- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:43:14
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:44:38
イヲリを変な呼び方すんな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:48:24
伯理ィにまた悪い女ができちゃったか
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:33
大体このスレ画なのでスレ立つと目に留まる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:02:14
闇の長男界隈期待の星
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:05:00
こいつでカグラバチの知名度広がったとこもあるけどそれはそれだ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:06:14
つまり伯理だけじゃなくイヲリの活躍を読者が追えるのも
宗也のおかげということか - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:08:36
なんなら京都編が終わってから寿司屋編(仮)が楽しめるのも兄ちゃんのおかげよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:57
キャラの強さと話題性はあったからな
だが地獄で座ってろ - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:13:19
そろそろ本編の代わりに番外編が掲載されるかも
双城がお湯活だから宗也は伯活? - 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:15:05
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:06
番外編はそらもう(この店の高級茶葉を)全部だ…!!するパパンよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:53
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:05
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:40:58
光の伯活
伯理に美味しいもの(アイスやじゃがるこなど)を食べさせる、伯理を駆け寄らせる、伯理をふわふわの布団で寝かせる、伯理に優しい言葉をかけて笑顔にする
闇の伯活
伯理に嫌いなもの(ブラックコーヒーなど)食べさせる、伯理を逃げさせる、伯理を硬い床に叩きつける、伯理に酷い言葉をかけて泣かせる - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:43:17
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:55
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:04
伯理っておひさまの匂いがしそうだけど漣家にいた頃は血と膿と消毒液の匂いがしたんだろうな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:41
千紘と同じ匂いになれてよかったな伯理
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:19:53
伯吸いはしてそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:08
座村のおかげで吸うのはセーフみたいな世界観にはなってる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:15:07
伯理は子供とか動物のいい香りではないけどクセになる匂いがしそう
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:25:10
犬猫みたいな扱いだな伯理
どこ吸うんだ
髪か? - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:50
あの左髪を吸ったり飲んだりしてそう
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:37:26
アニメでみたい
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:30
コイツが一発ネタキャラで終わったのはガチでカグラバチびがっかりしたところ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:45
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:57:36
契約者暗殺編の丁寧さで楽座市編を描いてたらピーラーの使い道を描かれてたかもしれない
危なかった - 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:58:01
イヲリァも座村の血統で闘えるとか、優秀すぎてカワイクない
カワイイ(弱点の)まま、バイバイしような - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:59:09
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:00:04
ピーラー縄跳びペンチの三つ巴だ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:00:35
「なんだ、このイヲリの匂いのするイヲリじゃないチビガキは?」
「俺は!イヲリのボーじゃな……友達!」
「鴉」 - 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:01:15
逆に伯理の記憶を封印するべく方法を巻墨に聞き出そうとするぞこいつ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:04:32
氷肌とチヒロのこと忘れさせそう
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:04:33
逆に宗也の記憶を封印して14歳の好青年に戻してやってくれ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:09:15
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:01
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:37
秒で錠を破壊して、隊長が驚愕しそう
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:28
「普通」があるからこそ「異常」がより引き立つんだけど、本編ではほとんど異常な姿しか出てなかったから
番外編があるなら4巻のおまけみたいな知性を保っていて天理とも普通の兄弟のように接している姿が見たい - 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:23:19
巻墨「??????」
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:53
宗也「弟に―――会いたい」
チヒロ「涅・千」 - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:35
宗也が伯理を忘れる術なら京羅も協力してそう
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:32
考えてみれば宗也すごいよな
京羅ですら死の際に楽座市でなく妻のことが頭を過ったのに
アイツは伯理のことだけにすべてのエネルギー注いでいるんだよな - 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:17
宗也の走馬灯は何が映ってたんだろう
見る猶予すらなく死んだか? - 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:54
京羅「次はお前だ、頼んだぞ宗也」
速攻でガベルで叩き割って伯理との思い出で埋め尽くされそう - 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:35:36
思い出ろくなもんじゃないだろそれ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:05:09
