アニメ化しなかったがキャラに声が付いた漫画を集めるスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:42:39

    昔はアニメ化しなくてもドラマCDが特典等で出て声が付くパターンがあったけど
    最近はアニメ化した漫画以外余程の事が無い限りドラマCDは出なくなったよね
    ドラマCDが減った分単行本CMでキャラが喋るのがほぼ唯一の機会になったのだろうか?
    スレ画はアニメ化しなかったけどASMRが出た珍しい例

    ちなみにASMRにミニ漫画が付属しているパターンもあるけど
    そういうパターンは無しで漫画が本体な作品に限定で

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:52:31

    棺担ぎのクロ
    アニメ化しなかったけどきららファンタジアでまさかの実装された
    他にもアニメ未登場のきらら作品キャラもかなりの数cv付きで実装されてたし良いゲームだったな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:10

    百合姫は後にレズ風俗もASMRをリリースしているな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 18:57:52

    清村くんと杉小路くんと
    同じ作者のバンブーブレードのアニメに1シーンだけゲスト出演したため声が付いた

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:06:23

    >>2

    クロはドラマCDも出ていて2回別々の声優が付いているんだよね

    先代は高山みなみ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:08:50

    ドラマCDのキャストが泡吹きそうなくらい豪華なPONとキマイラ
    隠れた名作よ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:09:29

    ここってアニメ化には至らなかったけどヴォミック化までは行った作品はアリ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:12:01

    作者は違うけどMMRのキャラがGTOのアニメに出たことで声がついたな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:09

    クロエの流儀はアニメ化していないがクロエはアニメに出て喋った事がある
    あいまいみーで

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:17:27

    ヤンデレ彼女

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:18:09

    >>9

    そしてちょぼ先生に殴られている

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:53

    一応連載中だが恐らくアニメ化しないであろう淫獄団地

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:22

    サンレッドに出たぷりん帝国の面々かな
    アニメになって声もついた

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:13:03

    「陽だまりのピニュ」

    主人公の一人、湊の声はうりょっちが合いそうだな~と思っていたらほんとに声担当したんで驚いた

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:15:38

    「ラシャーヌ!」
    アニメ「パタリロ!」で手と声だけ登場している(CV:竹田えり)

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:20:47

    機巧童子ULTIMO
    VOMICで主要キャラのみ声優さんがついた
    原作スタン・リーだしアニメ化すると思ってたんだけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:10

    ぼくのわたしの勇者学…
    同作者の作品「斉木楠雄のΨ難」のアニメゲストで登場
    なおキャストは他キャラの兼役

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:11

    ドラマCDのみだったけどミスフル
    とにかく声優が豪華な面子だったし、下ネタに定評ある猿野の声を下ネタに定評のある関智一にしたのは最適なキャスティングだったと思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:02

    単行本にアニメDVDが付いてきたのだが
    OVAというよりミュージッククリップみたいなので、アニメ作品か?というとギリギリのラインにある作品

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:44

    タキシード銀(CV:古谷徹)
    少年サンデーCM劇場枠

    このCM劇場に採用されるのはアニメ化内定レベルの作品がほとんどだったのだが
    銀はアニメ化されなかった…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:06

    いじヤバもボイスコミックで声ついたことがある

    声優さんは他のボイコミも担当してるから「このキャラだから〜」みたいなキャスティングじゃないと思うけど

    【閲覧注意】この”いじめ”の黒幕に、きっとあなたは驚愕する。『いじめるヤバイ奴』第1話【ボイコミ】


  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:21

    逆にもうアニメ化してるようなもんじゃね?ってぐらい声もその他も付きまくってるやつ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:47

    昔のサンデーはアニメCMでだけ声がついてたのが
    結構あったけどそれはアニメ扱いでNGだろうか?
    ジャぱんに主人公がゲスト出演したワイルドライフみたいな例もあるけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:12

    >>18

    出番の無さと扱いの軽さに対して沢松(cv緑川光)が言い放った「これじゃ緑川光の無駄使いじゃねーかよぉ!」がなぜかツボにはまった

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:37

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:18

    原作コミックスのCMで喋ったカガクチョップ

    キャストは同じ作者のキルミーベイベーのやすなとソーニャに被せてきたが

    普通想定されるようなキャスティングから敢えて逆転させている

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:46

    ラディカル・ホスピタルのドラマCD
    榊先生(中央のヒゲ)のCVは藤原啓治さんだぜ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:14:30

    ゆるキャン△の妄想シーンに出てくるロリ教師

    実は「シロクマと不明局」のマリーでこの子だけ声が付いた形になる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:30:34

    のんのんびよりのひかねえもここに当てはまるのだろうか?一応元は別の作品(こあくまメレンゲ)のキャラらしいし。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:41:02

    最近だとボイコミがyoutubeで見れる漫画多くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:54:59

    ワールドエンブリオの10巻と11巻はドラマCD付きの特装版があったな
    脚本が黒田洋介という

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:47:16

    >>20

    「じゃじゃ馬グルーミン☆UP!」もそうだったな

    主人公・佐々木望、馬が緑川光・・・後から漫画見て名ありの馬がしゃべるわけじゃないとわかった…

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:53:13

    >>4

    「マテリアルパズル 」のドルチルも作中アニメ化された設定で、CMに出てきたな

    フィギュアがDVDの特典についてくるはずだったが、

    たまが買えなくて「テンション上がってきたのに~!!(CV:小杉十郎太)」と脳内で絶叫していた

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:04:49

    >>4

    野島兄弟でやってたやつ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:19:44

    タビと道づれ
    ドラマCD化してアニメ化の企画も上がってたが資金が集まらずアニメ化ポシャった

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:43:10

    湯神くんには友達がいない

    CM劇場2本も作られたのにアニメ化しなかった

    今からでもアニメ化して欲しい


    サンデーCM劇場『湯神くんには友達がいない』


  • 37二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 04:07:42

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:39:44

    ミツルギはドラマCDになってたなキャストがめちゃくちゃ豪華

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:37:09

    電撃PlayStationの付録の4コマでやってた放課後プレイ。ドラマCDになったけど原作ほぼ忠実でよかったわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:33:43
  • 41二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:41:35

    >>30

    ヒットしてなくても新連載宣伝でボイスコミックするの増えたよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:14:02
  • 43二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 21:18:26

    名前忘れたけど双子の姉妹?のやつ

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:20:10

    作者が単行本1巻の記念に個人依頼でアニメ作った「百瀬アキラの初恋破綻中」

    まだ単行本出てるの2巻までで売上好調らしいのでそのうちTVアニメ化するかもだけど

    【百瀬アキラの初恋破綻中。】①巻発売記念PV


  • 45二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:49:53

    >>4

    全体的にテンポとかノリとか原作からイマイチになってんのにコイツラだけそのまんま清杉やってて笑ったわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 23:59:55

    猫絵十兵衛 御伽草紙

    一時期モーションコミックが配信されてた


    Nekoe Jubei Otogizoshi PV


オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています