鬼(龍)滅のYAIBA

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:44:39

    なんか…主人公クソガキすぎない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:52

    昭和の主人公は令和では受け入れられない…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:51:55

    おおおおっ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:53:34

    >>2

    しかし‥‥昭和なのは序盤だけで大半は平成なのです

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:56

    やってる事がシンプルにカスであんま応援できないんスけど…いいんスかこれ
    鬼丸くんかわいそ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:32

    >>5

    まぁ焦らないでこっから色んな意味でエライ事になりますから


    因みに当時から序盤そんな感じの評価だからお前間違ってないよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:36

    >>5

    鬼丸応援したらええやん

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:33

    ここから現代にちゃんと順応してくれるのかだけ教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:34

    右の奴はどの口が言ってんだって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:59:15

    この時代になってさやかが可愛すぎる事実に気付かされてビビってるんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:59:46

    げきえろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:00

    うるさい龍星やらんまやら過去の作品を甦るっ!しても当時の人気は再燃しないと思うんだよね…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:22

    >>8

    ワシめっちゃ今大学生やけど原作この間読んでめちゃくちゃおもろかったから心配はいらないと考えられる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:25

    >>12

    (わしが楽しめたら)何でも良いですよ。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:04:32

    >>3

    えろっえろいーよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:05:04

    令和の時代に真っ向から懐かしい感じ叩き付ける姿勢に好感が持てる

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:12

    >>16

    ウム…変に時代だからで改変される方が萎えるんだなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:06:38

    主人公に関しては親父が悪くないスか?
    あれで中2らしいし、YAIBAが知らないだけで妹かいるのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:06

    再現しなきゃしないでぶーたれるくせに
    この国は表現の自由が保証されてるの知らないんスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:07:29

    序盤は山猿だから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:05

    原作だと鬼丸の爺ちゃんが元凶じゃなかったスか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:08:51

    作者が監修してるだけあって今のところは上手いことやれてると思ってんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:31

    嘘か誠か 普通に序盤の方で酷い目に遭ってるからそれからの凶行が許されたとする専門家もいる

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:09:39

    風神剣マジでかっけーよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:10:09

    前半のイタズラがマジで殺しに来てるんだよね怖くない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:49

    >>18

    妹は出てくるまでやれるのか教えてくれよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:03

    >>26

    やれたらやるつもりらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:13:19

    因みに何故か今の時代にさやかパパが若いそっち方面の方々にウケてるらしいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:03

    YAIBAの親父さらっと息子をジャングルに置いてきぼりにしたことがあるとYAIBA 言ってなかったスか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:14:06

    >>27

    びっくりするくらいスタッフにやる気溢れてて笑うんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:21:44

    かぐやとエメラルドはいつ出てくるのか教えてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:23:36

    >>31

    来年…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:23:39

    こういう絵柄でも線の描き方動かし方ポーズの取り方でこんなに見え方変わるのかと驚いてるのが俺なんだよね
    モブサイコでも宇宙人回の部長が異常に可愛かったんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:27

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:25:43

    >>29

    ガープ中将…?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:57

    >>32

    か…かぐやならギリギリ今年登場できますよね…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:23

    >>34

    ふん迷惑だな

    所詮は少数派意見だ

    原作遵守派には関係ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:01

    >>34

    黙れ令和のガキッ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:46

    >>34

    ねぇそんなに不快だと思うなら観なければいいじゃん

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:31:52

    >>12

    🌱の昭和冷笑ガは消えろ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:32:39

    >>34

    それってあなるの感想ですよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:34:01

    不思議やな…某角ねーちゃんとパーツとかは一緒なのにさやかはめちゃくちゃ可愛く見える…

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:35:49

    >>28

    刃パパとこの人のホモ!絵が出てきて驚いた…それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:09

    >>30

    何故…?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:46:22

    地味にクモ男が持ってるのが電卓からタブレットになってるの好きなんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:48:29

    このメスブタが出てくるのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:49:27

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:50:00

    >>45

    なつっ懐かしーよ、確か飛空挺持ってるやつッスよね?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:29

    このうさぎさんかわいーよ(原作無知)
    早くアニメにしてくれよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:01

    >>42

    ちょっとロリっぽく描かれてるからスかね

    制服とかポニテの効果もあるのかもしれないね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:55:08

    女見つけると飛びつくとか行動がゴブガキみたいなんだよね
    性欲がないのが救いですねマジで

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:13:22

    …コナンのオマケですね🍞

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:16:49

    >>44

    (30代後半のマネモブのコメント)

    スタッフはワシみたいに小学生の頃にYAIBAを見て育ったタイプかもしれないね

    ワシメッチャコナンよりYAIBA好きやったし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:17:52

    一話時点で主人公が鬼龍より強いってネタじゃなかったんですか

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:08:41

    >>51

    欺瞞だ…全く性欲がない訳ではないですよね?

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:09:44

    >>46

    な…なんやこのおばさんは ギュンギュン

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:10:01

    鬼丸が鬼になるまではクソガキに理不尽受けてるだけなんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:16:03

    原作だと落とし穴に鉄アレイぶちこんだりしてるからまだ大人しい方なのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:16:24

    いやーっガキッの頃おはスタの前にやってた再放送毎日見てたのが懐かしいのォ
    ですねぇ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています