QRコード注文が面倒でいつしか利用しなくなった

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:16:45

    それが僕です

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:19

    ウム…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:14

    タブレット設置ってそんなに金かかるのん?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:14

    QRコード不要ッこの数字カキカキ伝タフさえあればいい!

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:19

    サイゼリヤのQR重すぎるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:28

    ああサイゼか 露骨に味落ちたり量が多い料理から消えたからいらない

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:42

    何かあれめっちゃ読み込み遅いけどおま環なんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:19:16

    最近これやる飲食店増えてますけどものすごい不評っスよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:19:29

    おもっ おめーよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:19:33

    なんか知らないけどワシのスマホ(iphone12pro)だと異様に動作がもっさりするんだよね
    もちろんめちゃくちゃOSは最新
    社用携帯のAquosだと普通に動くんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:19:57

    定員の目が死んでたのが怖くて行ってない

    ひん剥いてるのに焦点が合ってなかったんだよね
    こわくない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:20:50

    悪いと思いながらも書いて注文してるのが俺なんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:23:31

    この間行ったら注文する用の紙無くなってて驚いたのは俺なんだよね
    店舗によっては紙もあるんスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:26:09

    近所の行ってる所はまだずっと紙に書いてピンポンだからQR云々とかの話に全くついていけないのは俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:27:26

    >>8

    俺なんて近所の呑み屋がQRどころかLINE注文とかやりだして爆速で潰れた芸を見せてくれたのを教えてやるよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:27:58

    えっ店員呼ばなくていいの助かるって感じだったのに敬遠するマネモブも多いんスね
    まあ動作がクソなのは認めるのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:28:45

    ドリンクバーが水しかでない……糞
    わしがいくと高確率でこれなんや

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:29:13

    >>14

    ふうん店によルと申しますということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:29:38

    たまにっていうか結構遭遇するんスけど紙のメニューにはあるセットやら組み合わせ注文がQRコード注文のメニューになくてイラッとすることが多すぎるのん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:29:53

    えっ追加注文の時とか滅茶苦茶やりやすくないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:29:55

    >>11

    安さ維持のためにろくに給料を上げてくれないんだァ

    どうしてこんな経営者が支持されるのか教えてくれよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:30:55

    昔は宗教みたいに崇められてたのになあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:46

    サイゼはレスポンスが悪すぎルと申します

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:33:01

    >>20

    追加注文するのに反応が悪いブラウザを使う意味 どこへ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:44

    >>21

    一般人からしたら社員の実情なんてどうでもいいんだ悔しか

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:49

    サイゼのピザすげぇ
    真ん中がビチャビチャしてるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:12

    サイゼとかはまだちゃんと動く方だけどそもそもQRコード読んで飛ぶ注文サイトにマトモに移動できない機能しないみたいな場合もあるんだよね
    おま環されるならもうあっもう結構ですとしかならないんだァ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:46

    QR利用はね、頻度がそうでもない電車の車内券とかには向いてるけどね
    飲食店みたいな修羅場にはまるで向いてないの

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:13

    地下店舗だと読み込み遅すぎて結局店員呼ぶハメになってるんだよね
    猿じゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:38:05

    やっぱりこういうチェーンだと利便性が悪いと一気にそっぽ向かれるから注文周りのシステムは大事だよねパパ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:39:00

    どうしてタブレットの注文システムを導入しないの…?
    本当に何故…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:43:44

    サイゼはまだ最悪全然繋がらないクソ雑魚sim回線だったとしてもフリーWiFiがあるからいいんだよ…問題は…電波入りにくい地下店舗かつフリーWiFiもない飲食店だ…もう二度と行かねえって思ったね

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:33

    こういう店って客がスマホ持ってなかったらどうするんスかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:53

    >>31

    変な小細工するぐらいならタブレットとお猫ロボの重ね打ちしたガストを見習えって思ったね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:40

    店員に言えば口頭での注文もできるっスよ
    まっマネモブにはそんな勇気ないからバランスは取れてるんだけどね

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:41:12

    >>33

    勿論追い出し…

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:51

    >>33

    全自動警備ロボに追い出されますよ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:43:48

    いつしかサイゼからガスト派に変わったそれが僕です
    フィットメニュー…神

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:55:27

    不思議やな、紙のメニューやタブレットなら全然そんなことないのに自分のスマホで注文させられた途端不快に感じるのは何でや

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:59:09

    えっ?ワシの地域の店は読み込み早いっスよなんでこんなに格差があるのん?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:16

    >>40

    客数の…差…

    接続する人数が少なければ軽くなるんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:17:06

    貧弱な回線で無様なマネモブ多いんスね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:39:53

    >>33

    紙ですよ?席について初めてスマホを忘れたことに気づいたワシに店員は注文票をくれたのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています