- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:39:43
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:55:44
後出しばっかだけどな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:41
当時はまたまたぁって思ってたけどカブトとカカシは同じくらいには強かったしな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:02:45
大蛇丸のカカシ評がだいぶ辛辣だったんだけど割と納得したんだよな
でもなんでカカシに対してあんな当たり強かったんだろ - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:08:17
写輪眼持ってるから?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:19
自分を差し置いて火影になった四代目の教え子だからちゃう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:13:24
ミナト本人に対してすらそんなに興味なかったのにその弟子擦るとかある?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:14:42
大蛇丸とカカシ昔お互い知ってたは知ってたっぽいよな
他班の先生って感じでナルトから見たアスマや紅みたいな感じなのかな - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:53
外したのはカブトの血液型くらいかな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:57:30
強いと言ってもカカシと同程度じゃねえ…同程度?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:23:42
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:02
スレ画はほんとにその通りなんだけど誰もツッコまないの草
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:32
正しい事言ってるな……と思ってた
- 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:30:33
さすがです大蛇丸様と思っていた
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:34:40
なんか遠回しに嫌味言ってるイメージだったけどスレ画見ると結構ストレートに口悪かったんだな大蛇丸
クソだの馬鹿だの - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:36:41
子供の頃のペイン見て殺す?って言ってたな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:37:54
まぁそういうこというタイプだけど
お前どっちかというと闇バイト斡旋してた側だろと - 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:03:09
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:43:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:01:16
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:40:35
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:44:19
これ綱手のセリフを引用してるだけだから…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:45:02
サスケ奪還編でナルトと会話した後の表情とか、綱手が大蛇丸側につかないように釘を刺した時の表情とか、他2人が闇落ちしたりフラフラしてたからこそ耐えていた節もありそうなんよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:51:54
ここで言ってるのは仮に何かが上手くいってたとして(この場合大蛇丸の闇落ちが無かったとして)それで全てが上手くいくというわけではなくてどこかに歪みはできるし完全な世界なんてないんだからバタフライエフェクト的に他の不満や不具合がおきて違う所(この場合自来也)が上手くいかなくなっていたかもって話じゃないかな
言ってしまえばナルトの逆だったかもしれねぇ大蛇丸版かも
- 25二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:35:39
すること言うこと─全てズレてるわね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:03:24
カカシ評が的確すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:27:38
- 28二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:33:57
- 29二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:03:01
世の不条理を知ってるからこそ常識に囚われずに我が道を行くのよ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:19:31
ものは言いようだな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:27:21
まあヒルゼンも元から悪の素質があったって大蛇丸の事間違った評価してたから
- 32二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:27:34
正しい事を知ってるからそうじゃない事もできるのよ(cvくじら)モブ寄り音忍達に対する仕打ち割とほんとに酷いと思うんだよね
何か不満や弱さを抱えてる子供達が欲しい言葉を巧みに与えて引っ張り込んで使い捨てにするの、まさに「分かってる」からこその手口なんよ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:11:02
何驚いとんねん