- 1ボン25/04/12(土) 18:02:02
ここだけ「ここだけC.E.の地球国家のスレ
」の裏スレです
本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください
前スレ
ここだけC.E.の地球国家のスレの裏スレ3|あにまん掲示板ここだけ「ここだけC.E.の地球国家のスレ」の裏スレです本スレの進行の打ち合わせや雑談などにお使いください前スレhttps://bbs.animanch.com/board/4771083/本スレht…bbs.animanch.com本スレ
ここだけC.E.の地球国家のスレ6|あにまん掲示板ここだけC.E.の地球国家のスレです。現在新星攻防戦で小競り合いをやってますその後は小規模な戦いが長いですルールを守って楽しく遊ぼう!新規、復帰大歓迎です前スレhttps://bbs.animanch…bbs.animanch.com - 2ボン25/04/12(土) 18:03:10
- 3傭兵ライガー25/04/12(土) 18:05:48
立て乙です
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:15:05
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:15:44
このレスは削除されています
- 6穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 18:16:30
建て乙です。
- 7スパダリナチュラル25/04/12(土) 18:18:27
建て乙です。
ガチで俺とアスラン達がやりあった場合。
差が40以上あった場合は撃墜。
本編補正?なしだよ。機体?アスラン達はG4機、俺はジン。
そっちが全員に補正40
アスラン達(アスラン、イザーク、ディアッカ、ニコル)dice4d100=46 31 33 24 (134)
俺
dice1d100=55 (55)
やってやらぁ!
- 8地球某基地の食堂勤め25/04/12(土) 18:37:18
何この逸般人…
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:11
このレスは削除されています
- 10穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 19:05:00
- 11穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 19:23:31
- 12ボン25/04/12(土) 19:48:27
- 13オーブの観戦武官25/04/12(土) 19:49:11
ええんじゃないかと
自分も名無しの兵士として参加するつもりです
オーブって後半まで影が薄いんだよね… - 14穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 20:39:01
違います。後方の駐屯基地の基地司令です。何故かMS適正が97ある化け物です。
- 15穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 20:43:59
- 16傭兵ライガー25/04/12(土) 20:45:30
- 17オーブの観戦武官25/04/12(土) 20:52:38
最終的に潰れるならOKか…
でもそれって襲い掛かるザフト相手に奮戦空しく討ち取られるか
サイクロプスでドカン(穏当な表現)されない? - 18オーブの観戦武官25/04/12(土) 20:58:23
カガリの時系列見ると弾丸スケジュール過ぎて草
お前、マジで救助後オーブに戻ってほぼすぐにアフリカに殴り込んでるやんけ…
(1月25日本編1話、2月13日~14日でアフリカに落ちる) - 19傭兵ライガー25/04/12(土) 21:05:40
まだ先の話ですが、オーブ解放作戦にダイス次第でオーブ側に雇われようと思っています(ダイスの出目次第ではビクトリア基地奪還に参加するので、オーブ解放作戦には未参加)
その際、以下の手順でM1アストレイを手に入れようと思っているので、もし問題があればご指摘ください
①オーブから依頼があり、戦闘中に脱出する避難民を乗せた船の護衛任務を受ける
(任務自体は成功して避難民を乗せた船と一緒にオーブを脱出)
②この際、ジンでは性能不足の可能性があるため、コーディネイター用のOSを搭載したM1を借り受ける
③依頼の契約の際、戦いの内容が内容だけに、もしオーブという国が崩壊して依頼料が支払われない状態になったときは依頼料の代わりに貸与されたM1アストレイの所有権を得るという契約を行う
④原作通りオーブがユニウス条約締結まで一時的に連合の支配下に置かれたので、依頼料が支払われなかったのでM1入手
※ちなみに、ビクトリア基地奪還任務に参加するルートになった場合はもう連合で開発が中止されるロングダガーを依頼料の代わりに入手する予定 - 20オーブの観戦武官25/04/12(土) 21:15:05
兵力不足で悲鳴上げてそうですしあり得そうかなって自分は思ってます
まあ傭兵なら前線に投入しそうかなとも思いますが
サーペントテールみたいな感じに頼られる場合もあるからなぁ… - 21穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 21:27:49
一応アラスカ基地を放棄した主力部隊とともに脱出します。囮として機体は別の人に運用された形で、あくまでスピリットブレイクでアラスカ基地では参加しません。その前のテストパイロットを務めたという形です。
- 22スパルタン艦長25/04/12(土) 21:27:53
- 23地球某基地の食堂勤め25/04/12(土) 21:38:53
- 24オーブの観戦武官25/04/12(土) 21:42:19
- 25傭兵ライガー25/04/12(土) 21:48:24
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:26
このレスは削除されています
- 27穏健派連合兵レイヤー25/04/12(土) 21:50:28
- 28スパルタン艦長25/04/12(土) 21:50:41
酷く雑な説明を見たwww
- 29ボン25/04/12(土) 21:51:21
- 30オーブの観戦武官25/04/12(土) 21:53:22
名無しの連合兵って事でフルボッコにされたり一矢報いながら爆散すればOKさ
- 31傭兵ライガー25/04/12(土) 23:34:43
前スレの梅ネタダイスでSEED編最終盤のファルコの搭乗機がコスモグラスパーに決定
使っても問題ないとは思いますが、もし問題があればご指摘ください
装備するストライカーパック
dice1d3=3 (3)
1 宙域用エールストライカー(デフォルト装備)
2 ソードストライカー
3 ランチャーストライカー
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:42:35
このレスは削除されています
- 33ボン25/04/12(土) 23:47:15
年齢
男性軍人 15+dice1d10=5 (5)
女性軍人 15+ dice1d10=2 (2)
男性エンジニア 15+dice1d10=9 (9)
男性エンジニア 15+dice1d10=1 (1)
- 34オーブの観戦武官25/04/13(日) 00:05:58
- 35地球某基地の食堂勤め25/04/13(日) 00:09:43
余裕綽々にしてる裏で、割ける戦力のやりくりに限界があったり、先がどうなるから判らなくて運任せになった部分がいっぱいあったんだよ、きっと。
でも部下や相手には弱さを見せられないから、自信満々な振る舞いをするしかないんだ
- 36スパルタン艦長25/04/13(日) 08:32:28
あの人結構ライブ感で生きてるところあるからね…
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:37:43
調べて驚いた
オーブって日本から多数の移民によって発展した設定なんだ?
しかも地図上の日本は現実とリンクさせない為に敢えて触れてないってなってる…… - 38メビウス隊の隊長(アルファ1)25/04/13(日) 14:16:31
片方のストライクダガーがハイネ専用機に見えた…
- 39スパルタン艦長25/04/13(日) 14:56:10
- 40地球某基地の食堂勤め25/04/13(日) 20:05:07
- 41穏健派連合兵レイヤー25/04/13(日) 21:02:45
- 42スパダリナチュラル25/04/13(日) 21:35:44
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:42:49
ストライクダガーの本格的な作戦投入は5月終盤のパナマ攻略戦?
この時は第13独立部隊での投入ってあるし、連合全体で実戦投入されるのは6月以降かな?
やられキャラを乗り換えさせるか微妙だけど…
連合製MS(ダガー系)適性
戦車兵シマダ:dice1d100=12 (12)
エリート兵(メビウス):dice1d100=79 (79)
- 44スパルタン艦長25/04/13(日) 21:47:04
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:47:14
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:59:40
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:03:00
- 48スパルタン艦長25/04/13(日) 22:08:16
パイロットの教育課程とか考えるとそれぐらいじゃないかな…?
- 49傭兵ライガー25/04/13(日) 22:15:02
- 50スパルタン艦長25/04/13(日) 22:22:55
日系人は残ってるだろうけど中国ベースの東アジア共和国とロシアベースのユーラシア連邦に分割されてるからほとんどの有力な日本人はオーブに逃げてると思うがなぁ…
- 51スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:25:28
- 52スパルタン艦長25/04/13(日) 22:27:17
- 53スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:27:59
- 54穏健派連合兵レイヤー25/04/13(日) 22:28:39
3月からテスト開始してもいいですか?
- 55スパルタン艦長25/04/13(日) 22:31:06
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:33:26
このレスは削除されています
- 57スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:34:01
- 58スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:34:41
微妙……。
- 59スパルタン艦長25/04/13(日) 22:34:49
……ちょっと試しにシグーとジンハイマニューバも振ってみてもらっていいですか?
- 60スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:35:29
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:36:26
このレスは削除されています
- 62スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:37:06
後は……ストライクダガーdice1d100=22 (22)
デュエルダガーdice1d100=48 (48)
- 63穏健派連合兵レイヤー25/04/13(日) 22:38:10
ジン99と比べると見劣りはするか……。
- 64スパルタン艦長25/04/13(日) 22:39:42
これ極端にジンに対する適合率が高かったかジンに慣れすぎて以降の機体が使いにくく感じてるやつですな…
- 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:47:42
このレスは削除されています
- 66スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:48:18
最後にバスターダガーdice1d100=85 (85)
- 67スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:49:06
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:52:59
このレスは削除されています
- 69スパルタン艦長25/04/13(日) 22:53:05
- 70スパダリナチュラル25/04/13(日) 22:55:41
- 71スパルタン艦長25/04/13(日) 23:08:38
了解です
- 72地球某基地の食堂勤め25/04/13(日) 23:29:44
- 73ボン25/04/13(日) 23:43:53
了解です
- 74傭兵ライガー25/04/14(月) 06:06:48
わかりました