- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:52:46
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:25
クレーンゲーム?
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:53:51
キッズ人気に特化してるから年代によっては全然面白くない人って認識になっても仕方ないねんな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:54:27
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:55:20
あいつ子供を笑顔にして生活費稼いでるからな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:57:39
クレーンゲームとHIKAKINなんてフォアグラとヒレ肉レベルのベストマッチな組み合わせなのになんでどうせ売れ残るなんて思っちゃったの?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 16:57:49
子どもを笑顔にして食うメシは美味いか?
これからも頑張ってください応援してます - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:00:46
正直大人になったらヒカキンキッズ卒業してしまう人ってそれなりにいそうだけどその頃にはまた新たにキッズが入ってくると言うアンパンマンみたいなものになってる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:01:39
流石に旬を過ぎたやろって
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:01:40
どういうこと?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:03:50
最近のアニメのプライズは全然人気出ないのよな
今テンバイヤーに人気なのはテレタビーズ - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:19
ワンチャン日本のYouTuberのトップに食い込む人だよね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:34
なんだかんだ子供に強いからねぇ
親も見せてもいいかってなる安心感はある - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:04
GiGOでやってたね
それはそうとGiGO取りづらくないですか😡 - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:56
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:58
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:38
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:55
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:37
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:43
ゲーセンの設定ってやり方わからないとカモにされるだけだからな
だからなんやかんや単純な確率機が人気になる - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:46:10
マーケティング戦略でコア層絞ってるの頭いいと思うわ
資金力がない層だから動画再生が娯楽の中でかなり強い位置にあるし - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:57
うちの会社からチャリで15分くらいのところにHIKAKINの家があって近い