コンコード人気投票

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:24:25

    キャラの名前の下にあるふしだしを押すと語録が見れるから参考にしろ…鬼龍のように

    多数決さん投票お願いします!tasuketsu.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:08

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:29

    やっぱりバズとドウと1-OFFの語録人気キャラが強いっスね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:26:50

    教えてくれ
    産まれてすぐに荼毘に付したゲームキャラに人気など必要か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:27:50

    >>4

    必要を超えた必要

    人気で復活できる可能性を捨てるな…鬼龍のように

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:13

    >>4

    お前には必要なくてもワシには必要なんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:28:26

    多数決さんには致命的な弱点がある だから言わない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:29:32

    意外と5票に絞るのに悩んだのが俺なんだよね
    フゥン、思ってたより好感を持ってたんだなァ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:31:46

    ふぅん墓から掘り起こすほどの魅力があるということか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:31:53

    あれっクレイトスは?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:31:56

    セリフが出てくるのに、キャラの名前が…

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:32:24

    コンコードに好きなキャラはいっぱいおるが…語録でもキャラでも好きなのはバズとレノックスとエマリと1-OFFとIt-zとスターチャイルドだけや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:10

    紹介しよう バズのキャラ設定だ

    彼女はクレセントムーン海運帝国で生まれた。名門シンジケート「クレセントムーン」の後継者となり、自身の祖父にして組織の頭目であるドム・ルーネムに褒めてもらう為、組織お抱えの運送企業でパイプラインの全てを経験し、政治情勢も学んだ。


    後継者が男にしかなれないこと知り女から男へ性転換したのだが、ドム・ルーネムはルールを守ることを明確に彼女を後継者に選ばなかったのである。それどころか彼女よりも弱い男を後継者に選んだのだ。故に彼女は組織から去ることを選んだ

    バズは自身のファッションと同じくらい戦場でも大胆。どこへ行こうとイカしたシューズとスタイリッシュなアイウェア、そして無限かと錯覚するほど大量のナイフを手放さない。


    生き抜く知恵から戦略的な術まで身につけた彼女を戦場で打ち負かせる者はそういない。


    クレーターシティのことに精通しており、常に銀河の政治事情を把握している。


    接近戦は専門領域であり、大胆不敵に突っ込んで戦う。敵の集中砲火を避けることに長けているため、戦闘で最も重要なとどめの一撃を与えることができる伝タフ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:33:51

    紹介しよう、マジ最高…のドウの設定だ

    有能なメディックで、戦略的な思考と人助けへの情熱を持つ。常に戦闘医療と宇宙人の生態、野生の種の多様性について学び、その知識を活かして仲間の健康な身体を維持している。友と過ごす機会は決して断らず、夜はカラオケ三昧。鉱山集落で生まれ10代から鉱石鉱山で過酷な労働をしていた。母親は鉱山の崩壊事故で腕がぐしゃぐしゃになる程の負傷をしたが、彼女は、この新進気鋭のメディックを自分が与えてくれるよりも良い生活を追い求めるよう、地球外に押しやった。 彼は離れたくなかった。毎日家が恋しいが、母を誇りに思うと誓う伝タフ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:34:36

    紹介しよう、私が守ってやるよ のエマリだ

    心広き守護者。彼女は大きな銃に大きなシールド、そして大きな心の持ち主だ。彼女はスクラッパーと呼ばれるテンペスト・トレジャー・ ハンターの子孫で、身内を大切にし、常に備えを怠らないよう教育されてきた。彼女は結束の固い一族の中心的存在だったが、テンペストの危険性について意見が対立し、離脱を決意。 一族の大半は残った。 彼らの生存はあり得ない。彼女はスクラッパーの伝統である深夜の物語、知恵に裏打ちされた格言、そして両手を広げてのダブルパンプ・ハグを受け継いでいる。戦場にいるときも船に戻ったときも、彼女はあらゆる手段でクルーの安全を確保することを第一に考える。ノーススターのダントツトップシェフであり、クルーが腹を空かせないように気を配る。


    余談だが、スクラッパーの一族はコンコード銀河において度々差別されており、公式アニメでもその様子を確認出来るブン屋

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:35:18

    紹介しよう、稼ぎましょう!がっぽりとの1-OFFだ

    好奇心旺盛な清掃ロボット。1-OFFはスパーク(自我覚醒)したロボット。ギルドが独自に設計し、のちに廃棄した戦場清掃ユニットのプロトタイプ。あらゆるものに強い興味を抱くキレイ好きな黄色いロボットは、ノーススターのフリーガンナーの一員として新たな目的と家族を見つける。1-OFFは年齢にすると208歳を超えているが、その時間のほとんどを一人で過ごした。ノーススターで友達ができた今、1-OFFは彼らを愛してやまない。プログラムレベルで清掃が大好きだが、それと同時にゲーム、音楽、ダンス、フリーガンナーも愛してやまない。1-OFFの頑強なフレームは、もともと戦闘中の残弾に耐えるためのもので、過酷な環境にも耐えることができた。 また、プログラミングも簡単に変更でき、ゴミ分析機能を追加することで、貴重なリサイクル品を識別し、ゴミの山から吸引して、再利用するために送り出すことができた伝タフ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:35:29
  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:09

    紹介しよう、銀河最速のガンナーだのレノックスだ

    彼は145年以上の生涯で理解しがたい問題を何度も起こし、その結果、数々の星系でお尋ね者となっている。冒険の為ならルールを曲げることも厭わず、常に先を見て、次の大物に目を光らせている。


    何十年にもわたる鍛錬によって研ぎ澄まされた反射神経を持つ、腕利きのガンマン。


    問題に巻き込まれるかどうかは運次第。どうにもやばい状況になりそうなときは、ロ八丁で切り抜けようとする。万が一に備えて爆破ナイフも携帯している。(使うと楽しいから)

    断りなくものを「拝借」するクセがあり、たいていは長期間借りっぱなしになっている。

    ホットソースと殆ど同じくらい親指用の指輪を気に入っている。


    彼はクラックスで生まれた。そこでは長寿のクラクストンが何世代にもわたり、岩の上で日向ぼっこをしたり、互いに静かに過ごすことで得られる穏やかな充足感を味わったりしながら、漂うような日々を過ごしていた。 レノックスにとってその生活は死の宣告に等しく、それでも彼は適応しようと努力したのだがダメだった。故にレノックスは自分が探しているものが何であれ、それを見つけることを期待して星へ、未知の世界へと旅立った。未知の世界というのは、どこから手をつければいいのかも含めて、彼が何も知らないということだった。 彼のアプローチは、目の前にあるものは何でも試してみるというものになった。

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:23

    >>18

    最初は、たくさんの食べ物を試してみることだった。 それは彼にとって効果的だった。 なぜなら、彼はいつも空腹だったからだ。 クラクストンはたくさん食べる必要がある。というのも、彼の目の前には常にハイテンションな冒険があり、それを見過ごすことはできなかったからだ。彼はサンダー・ラン・レースウェイで見つけうる最速のクラフトでレースをし、クサガメを箱ごと食べた。 スクラウンジの薄い大気の上にあるプラットフォームからバンジージャンプをし、チリダニを3皿食べた。 ギルドのパトロール隊から逃れるためにハーモニーを周回し、スターペッパーパイを1ダース食べた。 ニトカの北極圏の洞窟の奥深くを略奪し、スパイシーな菌類で洗い流しながらレバーマスターズを1パック丸ごと食べた。 そしてオーバーキルのコースを飛び、メガ・ステーションで買える限りのブライン・チップスを食べた。



    そしてメガ・ステーションで買えるブライン・チップスを食べまくった。 彼は長い人生の残りの間、毎日スパイシーなブラインチップスを食べることができた。 それで満たされたのか? いや、めちゃくちゃ美味しかった? そうだ。 とてもね伝タフ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:36:44

    バズの設定と銃使えるのにナイフを使う精神性が好きだから投票してやるよゴアッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:13

    紹介しよう、俺に合わせろ!のテオだ

    不運な任務で仲間を失ったことでギルドを退役した軍人。その日以来盲目的に命令に従ったりはしないことを心に誓った。ギルドの名残である眼球改造については触れないこと。彼が望んでやったことではないのだから。自分たちホクサン人にとって屈辱的であるハーベスタークルーという職と星雲に憧れを抱き、両親に反対されても尚家を出た我らあかつきプロレス団

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:20

    >>17

    あれクズお前知らなかったのか? タフカテにはコンコードのキャラ設定を保持してる好き者がいるんだぜ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:37:38

    おお……うん……

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:38:17

    紹介しよう、敵はすべて倒す、何貴様のスターチャイルドだ

    流浪の身でありながら滅びゆく故郷たるカロスの流血の森の文化を守ることに力を注いでいる。 彼は戦士の伝統を守り、ダイヤモンドの肌を磨き、戦いの詩を詠み、季節ごとに遠くの部族に避難する。 文化の存続を誓う彼は、カロスで生まれなかった者たちとも儀式を共にし、先祖の物語を伝えるために選ばれた数人を信頼している。


    勝利か敗北かにかかわらず、戦いの後は必ずペンをとり詩をしたためる。

    カロスを去った後、銀河をめぐる旅を思い返しながら自ら「スターチャイルド」と名付けた伝タフ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:38:37
  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:38:38

    このレスは削除されています

  • 27125/04/12(土) 18:38:38

    キャラの設定を貼る奴が出てくるなんて私は聞いてないよっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:15

    コンコードが全く売れなかった理由をこんな場末のスレで再確認するのはルールで禁止スよね?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:23

    紹介しよう、逃さないよー!はははのIt-Zだ

    テンペストに触れた天才。


    故郷であるオラーはテンペストの大災害に見舞われた。IT-Zは両親と彼女を愛した人々と共に脱出船に乗り込だものの、テンペストのエネルギーが船を襲い、IT-Zただ1人を残して乗員は全員死亡した。 それ以来彼女にはテンペストの混沌とした力が宿るようになっていた。養母から宇宙船のメカニックとしての技術を教わった彼女は、機関室でも戦場でもノーススターにとっては欠かせないクルーだ。おしゃれが大好きで、よくバズやキプスとファッション談議に興じる。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:40:27

    >>4

    人気投票禁止だなんて言われてないでしょ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:40:32

    紹介しよう、触らないほうがいいよ、いいけど?なんかのヘイマーだ

    炎を操る生真面目なミスティック。彼女は無認可のミスティックとして何年もギルドから追われている。その逃走生活から彼女は人をあまり用しなくな り、察知能力が敏感になった。友達もあまり作らない。人を遠ざけることに関しては、その強烈な炎の力でさえ彼女の皮肉な言葉には敵わない。


    戦場にいる時もそうでない時もヘイマーは優位な立場を維持することを好む。彼女は他人を用できない問題を克服しようとしている。


    怒りの燃料は復讐心。それ以外の燃料はジャンクフード。 人が嫌いなのと同じくらい靴が好き伝タフ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:40:42

    >>27

    えっスレ主のオナ.ニーじゃなかったんですか…?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:42:09

    紹介しよう、狙われたら…おしまいのヴェールだ

    モナーク仕込みのスナイパー。彼女は、凶悪なマローダーをはじめとする脅威から命懸けでワイルドを守る、美敢な宇宙船乗りの集団「モナーク」に属していた。しかしそのモナークと家族と読んでいた人々は、戦場で負傷したヴェールが惑星タイドで療養している間に消滅してしまった。


    最後のモナークとなったかに見えるヴェールだが、仲間がどこかで生きているという希望を失ってはおらず、皆を見つけるために手を尽くすと決意している。喪失や復讐が彼女を決定付けるのではなく、彼女はモナークの掟に従って今も生きている。銃弾と一体になり、狙った的を決して外さない彼女の射撃精度は語り草になっている。任務中射撃精度の高さをテオと競い合っているものの決着がつかないことが多い。


    何があっても集中力を乱すことがない(ただし任務中なのにレノックスが口笛を吹いているときは除く)。戦闘で両脚を失って以来、強化義足を使用している。 自分の足が恋しくなるときはあるが、強化生体の義足で跳び回る感覚は気に入っている。遠くから敵を狙い撃ちできるというのも悪くないし、今や新しい仲間との絆を築くために心を開いているを継ぐ者

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:43:26

    紹介しよう、毒スライムのダビアスだ

    害虫駆除のエキスパート。彼女(ノンバイナリーであるがここでは省略)は科学の天才で、銀河にはびこる有害生物について幅広い知識を有している。もちろん駆除方法も含めてだ。ブルーバディの貨物の確保も物に群がる害虫の駆除も、ダビアスにお任せあれ。ダビアスはグランスの塩田で育ち、科学に魅了された。人々や食料を襲う有毒なハナムグリへの対処法を見出し英雄と呼ばれた。


    害虫駆除にも戦場の制圧にも使える可燃性化合物であるバーナイトを独自に調合している。


    料理の才能はあまりないが、塩ダニの炒め物なら毎回完璧なカリカリ食感のにんにくに仕上げることができる。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:44:22

    紹介しよう、止めてみせようのダッチェスだ

    彼女はコア・ワールドで最年少のマスターミスティックになりギルドから尊敬されていた。しかしテンペストの爆発により自分の知るものをすべて失い、気がつくとワイルドにいた。それから88年の月日が流れ、彼女は愚か者に容赦しない厳格なサバイバリストとなった。希少な合金のメタルオーストリアムを操り、壁を作り出して味方を守ったり敵の退路を断ったりできる。


    ロボット戦争時にスパークしたロボット(自我に覚醒したことを意味する)と恋に落ちたが、ワイルドに逃げ着いたあと離れ離れになってしまう。ダッチェスはその相手を探しているが今でも見つけられずにいる伝タフ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:45:13
  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:47:53

    >>35

    えっダッチェスって女性だったんですか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:48:52

    1-OFFネタ抜きでセリフが無邪気でかわいくて好きなのが俺なんだよね
    かなり人気で嬉しいんだァ

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:49:21

    >>37

    おばちゃんなんだよね、ちなみにスパークは割と頻繁に起きるから1-OFFが生き別れの恋人ではないらしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:51:18

    読んでると結構面白くないスか
    デザインもタフカテでいつも雪崩れ込んでくる奴らって印象なせいかかなり愛着湧いてきてるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:53:00

    >>40

    設定とかはかなりよく出来てるんだけどデザインがちょっと人を引き付けなさすぎたのと「ポリ・コレゲー」というレッテルと基本無料ゲーじゃなかったりが重なって大失敗したパターンだと思ってんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:54:36

    コンコードが最初にタフカテでちょっと流行った時に
    コンコード資料の発掘作業がなされてコンコードまとめスレに集約されたんだよね
    面白くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:55:34

    >>42

    ”コンコード””まとめスレ”!?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:56:22

    バズが圧倒的人気で笑ってしまう

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:07

    ドウがかなり良い奴っぽくて好きなんだァ
    語録も明るいしな(ヌッ)

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:59:08

    不思議ですね
    あれほど地味で醜く…ゲテモノ揃いの存在だと思っていたコンコードキャラ達が今では5票じゃ足りないと感じる程度には魅力的に思える

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:59:17

    このカオスな投票者一覧は…?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:59:55

    あれっジャバリとロカとキプスとラークの紹介は?

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:01:06

    スターチャイルドがすげえ文化的なやつだったりエマリが元被差別民のコックだったりドウがメディックでめっちゃ優しいやつだったりバズがポリ・コレとは正反対のタイプだったりするのはなかなか伝わらない部分なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:18

    >>48

    紹介しよう、語録はあんま出番がないキプスだ

    彼女は84年前のロボット戦争の最中にスパークロボット(自我覚醒したロボット)に対するステルス任務ならびに情報収集を目的として造られたスパイロボットだ。


    スパーク(自我覚醒)後は、自らの諜報スキルを活かしてギルドを内部から崩壊させるべく、二重スパイになった。彼女は戦争における最凶の兵器のひとつとなった。キプスがギルドとの繋がりを断とうとしないせいで宇宙船内に緊張が漂うものの、彼女の手に入れた情報にクルーが再三助けられているのも事実だ。


    お気に入りの仕立て屋の服を頑なに教えない伝タフ

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:41

    制作チームも驚いたと思うよ、歴史的大爆死と嘲られた我が子がクソみたいなネットコミュニティの片隅で心を掴んでるんだから
    早くこの事実を教えてあげ…あげ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:03:34

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:12

    レノックスはシネマティックトレーラーで大好きになったんだよね


  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:25

    >>51

    制作チームないよー!ハハハ…(哀)

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:04:47

    紹介しよう、最近語録が使われるようになってきたロカだ
    頭巾盗賊団という革命思想の盗賊団に所属し、ギルドの支配体制に反抗して宇宙船を襲撃していた過去から多額の懸賞金がかけられている。ロイル毒素によって体を蝕められているが、それ故に余生が短い可能性がある。

    踊ったり歌うことが大好きで、真夜中にクルーを目覚めさせることも一度ならずある。

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:05:39

    設定がけっこう魅力的で驚いてるのは俺なんだよね
    でも既にサ終してるから…おしまい

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:08

    紹介しよう、ジャバリだ
    ジャバリは生命のあらゆる形態が発する鼓動に同調する。探求心が強くあらゆるジャンルの音楽をこよなく愛し、考え事の最中に鼻歌をする。彼は宇宙とそこに住まう生命体の意欲がどう繋がっているかに強い関心を抱いている。彼は多くの苦難を経験してきた。時にそれは、自身のミスティックとしての能力が原因となっていた。そして苦難を知るからこそ、ジャバリは、銀河を皆にとってよりよい場所にしょうと決意を固くしている。

    クリークの遊牧民的な旅文化(グループ及びその構成が変化し続ける)の中で育つ。その最中歌手である女性に強い関心を持ったのだが、再開した時、彼女は死にかけだった哀しき過去…

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:07:31

    紹介しよう、初期はその画像の虹色の位置から「虹下痢」とか言われていたラークだ
    謎めいた菌の生命体ラークはザ・バッチと呼ばれる宇宙ゴミの渦の中で成長し、自我を覚醒させた、他に類を見ない菌の生命体だ。未知のものに対して常に不安を抱えるラークは、他者の習慣や行動を理解したいと切実に願っており、深い絆を作ろうと試みることも多い。そして絆づくりの一環として有益胞子を撒くのだが、誰もがこれを歓迎するわけではない。集団的な胞子意識を持つラークは、その存在を構築するために観察を通して経験を集め、同時に彼は原野に広がるネットワークの中で外へと広がっていく。植物、胞子、チーズに関する知識が豊富なんや…その数500億

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:12:30

    >>53

    軽い男だけど植物みたいな生活してる自分の種族に馴染めなくて外出ていろんなものに触れて全てが楽しいって人生送ってるんだよね エモくない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:13:15

    語録も微妙に使いにくい上に色物でも超美形でもないから人気が出ない荼毘付すに悲しき現在…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:19:14

    ロカの票が伸びてきた 嬉しいな

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:19:49

    >>60

    語録の利便性にこだわっていませんが…こっちは使いやすいですよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:22:08

    >>61

    バズ1-OFFドウの三強が不動なんだよね人気すごくない?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:23:23

    >>63

    インパクト

    好青年

    マスコット

    そして俺だ

    人気が出るぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:23:39

    それなりに作りこまれていた設定が跡形もなく荼毘に伏すのは他人事ながら悲しいと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:24:16

    >>63

    使いやすい語録は…マジ最高

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:25:16

    エマリをスターチャイルドが抜いたのかなり健闘してると思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:25:23

    >>64

    あわわっお前は多分スターチャイルド

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:28

    やっぱりすごいスね…キャラの外見インパクトに語録の頻度と面白さに加えてキャラ設定まで面白さと魅力の塊のバズは

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:57

    継続的なスレ立てにより、全てのマネモブが追加費用なしで「トウヒョード」を楽しめます。

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:30:54

    投票が100人を超えた…いよいよあのキャラが本気になる

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:58

    あの…複垢あるかも知れない前提でも100人投票してるんスけど…いいんスかこれで

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:33:09

    >>69

    サ終済みヒーローシューターCONCORD(コンコード)は超個性的なキャラクターの凝った設定が魅力的

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:35:53

    >>71

    ほぼ全員がバズに入れてるの強すぎないスか?

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:36:10

    >>72

    下手な時のCONCORD本編より盛り上がってそうっスね

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:41:10

    有名語録1つでそこそこ伸びてきてるテオに笑ったのは俺なんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:47:51

    IT-Zのエ◯動画見つけたときはさすがにビックリしましたよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:48:12

    >>76

    まてよアニメPVでは元軍人らしい生真面目な性格とおそらく悲しき過去に起因する仲間を身を挺しても守ろうとするある種危うい優しさを見せて好感度が上がったんだぜ

    『CONCORD』(コンコード) キャラクター紹介アニメ第1弾「仲間が最優先!」


  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:20:16

    最低でも100人はコンコードの人気投票に参加してるんだよねすごくない?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:46

    レノックスがこんなに下位なんて…そ、そんなの許せない

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:34

    投票してるのは大体バズ入れてると思うんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:07

    めっちゃ笑えたのが俺なんだよね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:04

    >>81

    というか1キャラ一票だから実に約9割がバズに一票入れてるんだ 圧倒的人気が深まるんだ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:54

    見た目のインパクトが強いしそれ抜きでも戦法と性格がかっこいいんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:16

    タフカテって少なくとも二百人くらいいるんスね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:47

    お見事っ1000票突破だあっ

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:59

    いい具合に人気投票って感じの票のバラけ方で笑ってしまう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:18

    ギプス人気なさすぎて笑うよー!ハハハ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:16

    皆の土台となりましょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:12

    バズ 主人公 ロボマスコット ドウ お調子者な相棒 スターチャイルド 兄貴肌の仲間
    おそらくこんなストーリーかと思われるが…

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:31

    >>90

    例えばスターウォーズの世界にズッコケ反乱軍一味として出てたりしたら何も違和感もないんだよね ドロイドもいるしな(ヌッ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:29:36

    バズ = 神

    めちゃくちゃかっこいいんや


  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:42

    >>92

    今更二度と供給のないこいつらを好きにならせてどうするガルシア…

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:32:31
  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:22:57

    >>92

    当たり前なんだけど身内には優しいし身内を侮辱したらキレるアウトロー気質なんスよねバズ

    そこに相手から仕掛けてきてから殴るインテリヤクザ成分とか諸々があって面白いんや


    オトン……やっぱコンコードがコケたのは宣伝が足りてない新規IPで尚且つ買い切りだったからじゃないんかな……

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:52:30

    ウム…百万遍言われてるが対戦FPSはそもそも基本無料ですらレッド・オーシャンだったり
    そこで目立つために元から知名度のあるマーベル・キャラとかで作ってるものもあるのに
    新規IPだから謎のキャラ群でかつ有料なのにそれをゴリ押しの宣伝すらしないのはきつすぎを超えたきつすぎなんだ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:10:43

    不思議やな なんかコンコードが凄い名作だった気がしてくる
    一度も出会うことが無かったのを惜しむ気持ちが湧いてくるのはなんでや

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:31:37

    もしかしてコンコードは売り方しだいでは良作として評価されてたんじゃないスか?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:06:50

    このエアプバズをみなさい…ある意味キャラ設定と何もかもが間逆なキャラ付けで面白いと思うのは俺なんだよね
    まぁワシ含め99%エアプなんだから文句は言わへんけどな ブヘヘヘ

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:06:28

    家庭用ゲームカテを一時期魅了した奴らなだけあって設定とかはマジで魅力的なんだよね。なぁオトンこいつらFPSじゃなくてRPGに出すべきだったんじゃないかな?

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:11:58

    >>100

    ウム…少なくともストーリーモードみたいなものがないヒーローシューターで出すべきではなかったんだなあ

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:42:49

    基本無料でこそないが格ゲーで言ったらスト鉄拳ギルティとかが強かったりグラブルVSみたいな版権格ゲーある中で
    オリキャラの完全新規IPで、それはまだしも更にそのキャラ達が初見じゃクセ強い色物の山みたいな感じっスからね

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:47:10

    >>102

    ギルティも界隈に参入した時は一部除くとコンコードみたいな激クセ強メンツだったことを思うとなんかタイミングの悪さに泣けてきますね

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:48:25

    >>55

    へーっまともなメスブタもいるんだ


    ふざけんなっゲーム中はフルフェイスやないかっ

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:15:39

    俺に(5位を)合わせろ!
    お見事っ順位変動だあっ

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:18:25

    どうせすぐ廃れると思ったらなんだかんだ愛され枠になってるの笑うんだよね

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:00:09

    キツイことを言えばタイタンフォールっていう下地がない上キャラデザがなんかアレで有料のapexなんだ
    まあ売れるわけないんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
    せめてタイタンフォールに当たる作品をジャブとして出してたらまた話は変わったと思われる

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:01:49

    真面目にヒーローシューターじゃなくてRPGやアクション…とにかくストーリー重視のものならなんでもありだ 

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:04:23

    >>99

    バズはこんなキャラなんかじゃない!

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:31:46

    とにかくコンコードというのは宣伝が不足を超えた不足だった危険なIPなんだ

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 03:48:57

    >>101

    サガフロやオクトラみたいなキャラ毎の個別ストーリー用意されててpt組むタイプのゲームだったら買ってたと思うのが俺なんだ

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:30:04

    >>107

    キャラIP死蔵しまくってるあの会社にキャラ商売の嗅覚なんかあるわけないんだくやしか 本当にくやしか

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:40:23

    終わったゲームのキャラが意外と良い設定なのに驚いてるのが俺なんだよね
    あのこれビジュアルもっとしっかりしてゲーム内容で差別化出来てたら結構違ったんじゃないスか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 07:43:36

    >>107

    今時のヒーローシューターを見て事後孔明的な事を言わせてもらうとド派手なウルトがないのもキャラゲー・対戦ゲー両面の意味で辛いッスね

    対戦画面が地味になりやすいし押されてからの逆転を狙うのも難しいんだ

    これが幽玄の対戦動画

    【PS5】CONCORD #6(レノックス)


  • 115二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:48:59

    荼毘に付したゲームの魅力を再発見させてくれる。そんなマネモブを誇りに思う

スレッドは4/14 23:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。