焼き芋...すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:46:29

    甘くてボリューミーで皮も食べれる
    それでいて200円前後で買えるし...

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:53:31

    ホクホクになってるより芋が繊維質になってルのが美味いと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:54:27

    ネットリしてるのが苦手なのが俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:09

    やっぱり口の中の水分を持ってくタイプがいいよねパパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:55:25

    はーっマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリンマーガリン

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:33

    >>3

    ウム…

    ワシもそれが苦手だからアルミホイルまくよりそのままで焼く方が好きなんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:30

    べにあずま=神
    ほくほく系で味や香りも良くてうまいんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:59:21

    >>3

    ホクホク系の品種を選べ...鬼龍のように

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:00:36

    糖質は気になるけどトータルで見ると栄養バランスが良きもの

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:23

    冷ました方が栄養素が高まるってネタじゃないんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:01:45

    ちなみにホクホクかネットリかは品種じゃなくて調理の仕方のほうが大きいらしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:12

    >>11

    アルミホイルまくかまかないかでかわるよねパパ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:02:49

    スーパーなんかで手軽に買える焼き芋はべにはるか・シルクスイート・安納芋あたりの"しっとり系"ばかりなんだァ
    ホクホク好きには辛いんだァ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:36

    >>9

    さつまいもはですねえ…

    糖質は高いけどGI値が低いから他の甘い食べ物よりも糖質の吸収が穏やかで相対的にダイエット食材の1つに数えられてるんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:03:46

    オーブン調理だと地味に時間かかるんスよね
    洗って端っこハサミで切ってそのままならべてやけばいいんだけど 

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:05:26

    スーパーでもお手軽に石焼き芋が買える様になったのはかなり有り難いよね
    金のない学生時代は安くて腹が膨れるからお世話になったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:05:56

    甘味を強くしたいときは焼く前に大っぴらに塩水につけろよ
    対比効果で甘くなるからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:11:05

    汚いけど牛乳を入れたお椀に焼き芋突っ込んでスプーンで食うのが好きなのは俺なんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:12:19

    オーブン160度で90分ぐらい焼けば完成ヤンケ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:58:43

    >>16

    ㌘当たりの単価が他のおやつと比べて超安いよね

    余ったら冷蔵庫で保管すればいいしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:07:52

    家でたくさん作ってジップロックで冷凍するのもスキなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:13:41

    >>17

    スイカみたいに完成品に振りかけるのが俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:32

    >>21

    焼きたても良いけど....冷蔵庫にぶち込んだのをレンチンして

    食感が若干変わってるのを楽しみながら食べるのもウマいで!

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:52:29

    冷やし焼き芋...糞

    αでん粉がβでん粉に戻ってるんだ 不味いし消化に悪いんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:25:11

    焼き芋余ったのを角切りにしてホットケーキにしてるんだァ
    まぁそれは輪切りレンチンでも問題ないんだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:31:13

    家でさつまいも食べる時は蒸してから油で焼いてるんだよね

    オトン…これ焼き芋って言っていいんかな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:24:53

    >>26

    時短になるやん…

    実際何がベストかとかよくわからないけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:26:20

    あれ?おならは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:04

    >>28

    空気清浄機の前で連発したらええやん…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:29:54

    フライパンで作るやり方試してみたけどなんかしっくりこないんだァ
    オーブンよりガスのほうが安いからやってみたけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:11:02

    うまいしGIもそこそこなんだけど白米食わない代わりに、とか筋トレ後の糖質なら健康的とかそういう方向性なんだァ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:59:55

    僕たち焼き芋より蒸し芋の方が大スキー部
    焼くのも美味しいけどこっちの方がGI値低いし水分も減りにくいからこっちも試してみない!?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:07:48

    スターバックさん GI値的に茹で芋ってどうなの?
    家にオーブンも蒸し器もないから調理の選択肢がコレくらいしかないんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:28

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:11:53

    >>33

    GIだけなら茹でが最も低いけどね

    水溶性栄養素の流出を鑑みるとあまり勧められないの


    レンジはあるんスか?

スレッドは4/14 06:11頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。