- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:17:08
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:01
神気取りきめーよ作品から去れ!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:09
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:18:40
このスレは危険や
いつもの誹謗中傷をされる前に"レイトンファンスレ"滑りさせますッ - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:20:19
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:21:30
創造神にして破壊神やん
元気しとん - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:23:31
天才とは言ってもサークライみたいな超一流と比べたらそれも80点が良いとこなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:25:23
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:26:08
造るのは上手いけど伸ばすのが絶望的に下手という感覚
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:26:35
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:30:13
古い物をぶち壊し、次々と新しい物を作り出すその姿はまさに「破壊と創造」の化身。昨日の傑作もあっさり壊して作り直しちゃうほど、神は今モーレツに覚醒している!(ゲーム内説明書き文字)
すげぇ… 開発スタッフの皮肉にしか聞こえないし - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:30:54
これが出た頃はまだ自虐で済んだのになぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:22
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:43
キミ グッドジョークと認めるネ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:31:48
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:32:17
親父…レイトンの新作はちゃんと今年中に出るんかな…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:32:50
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:33:48
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:33:50
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:02
ブームまで作るのはうまいよねパパ
その後…?シラナイシッテテモイワナイ - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:35
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:38
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:34:47
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:15
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:18
育てたら乗っ取られるからね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:35:20
何だかんだファンタジーライフ買いたいと思う反面…今までのことを考えると様子見するのが賢明だという思いに駆られるっ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:18
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:36:23
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:37:04
もしかして最初はびくびくしながら作ってたけど途中から調子乗って痛くなっちゃったタイプ?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:37:26
すとぷりとp丸様使った学園が失敗した時点でそっちの人たちのファン層持って来るの諦めて三笘選手とかゲストに出せば良かったと思ってんだ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:38:43
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:38:54
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:38:57
おいおいそのGO2はファンからの評価も高いでしょうが
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:39:30
すとぷりのオープニング自体は悪くなかったよね
ただコラボすると別物感が強くなるからコラボするのは馴染みのあるキャラ達でやるべきなんだ - 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:40:14
学園を見たがアニメ面白かった、だが妖怪ウォッチ見たい奴はこんなの見ないそう思ったのが僕です
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:40:48
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:40:54
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:41:58
シャドウサイド自体はゲームも映画も面白かったんだよね。しゃあけど外伝ならともかくこれまでの路線完全に終わらせてアレに全プッシュするとそりゃファンは振るい落とされるわ!
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:42:40
成功してる間はこういうナルシストな行為も愛嬌として受け入れられるんだゴッドイーターのぴろしとかねまぁ失敗した瞬間叩かれまくる要因になるんやけどな
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:43:36
全盛期の妖怪…聞いています
確かにポケモンを凌駕するコンテンツだったと - 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:09
色々と急な路線変更が多いから作品単体だと批判されてる奴らもそこまで悪くはないと思うんだよね
まっ続編なのに既存のファンふり落としてたらそりゃ衰退するわな…って感じだからバランスは取れてないんだけどね - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:20
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:51
凄すぎを越えた凄すぎ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:45:29
極妖怪は本編で出して欲しかったのん...
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:45:35
なんじゃあお前反射神経でレスしてんのか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:45:56
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:22
実際イナイレ新作が神を超えた神だったらまた日野神扱いされるんスかね?
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:28
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:50
GOはウム…だけどGO2は真っ当に面白かった記憶があるのが俺なんだよね
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:47:27
日野み、サッカー1試合やって低確率ドロップとかバカみたいな効率の悪さはやめろ
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:06
実際剣盾からはゲーフリの3分の2のメンバーが入れ替わってるらしいのん
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:11
評価の向上はされるとは思うけどアレスオリオンが荼毘に付してたりレイトンが何も反応がないとかは解決してないのでやればできるんだけどなぁくらいになるんじゃないスか
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:48:41
なんか…どんどんナルシストになってない?
歳いってから自己主張激しくなるってま…まさか… - 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:49:32
元々縛られたくないからで会社建てたからなかなかのナルシストなんだちょっと才能が追いつかなくなってきただけなんだ
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:49:53
少なくとも作詞の才能はなくなってると思うんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:50:54
ダンボール戦機の続編が欲しいと思っていたけど近年のレベルファイブには触れてほしくない……それがボクです
とっととバンダイ辺りに権利売ってくれって思ったね - 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:51:29
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:51:47
荼毘に付したけどソシャゲがあったからあれでダンボール戦機は終わったんだ悔しか個人的にmゴジョーのピラミッドが来るまで粘って欲しかったですねガチでね
- 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:52:20
長所短所はハッキリしてるんだからせめて短所の部分は出しゃばらずに出来る人に譲れって思ったね
アレオリだって富岡ボーに脚本任せてればうまく調理してくれそうでしょう - 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:53:44
キャラが極一部のおじさん以外薄くてシナリオ薄くて新ポケモン少なくて初代優遇ばっかりでパケ伝も御三家も目玉要素のメガ進化が出来ないXYと全盛期妖怪なんて比べるまでもないからね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:53:49
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:54:00
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:27
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:39
漫画版の方は第二形態はないけどシナリオとしては全体的に小西の方が上な気がするのん
サルニャンメインにしてモモタロニャン達の話とか良かったっスね - 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:18
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:09
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:10
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:24
イナイレの新作でも周回要素がありそうでリラックスできませんね
むしろ一試合の時間が長い分過去作よりキツそうなんだ - 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:32
やりがい搾取って言葉は嫌いだけどあんな尖ったもん作れるんだから労苦よりもクリエイターとしての情熱が勝ってくるのだと考えられる
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:59:27
こういう自己顕示欲高いのがウザいの手柄取る上司感あってマジでキツイんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:18
- 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:11
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:38
禁断の発売延期"10度打ち"とかされると思ってんだ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:21
ペルソナ世界ならパレス作れそうっスね
- 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:29
うげっ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:35
ぶっちゃけこれはちょっと好きなのは俺なんだよね
キャラデザ名前は日野神ほど社長チラつかないしホビー物の裏ボスとして世界そのものの作者モチーフのキャラと主題歌bgmにボボパンは風情あって好きだったんだ
謎に天才とか設定付けてるのは知らない知ってても言わない
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:52
加齢で創造力も想像力も感性も衰えて肥大化したプライドだけが残ったワンマン社長って感じするけどどうなんスかね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:29
よしっ企画を変更して別のライターに妖怪ウォッチを作ってもらおう
ワシは虚淵に書いてもらいたいのん - 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:05:42
ゼロから1のアイデアは凄いけど1から100になる過程でどうしても邪魔になる人間
それが日野社長ですわ - 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:56
デザイナーやプログラマーと言った地盤を支えてくれた開発者をないがしろにしてオレがオレがなんてやってたらそりゃやってられないし、スタッフはゲームを作りたくて一生懸命頑張ってたのに芸能人起用やメディア露出でホルホルしだしたんなら、当然まともなクリエイターはやってけません悪いがおさらばですになるのは仕方ない本当に仕方ない
恐ろしいのは未だにソレがわかってなくて自分という天才がいれば客はついてくるんやと思ってそうなことや
みてみいこの客の声とは真逆の煽りや広報作戦の数々を - 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:01
- 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:35
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:41
- 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:29
- 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:39
イカロス以降続報がないんだ諦めたほうがいい
- 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:15:20
しかし…見方を変えればどれだけネットでボロカス言われても折れない最強のヘイトタンクとしてお墨付きを
- 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:18:54
ヘイトタンクってのはね 全く非のない誹謗中傷やら真っ当とはいえどそれは流石に当人が見たら病むよねって批評なんかから社員や身内を守るために矢面に立つ人のことを言うの
怒らないでくださいね わざわざ買わなくてもいいことでイキリ発言して煽ったり身の丈にあってない大言壮語をさも実現できるかのようにカマしといて全然中身が伴わないのはただの嘘つきオオカミ中年なんですよ
- 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:18:56
創造の後に破壊してるんスけど……良いんスかこれで……
- 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:31
- 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:30:57
- 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:31:24
- 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:32:25
日野はいい加減脚本に関わるのをやめろよ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:46
- 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:58:48
- 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:35
- 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:15:18
このレスは削除されています
- 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:22:14
◇このヤクザは…!?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:39
心の帯締め直して初心をkeeponしろって思ったね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:41
創造神と破壊神の二つの側面を併せ持つ男やん元気しとん?
- 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:41
- 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:32
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:14
もしかして作品が売れないのはファンの見る目がないとか思ってるんじゃないスか?
- 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:18
0から1を生み出す能力は高かっただけに会社規模はそこそこなのに売れたコンテンツを広げに広げまくった結果、今の惨状になってる…それがレベル5もとい日野社長です
- 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:35
擁護するわけじゃないけど桜井と比較されて80点以上になるクリエイターは世界中で片手の数だと思ってんだ
- 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:25
話題に出ないスナックワールド…だっけ?に悲しき過去
- 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:38
世代以外には伝わらないかもしれないけどねグビグビ
当時のガキッからするとイナイレレイトンダン戦妖怪ウォッチとか特定の世代はL5まみれだから愚弄するにも握った拳を下ろせないんだよね - 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:14
- 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:57:03
どこ見てもワンマンだからこいつ動かないと進まねーよって愚痴いっぱいなんだよね酷くない?
比較レスバする気はないけど、同じような立場だった宮崎は後釜育てて任せて成功してるんだよね - 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:18:43
ゲームのやり込まされ要素とか生放送のノリ含めたユーザーのフィードバックを受け止める気が無さすぎてファン界隈はピリピリする一方なんだよね
- 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:13
日野には今でも唯一誉められる点がある
little SmileからMUSASHIまでに代表される作詞能力や
話は書かずにイメソンだけ作って他人に構想膨らまさせてやれって思ったね - 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:51
まじであんたはすごかったよきっと昔はねとか
もうおもろない……イタいだけやって感じになってるんだよね - 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:11
スナックワールドは劣化とは言わないけどバスターズから何も進歩してねーよ
妖怪が成長する上でライバル視すべきだったのはポケモンじゃなくてペルソナやモンハンが敵なんだよね こいつらの方がゲーム性や世界観が競合してるしなヌッ だから技術から逃げた時点でFortniteとかにガキッが取られて負けだったのん - 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:13
- 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:19
発売日発表だけじゃねえ!発表の発表の延期しただけで褒めるやつもいたぜ!
- 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:27:19
ちなみにレジェンド三人はスライム(鳥山明)、キングスライム(堀井雄二)、ドラキー(すぎやまこういち)に対して自分だけちゃっかり強モンスターのキラーマシンにしているらしいよ
- 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:30
N天堂かスクエニに版権買い取ってもらったほうがいいんじゃねえかって思うんだ
既存のDSのゲーム全部HDリマスターするだけで評価戻ってくると思うのは俺なんだよね - 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:59
ナルシズムだろうがイナズマ・イレブンに妖怪ウォッチにレイトン教授にダンボール戦機を展開してくれるならいいんだよ 問題は…今はマジでツムツムくらいしかまともに展開してないことだ
- 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:16
- 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:54
ぷにぷに「ツムツムってなんだよ」
- 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:46
みんなゲームクリエイターって言うけどこの人はどちらかと言うと自我出しまくりの奈須きのこなんだ
- 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:21
すいません🍄も大概自我出してますよね
- 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:02
それこそ日野神が出たような全盛期の時のあのヒットメーカーぶりは本当に神を自称しても不相応なイキリとは言えないレベルだったんだよね
メディアが増えすぎて分散するようになった今ではもう出来ないであろうクロスメディア戦略最後の成功者なんだ - 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:43
お前はコンシューマーゲーム黄金期の一端を担った天才……ただそれだけだ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:38
うーんやっと発表されたイナイレに不安要素多いから仕方ない本当に仕方ない
- 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:26
すみません殆どあの男に矛先が向いているんです
- 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:03
ブラックさを隠してない会社は入る人も覚悟して入社するんだ
- 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:54
あっしは思うでやんすよ日野は本当は"才能"がもう枯れてるんじゃないかってね
だって妖怪もイナイレもレイトンも未だに日野がイケイケだった時のIPじゃないですか
創るのがうまいって最近はそれに連なる新規IP出せてないじゃないですか - 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:17
竜頭蛇尾のクリエイターって意外と多い気がするよね
まあスレ画はプロデューサーとして評価されてた時期があるだけマシなのん
まあ脚本の方があかんから全肯定できんけどなブヘヘ
クリエイター界隈なんか肩書きだけは偉そうだけどクリエイターの才能ないから全部他人任せで後から実績を総取りみたいな人も沢山いるしな(ヌッ - 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:04
- 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:23
土台を作らず新陳代謝しようとするのマジでやめた方が良いんだよね
猿先生だってタフで食い扶持稼いでるから毒狼とかおに若丸みたいな変化球が投げられるんでしょう - 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:53:14
- 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:59:13
ぶっちゃけGO2でベータにんほっててあんまりいい印象ないんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:26
- 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:26:03
妖怪3もゲーム自体はちゃんと面白かったけど第二のポケモン目指せたじきにバトルシステム一新は意味わかんねーよ
- 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:29:13
神の傑作を壊すムーブを止めれるやつ…
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:39:56
レベルファイブは妖怪ウォッチを上手く使えばアトラスやフロムに並べたか教えてくれよ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:44:17
- 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:52:22
毒沼に…沈める…
- 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:56:02
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:34
そもそも最近のノリなんて日野は学習しないし昭和のネタを引っ張るだけだと思うのん
- 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:06:11
このレスは削除されています
- 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:09:56
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:11:15
- 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:14:57
よしっ俺が妖怪ウォッチの続編を作ってやるぜ
まずガチャの日数制限をなくしてやねぇ...
妖怪スーパーチャットでスパチャの金額でクエストが進展したり情報が貰えたりオフ会で妖怪をゲットできる様にしたりやねぇ...
入手手段や進化手段をもっとユニークにしていくのもウマいで! - 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:20:06
並ばなくたっていいから…丁寧に扱ってほしかった…
- 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:20:17
実際『配信』をテーマにしてみるのは良さそうなのん
・今時の小学生感がある
・ポケモンと違ってスパチャとかのアーナーキーな部分に踏み込んでいける作風がある
・やけに社会的な要素がある妖怪達
・すとぷりなどの配儲を出しても違和感がない
やばっ面白そうだよ
- 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:25:15
やばっナガバナがひろゆきみたいな構図で相談コーナーやったりしたら面白そうだよ
- 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:30:46