ロリコンホイホイアニメじゃん

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:38:23

    そんなふうに考えていた時期が俺にもありました

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:39:25

    …初期の認識も間違いではないのでは

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:39:39

    クロエ出てきた辺りからただの本編

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:39:54

    ロリコンホイホイアニメではあるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:39:57

    いやまぁそこも間違ってないよ
    ツヴァイでクロが敵の時期とかロリ百合乱暴祭りだったし
    それはそれとして劇場版がプリズマシロウでただのFateなだけで

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:40:02

    えっ!?違うの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:40:05

    クロエ出てきたあたりから百合エロアニメになった

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:40:46

    ロリコンホイホイで百合スキーホイホイだけどクッソ熱いよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:40:54

    ロリコンとハードボイルドは両立する

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:41:17

    ロリコンをホイホイさせてfateを浴びせるなんて…なんて凶悪なアニメなんだ…!

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:41:29

    ロリが熱血してもいい
    自由とはそういうものだ

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:41:38

    >>6

    ロリコンだって格好良い男は好きなんだぞ!

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:41:42

    でも今でもホイホイされるし

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:41:49

    ぶっちゃけ百合とロリは後半の熱い展開を多くの人に見せてもらうための要素だと思ってる

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:42:00

    エロ絵と薄い本だけ見させていただきます

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:42:46

    >>12

    キャー!お兄ちゃんかっこいい!

    固有結界ほんと好き

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:43:22

    ロリコンアニメなのは変わりないと思う

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:43:47

    ロリでエロくてもやっぱりFateはFateなんだということを教えられた

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:44:26

    >>12

    そのとおり!

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:44:57

    ロリコンをホイホイにして頭fateにするためのアニメ

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:45:19

    公式の姿か…?これが

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:46:13

    >>21

    全く映画と関係ないイラストで笑っちゃうんですよね…

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:47:35

    R18のときより一般作品のときのほうが遥かに露出度上がったキャラ

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:47:35

    どんなに熱くてもなんでも>>21とかがお出しされてる以上幼児性愛の性犯罪者予備軍御用達アニメ扱いされても否定することはできないのではないだろうか・・・

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:47:56

    ゴメン
    ロリとギャグと思ってた

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:48:37

    >>23

    でも設定的に割と別人という

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:50:04

    >>21

    なおこの二人その映画では出番なしという。イリヤは最後にちょこっとだけ出たけど

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:54:11

    >>23

    >>26

    イリヤ誕生時にホムンクルスとしてのアレコレを封じられたのがプリズマイリヤのイリヤだからな

    SNイリヤは実年齢士郎より年上で魔術師だけど、プリヤはガチ小学生の一般人(封じられたのもクロとして別キャラになったし)

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:54:44

    >>27

    プリズマイリヤ/zeroみたいなもんだからな

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:55:59

    某所ではスレ画の余りの破壊力故コラ画像祭りが行われ
    コラ画像作成機まで出来たという...

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:56:41

    >>23

    R18と比べての一般作品のメリット

    それは堂々と小学生設定に出来ること

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:56:44

    >>21

    これ映画館の壁に貼ってあったんすかね・・・?

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:57:11

    黒玉皇に顔は無し(オーソリティアン・パーソナリズム)
    地臥す夜鷹の千年渓谷(そらはちよりちはそらへ)
    三〇一秒の永久氷宮(アプネイック・ビューティ)
    黄昏に響け父の雷葬(ミョルニル・ラグナロク)
    …ロリコンホイホイ漫画にしては余りにもオリジナル宝具名が格好良すぎないか?

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:57:34

    >>32

    映画の前売り券だったはず

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:58:41

    映画ポスターだとこんな感じ

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 14:59:14

    >>33

    千山斬り拓く翠の地平(イガリマ)

    万海灼き祓う暁の水平(シュルシャガナ)

    の二つも外せないかっこよさ

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:00:10

    連載が進むにしたがってどんどんFate成分を抑えられなくなっていったのほんと笑う

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:05:04

    調べたらホビージャパン専売のフィギュア付き前売り券とかいうニッチの極みみたいな奴だった

    >>21

  • 39二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:05:30

    >>21

    どんなシチュなんスかねこれ

  • 40二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:07:12

    >>39

    この作品のグッズとかイラスト系は本編には出ない露出コスプレ系が多いんだ

  • 41二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:08:08

    普通のチャイナですね

  • 42二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:09:17

    ロリコンホイホイであることと、カッコいいストーリーがあることは矛盾しないからな
    イリヤちゃんはぁはぁと、イリヤ!頑張れ!は両立するのだよ

  • 43二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:11:17

    >>37

    まひろちゃんはずっと気ぃ使って「スピンオフ!スピンオフです!本編には何も関係ないです!」って言ってるのに

    どうも本家本元が嬉々として逆輸入なり設定提供してるっぽいの笑う

    ドライの編纂事象と剪定とか監修入ってる気配しかしないw

  • 44二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:26:27

    【対象年齢15歳以上】
    当たりめぇだバカ!

  • 45二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:27:49

    >>44

    これは流石にロリコンアニメの謗りを受けてもしょうがないのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:37:19

    プリヤ好きを公言しにくい原因

  • 47二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:43:01

    ロリ百合エロ展開へのドン引きを吹き飛ばすくらいには戦闘シーン熱いのがタチ悪い

  • 48二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:45:29

    そもそもイリヤが好きな時点でロリコンだからセーフ

  • 49二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:45:57

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:47:41

    >>44

    >>49

    温度差で風邪ひきそう

  • 51二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:48:28

    >>49

    こんなんイリヤ達がただの痴女みたいじゃないですかー!

  • 52二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:49:43

    >>51

    ドラマCDだけど三人がかりでお兄ちゃん押し倒して一線を越えようとするのは

    痴女以外の何物でもないのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:50:06

    >>52

    分かってんじゃん

  • 54二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:50:17

    熱いからっておすすめされるし気になってはいるけど諸々のロリエロ百合のエグさにドン引きしてしまって手が出せない

  • 55二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:50:46

    >>51

    ロリの痴女…!

    興奮しちゃうじゃないか…!!

  • 56二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:51:04

    >>54

    それが耐えられないなら序盤中盤かなりキツイから手を出さなくて正解

  • 57二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:51:15

    ある種のノンケフィルターみたいになってるのか…

  • 58二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:51:47

    美遊兄過去編ではプリズマ☆エミヤとか言われていたの笑う

  • 59二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:51:47

    百合とかロリ要素がガチ過ぎてなんかうん

  • 60二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:51:59

    >>54

    雪下の誓いだけでもいいぞ

    そういうの無いから

  • 61二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:52:11

    >>54

    ノマカプもエロだからセーフ

  • 62二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:52:12

    自分は百合に興味無いロリコンのFate好きだけど楽しめたよ

  • 63二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:53:51

    なんかエロ路線のフィギュアとかポスターだと若干肉体が成長してるように見える

  • 64二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:56:40
  • 65二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 15:59:34
  • 66二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:03:05

    >>64

    このMADほんとすき

  • 67二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:15:57

    >>37

    最初はちゃんと『プリズマ☆イリヤ』だったんですよ?

    でもいつからか(恐らくZweiの最後あたりから)『Fate/kaleid liner』になってたんですわ……

  • 68二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:33:30

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:34:51

    ロリアニメだけど最近はfateと曇らせがメインな気する

  • 70二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:52:51

    >>65

    ※映画本編でイリヤは数秒しか出てきません

  • 71二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:54:27

    あぁ^〜ロリコンなる〜

  • 72二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:54:41

    このレスは削除されています

  • 73二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:55:27

    >>51

    ただの痴女ではないけれどただ者ではない痴女ではあるんじゃねえかな……

  • 74二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:56:12

    濃厚エロ百合描写はなんとかFate成分を抑えようとした鎖みたいなもんだから・・・
    最近原作だとそれすらご無沙汰だから・・・

  • 75二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 16:57:02

    >>49

    このお兄ちゃん予約して今月発売のはずだったのに半年以上先に発売延期になったんですけど!

  • 76二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:00:33

    熱血やFate要素がガチだけど、ロリや百合、BL要素もガチってこと?

  • 77二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:01:52

    >>76

    作者が筋金のロリコンだからロリ、百合要素は濃厚


    BL要素は1人のキャラが暴走して妄想してるだけ

  • 78二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:01:52

    まあそのドタバタコメディのパートは(百合ったりはともかく)別世界のお兄ちゃんの願いが叶ってたって云う実は尊い日常だったんだ
    まあ元の世界に戻ってきてるんだがなブヘヘヘ

  • 79二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:02:31

    今はあのキャッキャウフフな頃に早く戻ってほしい
    みんな幸せになってくれ…

  • 80二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:03:15

    >>76

    Fate大好きで同人誌書いてたロリコンが公式漫画書いてるから全部ガチもガチよ

  • 81二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:04:41

    おい・・・なんでみんなイリヤのことを忘れてる・・・

  • 82二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:07:02

    >>77

    黒塗りの親父とライバルの妄想とか、士郎一成の滝のシーンとか見たから、部分的にそう言うシーンあるかと思ってしまう。

    一成好きだからちょこちょこ出てほしい

  • 83二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:08:16

    真面目に漫画として読めばあまりロリ要素は気にならない
    嫌いな人はそこばかり目につくだろうなあ…とは思う

  • 84二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:08:23

    >>15

    ふうん

    エロ絵ってことはつまり本編ってことか

  • 85二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:10:17

    >>84

    そうだね

  • 86二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:12:16

    >>81

    ブックオブジエンド差し込まれただけだから・・・

  • 87二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:13:51

    これ見る上で履修しとくべき型月作品ある?
    一応UBWとHFは見たんだが

  • 88二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:15:04

    >>38

    何も知らない映画館の店員からそれを受け取るシチュはないことに安心する

  • 89二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:17:24

    >>87

    それ見たらな大丈夫だと思うよ

  • 90二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:21:24

    >>65

    サムネ全員士郎じゃねえかよ えーっ

  • 91二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:23:51

    雪下の誓いを見た後だとツヴァイまでの見方が90度くらい変わるんだよな
    士郎が頑張ったおかげのボーナスタイムなんだな…って感慨が生まれる

    なおドライ

  • 92二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:34:53

    アニメまたやらんかな
    fate系列作品だと一番アニメやってるよな?

  • 93二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:39:14

    >>92

    映画でこれからも作ってくんじゃない?

    エインズワース戦も映画でやったし

  • 94二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:39:57

    >>87

    余裕があればFate/hollow ataraxiaっていう本編後日談的なファンディスクも知っておいた方が良いけれど、別に見るだけならUBWとHF知ってれば十二分だと思う

  • 95二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:40:16

    >>92

    映画で原作ストック無くなったからやるにしてもかなり先になると思うよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:42:25

    >>83

    何!?

    ロリ要素が気にならなかった自分はロリコンだと言うのか!(否定できない…!!)

  • 97二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:46:11

    >>85

    あのさぁ…流石にアウトギリギリでは?

  • 98二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:47:27

    >>97

    アウトギリギリ

    つまりセーフってことだな

  • 99二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:52:26

    >>85

    二人とも男の娘だったら最高のビジュアルなんだけどなぁ・・・

  • 100二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:53:32

    途中で作画担当変わったのかな?

  • 101二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:54:12

    >>99

    新 勢 力 現 る

  • 102二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:55:15

    >>100

    レベルの上がり方が化け物すぎる

  • 103二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 17:55:19

    漫画のほうがそこらへんの描写は薄い

  • 104二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:42:50

    >>65

    こんなのプリズマ☆杉山紀彰じゃん、燃えるしかないじゃん

  • 105二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:45:16

    >>39

    聖奴隷学園2のパッケージがこんな感じだからそれだな

  • 106二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:47:25

    最新話もFateしてたね

  • 107二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 18:50:02

    >>100

    いつの間にか高クオリティのアニメ作画が、原作のカキコミの進化に追いつけなくなったの本当笑う

  • 108二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 19:55:42

    最近美遊が一番エロく見えてきた

  • 109二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:00:26

    >>108

    なんならこのアニメは魔法少女状態のときが裸よりもエロいキャラしかおらん

  • 110二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:17:20

    >>39

    友だち主演の映画のためにいつもより過激な撮影して宣伝効果を狙ってるグラビアアイドル

  • 111二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:18:04

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:18:55

    バゼットさんのめちゃくちゃかっこいいとこが手軽に見られるってのも個人的にポイント高い

  • 113二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 20:24:57

    >>112

    めちゃくちゃわかるわ

    プリヤのバゼットさんはくそカッコいい

  • 114二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 21:42:25

    なお金はあるけど働きたかった本編と違って金も無くなったもよう

  • 115二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:39:45

    プリヤの連載開始が2006年とかだから殆どのFateコンテンツよりよっぽど古株なんだよな

  • 116二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:42:44

    >>115

    休む期間はあっても進展はしてたから、萩原一至や三浦建太郎はこういうスタイル目指さなきゃいけなかった

    いつかはラストに辿り着くと思うわ

  • 117二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:43:33

    >>112

    ダメットさんだなんだの言われるが戦闘時の頼もしさは凄いわ

  • 118二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:48:26

    >>100

    ←のとき、リアタイだとリリカルなのはがまだ現役で魔法少女つながりでちょっとだけコラボしたりしてたんだよな・・・

  • 119二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:51:24

    >>100

    連載開始から10年以上経ってるんですよ?

    そりゃ絵も変わるさ。

  • 120二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:53:40

    >>112

    FGOでバゼットさん来たときも、プレイヤーがプリヤを経由してるかしてないかで印象かなり変わったからね。

    プリヤ経由してないと「ダメな人」で、プリヤ経由だと「物凄く強いけどダメな人」になる。

  • 121二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:54:16

    イリヤとクロエのキスシーン普通に抜けるの草

    GIF(Animated) / 4.98MB / 7500ms

  • 122二次元好きの匿名さん22/03/26(土) 22:54:57

    >>114

    だけどメンタルは完全に開き直ってる。

    金も職もなくても生きていけるんですから何も問題はありません、で全部済ますからね。

  • 123二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:02:16

    ちょっと違うけどクロエの絆礼装好き
    あれ描いた人多分プリヤの作者と同類だと思う

  • 124二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:16:09

    なにがやべぇって、>>1の画像は>>44のフィギュアの制作が決まったから水着を追加したもので、

    元になった特典絵はマジで全裸だったことだよ…(だから乳首隠しで不透明な星とハート持ってる)

  • 125二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:20:10

    水着を追加するついでに描いてなかった足部分によりによって靴下と小学校の上履きをはかせる
    ガチの者にしかできないファインプレー

  • 126二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:23:43

    fate系列でも大分異色の作品なんだけど、何を間違えたのか気づけばアニメ、漫画共に系列最長寿になってんだよな…(漫画は休載が長かったのもあるけど)

  • 127二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 04:31:17

    水着イリヤのデザイン見た時、小学生が着替える時に体に巻くボタンのついたタオル・
    アームフロート・クロックスの実在の女児の海遊びあるあるをデザインに盛り込んでるの見て
    ガチの人なんだなぁって思った

  • 128二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 05:15:57

    >>127

    水着イリヤの透明カッパの下に水着もすごいぞ

  • 129二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 06:10:52

    >>120

    ていうかなんならホロウが移植版も大分昔だからfgoからの新規が一番接続しやすいのが多分プリヤなんだよな、バゼットさんは

  • 130二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:39:15

    >>128

    その画像をください

  • 131二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 07:41:28

    >>130

    どうぞ

  • 132二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 09:47:09

    この前全部読み返したけどバゼット戦で明らかに画力が跳ね上がってるのに笑う

  • 133二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:49:20

    雪原

  • 134二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:53:09

    今やってる章もこの作品が長年の連載で積み重ねてきたものの集大成でfateみたいなもんやし
    先生とアニメがお出ししてきたドスケベロリ絵?それは知らん

  • 135二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 10:54:05

    fateコミカライズは画力向上が甚だしいものが多いな

  • 136二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 11:54:07

    バゼットさんとルビィアはプリズマイリヤが実家の人だと思ってました

  • 137二次元好きの匿名さん22/03/27(日) 12:09:05

    平和な番外編

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています