- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:08:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:10:33
当時弱酸性みたいなのが流行ってたからその流れやろ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:13:39
この人はアイマスのが印象深かったな
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:14:20
オリジナル鯖のチョイスが妙に渋い
まんわかライダーとか知らなかったし - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:14:43
大手のソシャゲって四コマや1人の絵師さんが描いてるデフォルメ絵がある印象がある
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:19
FGO以外の情報だと男であることと星色ガールドロップの公式アンソロに寄稿してたことしか知らない
どこから出てきた人材なんだ - 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:26
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:50
通りすがりのアイマスPだ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:20:53
tumblrで沢山絵あげてたけど全消ししちゃったよね
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:26:49
おじさんバニヤン描いてたのすき
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:40
アイマスのリヨ(へぼピーナッP)
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:27:50
この人確か昔艦これアンソロにいた記憶
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:28:49
実は秋葉原のアニメショップのイラスト書いたりして普通にイラストレーターやっている人
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:29:55
たまに見る等身の高い絵も好き
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:30:54
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:17
PとしてはアイマスDSもやってる古参兵なんだよね…
#アイドルマスターDS アイマスDSまんが - リ ヨのイラスト - pixiv幸せになってほしいwww.pixiv.net - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:18
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:56
リヨ絵がサーヴァントによってはバカにしてると捉えられてもおかしくない塩梅だったり、キャラ崩壊、まんわかコラボ2段の炎上とかちょっと心配になったよね
今はまんわかも面白いしまたまんわかコラボ来て欲しいな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:34:55
アカウント消えてもうイラスト見れなくなったの悲しい
リヨ先生のTumblrを今見たんだが|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:31
百合を愛でる人という印象が強い
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:47:07『FGO』や『ペルソナ』の影に潜むエージェント・リュウズオフィス──『マンガで分かる!FGO』や『カルデア放送局』を企画したその会社に迫る熱心なゲームファンでも、“リュウズオフィス”という名前を聞いたことがある人は、おそらくほとんどいないだろう。リュウズオフィスとは、ゲームビジネスのマーケティング戦略を立案・実行する企業である。公式WEBサイトの制作・運営から、プロモーション動画やニコ生の制作まで、その業務の内容は多岐に渡っている。(画像は株式会社リュウズオフィスのスクリーンショット)リュウズオフィスの公式サイトには、同社がこれまでにプロモーションに携わったゲームタイトルがズラリと並んでいる。そこにあるのは『ペルソナ』、『真・女神転生』、『世界樹の迷宮』といったアトラスの人気シリーズや、現在スマートフォンで圧倒的な人気を誇る『Fate/Grand Order』(以下、FGO)など、ゲームファンから熱狂的に支持されている作品ばかりだ。『Fate/Grand Order』こうしたゲームタイトルのプロモーションに携わるリュウズオフィスとは、いったいどのような企業なのだろうか。それを解き明かすのが、この記事の主旨である。そこで今回は、リュウズオフィスの代表取締役である小沼竜太氏と、同社でプランニング・チームのチームマネージャを務める山中武氏に、お話を伺った。ちなみに山中氏は、『FGO』公式サイトのコンテンツである『マンガで分かる!Fate/Grand Order』(以下、マンガで分かる!FGO)の担当編集者として、このコミックの企画から携わっている人物だ。解説マンガの概念を打ち破るこのコミックがいかにして誕生したのか、その裏側についても詳しく聞いている。さらにインタビューの聞き手として、ライターのマフィア梶田氏に登場いただいた。『ペルソナ』シリーズや『FGO』といった、リュウズオフィスがプロモーションに携わったゲームの熱心なプレイヤーとして知られる梶田氏は、『マンガで分かる!FGO』解説パートの執筆や、ニコ生の配信番組「Fate/Grand Order カルデア放送局」でMCを務めるなど、リュウズオフィスと直接仕事のやり取りを行っている。小沼氏や山中氏とも親交があるだけに、今回のインタビューでは当事者ならではの視点から、リュウズオフィスの仕事について鋭く切り込んでくれた。リュウズオフィスの業務を説明することは、とかくインターネットでは悪役とされがちな“広告代理店”という職業が、いったい何のために存在しているのか、そしてどのような役割を果たしているのかを解き明かすことにもなっている。ネット時代におけるプロモーションとはどういうものか、という話題は、ゲームファンだけでなく業界人にとっても必見の内容だと言えるだろう。そしてじつは、この記事はリュウズオフィスの求人募集としての役目も担っている。ゲーム業界や広告業界に就職したい人、そしてゲームプロモーションや配信番組の現場で働いてみたい人は、ぜひこの記事を最後まで読んでみてほしい。news.denfaminicogamer.jp
リヨが関わる切っ掛けについてはここが詳しい
編集さん(リュウズオフィス)が昔リヨと仕事をしてたので経験値の後釜候補の一人として型月に紹介したのが全ての始まり。リヨを選んだのは社長
なおリヨ本人は型月はよく知らないので最初は尻込みしていたそうな
ちなみにこの記事のインタビュアーであるマフィア梶田氏もまんわか切っ掛けて型月に捕捉されたので最終的にオベロンが実装されたことすらこの社長の慧眼によることになる
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:49:09
リヨさんのイラスト=FGOになってるわ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:49:43
このリュウズオフィスという会社は運営会社として型月に旧DW現ラセングルを紹介したりとかアニプレが本格的に関わるまでの全ての広報関係を手掛けてたとかラジオ局も実はここが担当だったりとか実はFGOの誕生に深く関わっている
こないだのエイプリルアプリのスタッフロールにも出てたね - 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:50:08
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:50:59
今はなきリヨ先生のTumblrに上がってた絵を見る手段はもう無いのかな…宣伝用先輩好きだった
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:51:17
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:57:44
アニマスの人の印象が強い
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:59:21
Tumblrのおしゃれさんなアニング好きだったんだけどな…
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:55
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:10:35
FGOの女の子っぽく見えるのはリヨさんの絵になれてるからか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:31
確か電撃コミックのアンソロジーでも一巻か二巻だかで話出してたよね
確か風邪のせいでナイチンゲールに改造されて肉体を捨てたマシュがエリちゃんぐだ子と合体してロボになるオチの話 - 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:25:13
ごめん、どういうこと?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:51:29
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:00:00
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:19:43
わかるマンガのネームを出してもらったら、情報なしで2部のネタバレに抵触する展開を思いつくような人だからでは?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:21:03
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:24:43
芸風は昔からあんまり変わってない印象
ある登場人物(ド貧乏)の主食が土だったり - 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:24:55
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:28:28
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:37:47
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:41:14
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:43:21
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:53:49
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:24:04
アメリカの擬人化ならむしろ優しいレベルでは
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:05:09
sバニはビースト案件なんだっけか
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:57:44
ビーストではなく神性がらみかな。
ヘラジカの角のある神様が構成要素にあるタイプのアルターエゴだと判明したから。
問題はまぁ、文化的にガチで衝突する(というか、実際衝突した逸話がある)者同士が一つの鯖の体にまとまっていることかな…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:00:07
誰もバニヤンを止めないまま進んだからな…
- 48二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:11:08
カドアナガチ勢
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:00:18
エイプリルフールに2年空けたのが良かったのかもしれない
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:51:39
またアニメやってくんないかな
まんわか - 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:10:31
所長が漫画に出続けてるから印象が風化しないのは功績だと思う
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:11:47
- 53二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:04:37
- 54二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:21:52
昔年末になってたよね
- 55二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:23:47
リヨが出したまんわかのあらすじをきのこにチェックしてもらったら、2部の展開に極めて似ていたため、きのこストップがかかったんだっけ?
多分、真相に気付いたというより、「カルデアスというアイデアを基にストーリーを展開させたとき、きのことリヨは、同じ展開を思い付くような脳みそしていた」んじゃないかな。
- 56二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:26:33
最近YouTubeで流れてるamiamiの広告動画でよく見るな
- 57二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:27:04
動画のアニメの動き上手いよね
- 58二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 02:16:05
すごすぎだろ