4巻おまけで全てのエネルギーを伯理に向けていると明かされたのビビった記憶ある
いくらなんでもそこまでじゃないだろと思ってたのに - 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:59
京羅が見てたほのぼの仲良し家族の夢内ですら伯理にちょっかい出してたっぽいのは筋金入りすぎた
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:00:11
伯理に異常執着している宗也のイメージが強すぎてマイルド変換してもいらんちょっかいかけてる図にしかならなかったんじゃないか
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:25:11
子犬のように見えてた相手に喉笛噛みちぎられたようなもんだな宗也は
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:32:32
犬を叩いてたんだからそりゃ噛み付かれるよ…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:10
兄ちゃんの魅力語ろうぜ から 犬に噛み殺される話されてて草
まぁこういうのも魅力と言えば魅力なんだが - 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:09:29
伯理を好き勝手扱ってたのが敗因っていう見事な因果応報っぷりが魅力の1つだとガチで思う
- 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:51:39
悪因悪果が完璧すぎて
美しい・・・とすら思う - 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:12:41
でも円慈たちは柴さんに見逃されて生き延びたんだよね
宗也だけ虐め抜いた伯理に返り討ちにされた - 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:15:02
伯理の兄に生まれ、伯活に生きた漢。
その無償の愛、その妄執、最後の刻まで… - 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:16:53
円慈達は途中で負けを認めて引いたからね
京羅みたいに最後までくらいついて来てたら殺されてたと思う - 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:24:08
円慈は負けを認めつつ、天理に顔向けできないから殺せと言ったんだよね
柴さんが漣家の子供たちのために生きろって言われたから結果引き下がった
京羅や天理とは違う方向性だけど「漣のために」が根底にある人だった
宗也だけマジで異端だ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:10
宗也は蔵継ぐのも当主継ぐのも渋そうにしてたから本当に変わり者だと思う
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:46:07
天理への劣等感がかつてあったってのも驚きの情報
「今は全くなく」って書かれ方もなんか怖い - 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:49:18
心の底から打ち込めるものを見つけたんだよね
それにより他者への劣等感や地位名誉への固執などが一切なくなった
感動的な話だな - 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:50:09
なんというかナチュラルやべーヤツなんだよなどっからポップしたんだ
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:54:29
ゾノ先生、座村さん父娘の話みたいに感動的な話作るのも上手いんだよな
なぜこんなキャラを作ったのか、作れたのかがシンプルに気になる - 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:03:06
円慈と珠紀は戦意喪失しちゃってたし
やっぱ最期まで諦めないのが本家の人間の矜持かな - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:05:20
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:48:09
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:50:10
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:21:59
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:32:51
(動物虐待してることを覗けば)そうだな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:34:42
キャラがオールフォーワンと似てる?
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:53:13
温かかったりやるせなかったりと様々な愛情を描ける人があの無償の愛描いてるの考えると深みが増すな…
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:03:19
国重→千鉱
シャル母→シャル
座村→イヲリ
型は違えど優しく温かい親子関係なんだよな
京羅→伯理もまだ伯理が幼いうちは、京羅優しい目線なんだよ
ダルマ姉→ダルマも弟の更正信じた優しさがある
それにひきかえ宗也→伯理の・・・ああ・・・ - 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:06:00
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:23:26
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:54:05
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:25:03
単に見捨てられただけなら伯理が自力で妖術使えるようになってた可能性はあるけどここまで守備力上がってないと思うのでまあうん
守備力異常に上げてたから本気出しても殺せなくて返り討ちされたの芸術点高いなぁ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:09
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:46
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:58:09
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:16:54
お前クセえなあ伯理ィ、しょうがねえから兄ちゃんがキレイに洗ってやるな!って言いながらマジで余裕ない顔で伯理の頭ひっつかんで浴槽に突っ込んでそう
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:18:24
便器に顔突っ込ませてオシッコかけるのもコイツならやりかねない
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:20:18
伯理をボコボコに殴って血とゲロまみれにして「伯理の可愛い匂いに近くなった!」一仕事やり終えた笑顔で宣いそう
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:32:26
伯理のこと洗ってる間とかなんで六平の匂いなんかつけてんだァ!?俺と同じ匂いの方がいいだろ!?とか一人でブチギレてそうなんだよなあ、ぶっちゃけ宗也はなんか香水とかつけてそうだし割と本当にいい匂いしそうな印象だけど、それはそれとしてお前と同じ匂いしてて欲しくねえよ伯理には
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:46:21
どんな目にあっても裏切りを決意しても家族への愛だけは消えなかった伯理
親から受け継いだ家業妖術責任を何よりも優先し続けた京羅
親からの期待に命を捨ててでも応える天理
喪った天理を思い戦意を高める他の兄弟
四六時中いついかなる時も常に伯理を全身全霊で思い続けた宗也
…愛の一族だな漣家は!! - 85二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:07:12
この漫画で一番理想の男は宗也(13)だよ
- 86二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:11:06
亡き人を想うのはやめろ