公立校の「ババア先生」、やたらヒスってる説www

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:11:11

    あるとおもいます

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:31

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:20:10

    そんなんばっかだったよ
    何割かは更年期障害なんだろうな男も含め

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:32:15

    お前が怒らすから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:40

    たしかに

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:29

    男女ともにヒス多めだよ
    多分更年期障害とかだろうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:25

    小学校はヒスババアだらけだった
    中学校はネチネチ嫌味を言ってくるのが多かった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:10:19

    小学校に比べて中学校若い先生多くて嬉しかったなぁ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:11:49

    職業関係ないよ
    BBAはヒステリックな生き物やで

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:13:29

    ヒスババア先生に遭遇しなかったなー
    ペド教師はいた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:14:42

    授業中にタフカテみたいなノリで騒いでたから今思うと先生に同情する

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:14:43

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:19:03

    男女関係なく色々役に立つだろうから…って教員免許とった友人曰く教師になろうとする奴ら元いじめっ子が多いし、自分がいじめてたこと気づいてないのか武勇伝的に語るやつが多くて無理…って言ってました
    つまりそういうことなのでは…?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:24:59

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:28:46

    子供相手に揚げ足取ったりマウント取りたがるみっともないババアが多かったな
    すぐ叫びだすのも共通してて馬鹿みたいだった

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:47

    >>14

    っていうかロリコンがマシな部類に入るんや

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:53

    ずっと公立ながらヤバい教師に当たった事無いんだけどこういうのって地域によるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:03

    >>17

    まあ生徒側の民度にもよるだろうしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:47

    転勤族だけど公立がむしろ良い地域と絶対避けろみたいな地域がある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:51

    >>17

    地域というよりも運だろ

    教師は必ず自分の出身地区に配属されるルールがある訳でもあるまいし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:35

    そもそも公立の学校通ってる時点で生徒も先公も頭残念なイメージあるんだが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:34:01

    >>21

    都会と田舎で正反対になるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:34:15

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:34:50

    >>21

    ワイの地域は高校は公立の方が頭良かったし県によると思う

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:36

    >>13

    日本人が描くテンプレ聖職者みたいなところあるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:41

    >>21

    俺のところはそもそも選択肢の時点で公立しかなかったわ

    あるにはあるがクソ遠いかクソアホ高校か専門性高いようなとこ(高専とか専門学校に近いものとか)かみたいなレベル

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:41:28

    日本人に「学校」って概念が伝統的に馴染み薄いのも、成り手の人格的な問題の原因にありそう
    「塾」は馴染みあるから扱い良いし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:44:01

    スレ主の地域が治安悪かっただけでは…?
    子供預かってるんだから好き勝手やられて事件なんて起こされたら困るわけだし特別厳しくなる先生もいるよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:27

    >>22

    田舎の神奈川や埼玉や千葉ですら私立の方が上だからどこでもそうじゃないのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:04:12

    >>29

    田舎エアプ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:39

    >>29

    無粋ですがその県の時点で田舎ではないと思うの

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:00

    神奈川が田舎とか………

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:15:34

    >>29

    夕方の鳩の鳴き声聞いたことあんのかよお前

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:19:45

    東京など治安の悪い地域は公立校に不良が多くなって公立が避けられるようになった
    治安の良い地域は昔のまま公立に通ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:22:26

    自分の中学校ではババアの先生がいたけど割と好かれてた
    年齢が50歳前後で体型が丸っこくて愛嬌があったからかな
    まあ、怒ったら怖いけど、わりと生徒の流行りに理解を示そうとしてくれたし優しかったな

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:22:26

    >>34

    金銭面や学校の受け入れられる枠にも寄るんだから治安だけで語れるものじゃないでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:29

    小学校のババア先生みんな好きだった
    ベテランだった

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:58

    還暦間近くらいのババア先生はむしろ好きだったわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:53

    ウチも小学校のババア先生人気だったわ
    青年海外協力隊経験者で外国の挨拶とか教えてくれた思い出

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:16

    神奈川が田舎とか全ての田舎に対する宣戦布告やろそれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:57

