:11

    獣竜骨格はちょっと飛竜に対して心許ないな…(蛮顎竜を見ながら)

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:41

    >>5

    ジョーを真似ろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:43:05

    黒蝕竜にだけは絶対に近づくな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:43:35

    コイツの顔こんなかっこよかったんだ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:41

    >>4

    隔ての砂原は異常気象がね…

    ゲームと違って落ちる場所の事前察知とか不可能だからもし遭ったら避雷針付近に陣取るしかなくなっちまう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:23

    >>7

    仮に本種を注意してても狂界とかいう龍灯の感染から引き起こされる不可逆の異変がキツイ

    恐らく上位捕食者に位置するから下手に物が食えなくなっちまう

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:57:39

    竜乳って美味しいかなぁ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:05:51

    元ネタの設定に準拠するなら禁足地のどこかにウラン鉱床かそれに類する地域が有るのか…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:07:55

    >>4

    緋の森はむしろ水量で酸の通り悪くならんか?トゥナとかやり合える気がせんぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:09:39

    お前のメインウェポンはどっちかと言うとあのノーモーション即死突進だ やばいと思ったらとりあえず轢きにいけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:30:18

    というかこいつコスタリカからカリブ海の海上基地まで泳いで渡れるぐらいの体力あるからもし禁足地に馴染めなくても隔ての砂漠超えて西までいけるんじゃねぇの?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:10:13

    ギアレックス迷彩の仕様的にワンチャンこいつもアルベドみたいにエネルギー吸収する生態の可能性あるんよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:15:26

    左右での重量差ですっげーストレスフルな生活になりそう……

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:50

    >>14

    構えて静止してからじゃないと進めない子もいるんですよ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:19

    酸持っているからハゲタカの様に死体を食すスカベンジャーになれる
    もっともこれは餌の少ない環境で活きる適応した結果だから豊富な土地ではあまり意味が無いが

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:15

    ふと思ったんだがハンターを見たら友好的に接すればおいしいのでは?
    背中にハンター載せて大物狩りのおこぼれもらうとかよさそうじゃん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:23:39

    普通に噴出孔じゃなくて振り回しても武器になりそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:20

    どうにかして核撃つ能力とか目覚めない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:30:16

    おかしい……どう考えても緋の森とかに行った方が環境に適しているのに氷霧の断崖に行かなきゃいけない気がする……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:21:50

    ビッグボスじゃないと対処出来ない辺り普通に上澄みのハンター程度じゃどうしようもないと思う
    それこそ孤高の鳥とか龍歴院のエリートとか猛き炎や青い星呼ばないなら無双出来る

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:57:17

    >>21

    つか実際伸びて刺突とかやってきた記憶

    正面立ってるといきなりやって来るからまあまあ避けづらい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:03:37

    前々作がイフリートやレーシェンがやってきたしKONAMIのゲーム部門も元気なんでマジてやってくる可能性もゼロじゃないんだよなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:18:37

    >>24

    対ハンターと対モンスターでは話が変わってくるからね…それこそ上で言われてるノーモーション突進も対ハンターなら回避なりガードなり強制できるけど、対モンスターならフィジカル負けしたらそのまま押し切られるリスクムーブになるし


    まぁ正直安牌は移動能力活かして禁足地なんて危険地帯から離れることだよね…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:12:28

    とりあえず
    各地の頂点、アルシュベルド、ゴア、リオ夫妻、タマミツネ、ラギアそして禁足地調査隊の警戒をしないと···

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:33:53

    >>16

    というかチコだったか誰かが突起で生命力を吸い取るとかセリフで言ってた気がする

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:09:22

    >>22

    今見ると割と大人しめの能力に収まってるから(派手なモンスターが増えたから)核までいかなくても何か大技が追加されると良いな

    ゴジラオマージュがどう出るか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:04:09

    タリオス邪魔すんなァ!

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 19:12:57

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 01:11:04

    >>27

    でも何が起きるか大まかな流れは理解できる以上は逆に居た方が安全かもしれない

    既知の場所へ行くまでの道筋で完全に未知の何かが起こる可能性も踏まえたら危険の形がある程度わかるから

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:18:29

    「あれは…鋼鉄の牙王!」
    とかハンターに呼ばれてみたいよね

スレッドは4/15 19:18頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。