- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:09:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:10:57
もうちょっとマシな本文を思いつかなかったのか教えてくれよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:09
へっ何が乾麺や
ほとんど小麦の嘘ばっかりの麺のくせに - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:44
その気持ち分かるぜ龍星!
今週は特に蕎麦欲が爆発してて4回は蕎麦食ってるんだよね
もちろんメチャクチャ成分表記で蕎麦の方がつなぎよりも多いヤツ - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:48
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:54
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:12:23
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:12:52
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:13:30
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:13:38
ウム…正直小麦が入ってたほうが美味しいんだなァ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:14:27
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:36
蕎麦=神
一杯1000円超えの本格派も駅の立ち食い蕎麦もベクトルは違ってもうまいんや - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:39
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:19
ふんっ小麦が入っている蕎麦をホモ蕎麦と認めるわけがないだろう
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:19:45
生麺のが基本旨いのん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:20:12
駄洒落を言いたかっただけのスレに見えるのは大丈夫か?
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:20:51
10割蕎麦微妙…独特なんや
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:20:51
お言葉ですがそば粉が一番最初に材料として表示されてる製品も普通に山ほどありますよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:23
だいたいは値段も相応に上がっていくんだァ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:59
なんや蕎麦の花みたいな匂いのするスレやなぁ
ですねぇ - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:22:12
山岡はんという異分子を入れる事で駄洒落に突っ込ませない高等テクニックや
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:24:05
"そばの実"の産地をしっかり表記してほしいと思ってるのは俺なんだよね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:25:37
ちなみにR国からの輸入そば粉も結構あるらしいよ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:12
長野のわさび…神
そばの格が三段階くらいあがるんや
そばスレでする話かは言わない知ってても言わない - 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:30
美味しんぼはオーストラリアの蕎麦をもてはやしてたけど美味しいんスかね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:30:33
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:59
美味しんぼ山形の蕎麦蕎麦言う割には羽黒蕎麦には触れないから欺瞞を超えた欺瞞
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:21
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:38:15
松江で食った釜揚げの出雲蕎麦がめちゃくちゃうまくて感動したのが…俺なんだ!
ゆで汁ごと蕎麦を丼に入れてツユかけて食べるから蕎麦を丸ごと食ってる感あってたまんねーよ - 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:49
更科そばじゃあダメなんです
皮ごと挽いた田舎そばじゃなきゃそばを食べている感じがしないんです - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:28:26
許せなかった…オレ以外にあのサイト読者のマネモブがいただなんて…!