    小学校のババア先生好き
    中学普通
    高校一部すごく嫌いな先生いた

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:31:29

    こんな奴らだらけならそりゃヒスるだろうってのも多いからな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:02

    私達を怒らせるな😡😡💢

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:30

    公立校は教員にも鮮枠や落枠とかあるからヤバい奴がたまにいる
    大抵は音楽とか教養系に回されるけど国数理社英とかに割り当てられると悲惨
    受験を控えてるのに国語の授業で「今日はハングルを教えます」とか数学の授業で「今日は日本に慰.安婦にされた女性に来ていただいています」とかやられる

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:58

    家庭科と音楽のババアはマジでヤバい

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:15

    そもそも身近なババアが母親なんで小中学生自身もババアの扱いわからないんだろうと思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:35:43

    >>44

    あ、ここってそういうスレ?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:34

    過去を振り返れるくらいの歳になったのなら、自分にも原因があったのかなくらい考えてもいいのと違うか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:18:08

    >>21

    私立高校って底辺の公立にも行けない頭のやつが行くとこでしょ

    「制服が可愛いけど私立しか行けなかったんだと思われるの恥ずかしい」で進学先から除外されるレベル

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:41

    >>9

    お前の母親ってそういう人なんだ

    かわいそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:20:26

    当時はすぐ怒るからいやだったけど自分の家庭の子供も難しい年頃な世代だろうし休まるときがないんじゃないかなと今は思う あと更年期は母親みてるとほんとしんどい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:23:45

    私立女子校通ってたけどババア先生(国語)は6年間で一度も怒ってるの見たこと無かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:47

    クソガキ相手にしてたら人間ときには切れたくなるのかもしれない

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:27:48

    キッツイことで有名だった低学年担任のババア先生、一回高学年の担任したら全然声を荒げたりしないしすごい普通じゃん今までのなに?と思ってたらね
    その年の新1年生がまあ猿の群れでね
    そいつらが2年生になってからババア先生がまた低学年担任に戻り、猿の群れを躾直していくのを見てね
    言葉の通じない相手にどちらが上か分からせて集団行動させるための鬼ババアだったんだなって

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:08

    >>49

    地域による

    うちの県だと偏差値70越えは私立の方が多いし

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:42:07

    教師全員が人格者なんて思ってもいないけどコントロールの効かないガキ相手にするなら厳しくても仕方ないよな
    大人になったからこそ解るというか

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:08

    >>56

    それはそう

    だからこそ配慮配慮で子供に強く出れない現状は結構危ないと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:20

    とにかく声を荒げる=ヒスになるからじゃね?
    子供側が悪くても声上げた瞬間ヒス扱いなんだろ
    自分が悪くても母親が不穏な声出したらイラついて反抗するのと同じ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:49

    まあ更年期もあるだろうけど職場内カサンドラってやつじゃないの?
    今も昔も授業受けるの難しい子いるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:41

    いうて所謂ヒステリックな金切り声あげる先生ってあんまりいないと思う
    実際に怒鳴りつける必要があるときはドスの効いたひっくい声だよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:24

    国語か英語のババアはほぼ確でヒス持ってる
    逆に理系科目と社会は相対的に理性的な先生多かった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:10

    今思い返せばだいたいこっち(生徒側)に非があるので怒鳴られるのも無理はないっす

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:45

    年寄り先生でそんなヒスってる先生いなかったから
    スレ主が相手を怒らせるような生徒だったんだろうなって

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:53:22

    最近やたらと「子供のやりたくないことをやらせるな」「コントロールしようとするな」「個々の個性に合わせろ」とうるさいけどいつどんな災害が起こるか分からないこの国で義務教育が軍隊じみてるってのは必要なことだと思う
    授業中に黙って座ってること、並んで給食受け取ることすらできないガキが段ボールの仕切りしかない避難所にいたらもはやそいつが二次災害だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています