- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:56:37
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:57:49
猫か狸かと言われたら狸
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 17:58:45
仮に耳があっても猫には見えんしどちらかといえばタヌキ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:16:40
しっぽ短いし元々の設計からして言うほど猫型か?とは思う
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:17:45
でも猫っぽくはないしタヌキじゃない?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:17:59
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:22:15
動物としてのタヌキの姿形と言うより、ブサイクとかずんぐりむっくりなどを意味する比喩としてタヌキという言い回しが、昔は今より多かったのだと思う
お前がねこ?たぬきだよ(ねこには見えない、ブサイクだ)
ブタのように醜いまではいかない間抜けな風貌、ブサイクだが愛嬌のある風貌。そういうニュアンス。 - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:12:51
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:58
アライグマとか?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:29:08
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:29:44
アザラシらしい
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:55
これよな、足の感じとか似てるわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:58
夏の狸とか案外シュッとしてるよね
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:24
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:51:43
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:08
なんか過去の人がドラえもんを見ても違和感がないようにするためのフィルターみたいな機能が搭載されてるけど壊れてて認識が歪んでタヌキに見えてるみたいな設定どっかで読んだことある
公式かどうかは知らん - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:22
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:35
ジャパニーズボブテイル
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:21:28
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:57
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:38:23
2025/4/19(土)放送 テレビアニメ『ドラえもん』予告動画
うーん、これは青だぬき
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:02
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:41:25
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:56:03
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:58:57
逆にリアルでタヌキを猫か何かと間違えて飼ってた例もあったような?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:28
- 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:10:50
鈴とヒゲがあるから猫か狸かの2択ならまだ猫に近いと思う
あと口元に僅かに猫の面影があるような気がする - 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:35:37
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:44:50
それ以上に青い狸?や狸がしゃべってるなどのツッコミどころがあるだろ!
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:22:21
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:26:03
我々にはタヌキには見えなくとも作中ではタヌキに見えるんだろうなぁアニマル惑星のタヌキ住人とか見てるとなんかそう思う。
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:35:24
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:34:36
でもほぼ同型機のドラミちゃんはタヌキ扱いはされないよな
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:47:06
あの女にタヌキなんか言ったらころされそうだし……
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:35:28
猫か狸かって言われたら狸だな
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:46:59
海外じゃタヌキに見えない伝わらないで
アザラシにされてるからな - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:08:09
でも顔の造形で言うとドラミの方が狸っぽいよね
髭の分かな - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:17:58
正真正銘の狸型ロボットだっているというのに(ドラベース)
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:28:47
鼻から口のラインはよく猫の特徴をデフォルメしてると思うよ
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:18:37
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:14:36
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:15:12
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:19:34
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:38:10
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:17:18
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:26:13
しかし動物で見比べて狸か猫かで聞かれたらまあ狸か?とはなる。
ここら辺は自分の種族としての誇りみたいなもんだからなぁ。猫として産まれたのに狸って言うなー!みたいな。
でも狸側も張本動物だからその意見もないがしろに出来ないっていうね。
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:35:04
でもさ、リアルでこういう猫がいると
ドラえもんの設計者はそういう猫好きだったんじゃないかなって思ったりするな
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:47:10
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:57:02
「じいちゃんが山で拾った犬がどう見てもタヌキ」って有名な画像があるけど、犬にもネコにもなれるのがタヌキって事ですね…うん、分かりませんw
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:06:15
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:11:07
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:12:13
なんぼ何でも人種ですらないのは無理があるだろと