ネタにされない方の宇宙帝王

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:26:41

    ・推定年齢が分かってる範囲内での宇宙人最高齢(十数億歳以上)
    ・かつては太陽系を中心に宇宙規模の支配をするレベルで栄華を誇っていた過去
    ・復活してカリヤ隊員を乗っ取り、TPCの設備も利用した頭脳
    ・重力を操って地球に衝突させようとした超技術
    ・ダイナを圧倒して、本体がやられなければダメージを与えられないギミックボス的な能力をも持つ

    どっかのケツだけ星人を3分以内に10体くらいは倒せそうなくらいには格があるせいでネタにできないヤツ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:31:16

    50周年の時に円谷がこっそりと色々キャラの名前を整理してたけど
    イシリスに殺された亡霊宇宙人って名前つかなかったな
    便宜上第五惑星人と呼ぶしかないのか

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:32:15

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:33:46

    カリヤってファビラス星人にも姿借りて侵入されてたよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:33:49

    >>3

    マイナーすぎるって事はない

    というか一昨年のニューイヤーフェスティバルに大ボス枠だったからマイナーなんて呼べない

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:34:48

    デッカーの街の名前ネタにも採用されてたな
    アザヌシティって

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:38:09

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:41:31

    >>7

    それはあんたがマイナー扱いってことにしたいだけじゃあないのか……?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:39

    そもそもテレビシリーズ単発回怪獣がマイナーすぎる扱いになる訳

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:45:36

    テレビへの露出は少ないとはいえ、ちびっ子によっては怪獣図鑑を買ってもらってそこで知っているパターンもあると思うんだがな
    とりあえずマイナー連呼して貶す阿保は通報やな。荒らしと変わらん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:51:23

    カリヤのトラウマとしてチョイスされてるのは納得
    直後のコウダのギャンザーはよくわからん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:02:29

    ウルサマでデッカーを見た時の「お前は…いや別人か。戦闘力が違いすぎる」はマジで帝王の風格あった

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:24

    何故かコイツのクソでかいシールをゲームボーイの裏に貼ってたわ
    なんか気に入ってたのか当時の俺

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:43

    ガッツディグが唯一出てくる話がこれなんだっけか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:34

    >>14

    なんとあしなが隊長にも出てくる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:23

    >>15

    登場というかは怪しいとこだが

    発熱怪獣3000度で車体で目玉焼き焼いてた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:48

    ケツだけ帝王の嘘くさい地球が火の玉発言と違ってちゃんと大昔の帝王だから恐れ入るね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:08

    ガッツディグは出てくるだけならサタンラブモスのパーツになったし
    うたかたの空夢にも格納庫のカットがある

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:15:56

    ちゃんと強い

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:08:05

    何かのやらかしで取り憑かれていることが露見するんじゃなくて「月から帰ってきて以降様子おかしいな!お前カリヤじゃないだろ!」と既にみんなも気付いているところが新鮮

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:37:27

    種族名も個人名もカッコいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:41:06

    >>19

    ミイラがグサッとやられるまでダイナは防戦一方で月の落下も止められない大ピンチだったので、中の上かそれ以上に食い込めるだけの強さはありそうだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:17:13

    >>21

    無関係なケルト神話とエジプト神話の神様足しただけ・・・しかし、ヌアザなんてマイナーな神どっから聞いたのかと思ったら神話内でゴブニュと関わりがあるというファインプレー

    機械島の正体は分かっていなかったがもしや…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています