ワンピース世界の海兵って

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:34:49

    真面目に頑張っても報われないよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:39:06

    末端だと雑に消費されて上に行っても権力者に使われる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:40:10

    能力のある善人でも金目当ての一般市民に殺されたりするし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:41:18

    ガープじいちゃんくらいまで行かないとある程度の自由は貰えないイメージだな
    ガープじいちゃんですら大将になったらやりたくないことさせられるからって断ってるし、どれだけの地位と実力があっても所詮は政府の管轄下なんだなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:44:37

    真面目に頑張ってても無法者の気まぐれに感謝する層もいるの
    現場の一海兵ならふざけんなよってなってもおかしくないんだよな
    あの世界ファンもいるけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:44:53

    (((疲れたなー…深く考えるのやめよう)))

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:45:38

    >>5

    助けてくれない海兵よりは助けてくれる無法者なのは仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:47:22

    革命軍は革命後海軍を使いまわす予定だけど現在進行形で対立してる組織がそのまんま流用されてくれると思ってるんだろうか

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:51:37

    海賊だけでも大変なのに思想犯集団まで取りしまらないといけないの大変過ぎると思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:59:19

    クロスギルドに懸賞金とか掛けられるようになったしこれから先は正義感のある人は海軍より革命軍に入りたがるんじゃ無いだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:01:12

    >>10

    これからはそうかもしれないけど今いる海兵がどれだけ残るかなんだよな

    もういる意味もないと思う

    仕事しててもやって当たり前と思われて感謝もされないのに命まで狙われるとか

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:02:39

    Tボーンの死は大きかったよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:52

    せめて最終回あたりでちゃんと報われていて欲しい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:06:26

    ゼファー先生みたく名と地位を上げても家族が奪われる危険性もある

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:13:50

    >>13

    これのせいでそれは無理ゲーちゃう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:15:16

    >>10

    あれ基本大佐未満はそこまで懸賞金高くないけど毎日の暮らしに困窮してる層なら手を出すラインの額なのも酷いと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:21

    >>13

    なおオハラの件でその可能性は荼毘に伏した模様

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:35

    だから悪事に走る輩も割といる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:17:31

    オハラの件も言うほど悪いかって思うけど最悪サカズキの首を切ればいいだけだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:17:52

    どうしてもオハラと天竜人のせいで海兵の末路悲惨確実なんは悲しいなあ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:10

    東の海の平和な支部で定年まで暮らしたいよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:19:04

    海兵として真面目に頑張ると結局天竜人を守ることになるから潔癖な人ほど報われなくなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:19:37

    >>19

    連帯責任って知ってるかえ?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:20:23

    >>22

    ドラゴンが海軍を出た経緯がはっきり出てないけどそこ関係なんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:21:57

    悪いのはサカズキ元帥だけ!海兵達は悪くないです!は通用せんよなあ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:23:50

    でも不祥事起こした場合クビになるのは上だよな
    ちょうどよく今トップにいるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:24:53

    連帯責任で海軍解体したらこれまで取りしまれてた犯罪も野放しになって世紀末になるわ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:24:53

    >>20

    その2つがノイズ過ぎるぜ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:24:54

    世界政府側の組織な時点で泥舟なんだよな海軍
    サカズキにイッショウみたいな仁義を重んじる傾向があれば世界政府に従うのは人として筋が通らん!ってなるかもだけど絶対ないし
    世界政府の後釜に革命軍かそれに準ずる思想の統治機構になった後に丁重に扱われるといいねって感じ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:25:00

    ゴッドバレーで虐殺に加担していた奴らがガープ来て助かったー!!とかはしゃいでいたのが一番ムカついた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:25:58

    革命軍も新規層がヒャッハーしてるしあの世界やばすぎ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:10

    >>27

    ワンピースの世界は「死んだ方がいい世界」だぞ

    甘く見すぎやろワンピ世界を

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:34

    オハラの件の真相が明るみになったら赤犬以外も必ず責められるからなー
    海軍そのものが責められる

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:46

    自分の部隊より格上の海賊団とエンカウントすると即終了の世界
    ガープも三大将もコビーもその他の海軍所属の上澄みの面々も
    実力をつけるまでに格上の海賊団とエンカウントしなかったからそこまで上り詰められた

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:47

    どうせコビーを上に据えるんだろうし世代交代でうやむやになりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:31:19

    SWORDになれば上層部の意志無視して動けるから
    SWORD加入する海兵増えてるんじゃないかな
    辞表提出する覚悟求められるし危険と隣り合わせだけど
    思うところある海兵は多そう

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:06

    >>36

    でも過半数がSWORDになると組織として機能しなくなりそうなんだよな

    命令系統に組み込まれてる一般海兵が割を食いまくりそうだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:58

    ファンレターで一般海兵にもスポットが当たってたけどマジで過酷なんだよなあの世界

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:03

    >>15

    >>17

    オハラは基本的に学者ぎ悪いから…(少なくとも法律的には)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:52

    ルフィは自分たちをいいものと思ってなくて海兵側がまともなのも分かってるのに
    メイン視点が海賊寄りだから読者の認識がねじれてる気がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:26

    >>15

    >>17

    >>33

    法律って知ってる?破ったらいけない物なんだよ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:38:58

    >>41

    でも天竜人には治外法権やんけ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:17

    >>42

    天竜人についてはどうにかしてケジメをつけないといけないと思うのはそう

    それはそれとして法律違反のオハラについては海軍に責は無いと考えてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:39

    天竜人がトップの世界で何言ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:34

    そもそもがクローバーの責任だよな
    あいつが何回捕まっても好き放題したせいだし

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:45

    法律無視の天竜人の犬が海軍やからなあ
    んでオハラみたいなやらかしもすると

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:37

    巻き込まれた一般市民には同情するけどロビンが指名手配されるのは順当なんだよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:38

    赤犬がやったことまでな擦り付けられてるのがダメでそこは海軍も責任取らないといけないけど
    空白の歴史関係とポーネグリフ関係は別件でアウトだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:46:43

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:33

    ロビンにやってない罪まで被せたの本来の罪の方が公に出来ないから一般人にも理解しやすい被害の原因にして
    それで手配書を作ったのは分かるけどそこがやばいんだよな
    子供に関わらせていい話じゃなかったしクローバーも学者仲間も政府もなんていうか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:32

    オハラの件はせめて一般市民住まわせないPH的な学者島作ってやれが勝つからいけない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:53:02

    >>13

    むしろ無理な状況になってるだろロビン回想やくま回想とか含めじんわりと

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:40

    上層部は責任を取らないといけなくなりそうだけど一般海兵は仕事した分は報われてほしいわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:10

    そもそもの前提として「天竜人は絶対」「海賊は悪」の世界で海軍はちゃんと「正義」ではあるよ その前提そのものが歪んではいるんだけどそこを現代的な価値観かつ神様視点で責めるのは酷

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:37

    天竜人が絶対なのは数百年単位でずっと続いてきてた世界だしそこを責めるのは違うよな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:32

    オハラの件に関しては天竜人が本格的に出る前だからかその後の比べると理不尽というより巨大な組織ならやりそうってレベルの話ではあった
    学者も自制しなさすぎだし民間人も沈めたのは赤犬の独断だしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:32

    この大海賊時代に秩序側で仕事するってだけでもう貧乏くじよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:21

    少なくとも世界政府加盟国の、特に武芸に秀でてるわけでもない民間人にとっては最も頼れる存在ではあるんだよな
    海軍消えたら誰も守ってくれなくなる

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:29

    クローバー達はただの学者にしては踏み込みすぎなのであのままだと政府が後手に回ってもカイドウかビッグマムにオハラ襲われてそうなんだよな

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:24

    正直Tボーン中将の死ってエースの死より悲しいまである
    エースの死も悲しいには悲しいんだけど海賊という立場上処刑はまぁ仕方ない感はあったのに対してTボーンは特に何も悪いことせずに海軍の仕事を真面目にしていただけなのに守るべき市民に◯されるって…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:39

    >>60

    下手したらそれ用に用意されてたキャラクターなのかもしれないと考えてしまって余計に悲しい

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:04:26

    海軍創設以来最悪の時期なんだろうな
    なんだかんだ旧四皇が現役のころはそれなりに平和だったはずだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:32:35

    どう考えても政府判断に従わず勝手に民間人虐殺した赤犬は処刑ものだしそれを庇って情報操作して隠蔽した海軍への信用はゼロ
    天竜人の非加盟国狩りは徹底して隠蔽してて民間人虐殺はやばい事なのが明らかだし隠蔽しなかったらそれはそれで元帥きられて新組織体制にされるレベルで叩かれそうだけどまだ赤犬を処刑してれば持ち堪えられたのに庇ったからもう無理
    これだけでもやばいのに3年に一度の非加盟国狩りに積極的に協力まであるしこれらの所業が隠蔽されたまま元帥だけ処罰されて他痛い目見ないなんて漫画としてそれはクソだし海軍は解体されてその後の新組織になっても革命軍とそれに組した藤虎(多分コビーもここ)とかと比べて暫くはずっと影口叩かれ続けるみたいな描写されるだろうね

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:48:38

    オハラの件がよく言われるけどあの世界の一般市民はそこまでオハラに関心も興味もないだろ
    叩ければ何でも良い現代人の感覚なら海軍は総叩きに合うだろうがな
    天竜人関連でヘイトが向いてるのはそれはそう
    だから真面目な海兵は報われないってのは分かる

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:30:40

    オハラの件は赤犬は物語的に責任とることになる可能性はあるけど
    それ以外の海軍にまでは波及しないだろ
    非加盟国狩りも今はやってないし当時の責任者だったコング辺りは責任追及されそうだが
    基本は若い世代への期待を描いて終わる感じじゃないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:46:03

    創作だと秩序側って自由に生きる側の引き立て役にされがちだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:02:35

    他の組織に比べても世代交代を意識した描写が色々あるから若手中心になんらかの形ではちゃんと残ると思うよ
    ベテランが若手に発破かけてたり組織内だと結構面倒見いいよね

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:24:30

    この件に対する責任の所在とかそんな細かい話ワンピで描かれるわけないだろ
    ワノ国の諸々の問題もモモの助が将来明君になるから解決で終わらせたのに
    なんかルフィや革命軍が上手いことやったんで皆幸せになれましたで終わるよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:52:11

    その理屈だとネズミやモーガンが正当化されるちゃうんだよなぁ

    真面目にやると馬鹿を見るからある程度上にいったら甘い汁だけすするって海兵からしたら最高のムーヴじゃん

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:53:30

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:53:57

    >>56

    ワンピースの民衆共がそんなの理解出来るはずもなく…

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:00:36

    正義を標榜しといて上に歯向かえ無いから虐殺に協力しますとかふざけるなって話だし元帥だけじゃ無く他の上級将校もまあ何らかの報いは受けると思うよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:02:53

    オハラの件は当時他の海兵にもドン引きされてたのを忘れてるのがいりゃせんか

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:04:15

    天竜人が実際に神として扱われてる世界ってのを忘れてる気もする

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:56:09

    オハラに関しては空白の100年の研究が古代兵器の復活に繋がる可能性があるのとルルシアがどうなったかをベガパンクの放送で知った民衆がどう考えるか
    自分たちに危険が及びかねない研究してたのは事実だし無関係の島民は可哀想だけど仕方ないって認識になるんじゃないか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:20

    >>72

    歯向かった結果どうなるかの予想を考えて言ってるのか

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:44:47

    アイスバーグさんも古代兵器について調べるとか異常者だみたいな認識だったし歴史を調べる過程でやばいものへの知識も得てたのが分かったら
    学者が処されるのは当たり前だし関係ない一般人が巻き込まれたのは可哀想だけど全部学者が悪いってなりそうだよな
    終盤で世界への認識の前提でもひっくり返らない限り

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:47:57

    サカズキは自分のやった過剰な分の責任は取らないといけないと思うけど尾田のお気に入りだしうやむやになるか
    感動的なエピソードに仕立て上げられそう

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:48:15

    >>76

    なら赤犬以外の奴らも連帯責任受けないとな

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:50:37

    オハラの件は20年以上前だし直接関係してるやつらのほとんどは引退してるか殉職してるかもありそうなんだよな
    あの場にいなかった中将もいるだろうし

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:18:20

    オハラ以外の一般人にとってはオハラの真実が明かされた所で兵器を復活させる可能性があったと知ったら納得しそうなもんだけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:57:01

    海賊行為がそこまで描写されてないから言える感じやな
    一般人に強奪やらレ○プとか最も出さないと海軍側のマイナスイメージしかないし

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:06

    それ…ムーのせいか…?

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:58:58

    結局天竜人のパシリになるしかないからみんな割り切っていくイメージ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:02:54

    アホバカクソボケカス老害のパワハラのせいで苦しみながら死んでいった海兵がトンジットさんが助けられた事を知ったら恨み憎み妬み祟るだろうな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:10:31

    そもそも魚人島が海賊に荒らされてる時に助けたのが海軍ではなくて白髭なんだよね
    やることやってねーじゃねーか

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:18:11

    世界政府という名の帝国の軍隊って考えたら報いを求める事がそもそもの間違い

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:50:21

    ルッチみたいに政府に人生捧げるメンタリティの海兵って全然いないな
    あのくらい割り切った方が海兵もやりやすいだろ

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:00:27

    >>86

    魚人島側も世界政府の警察機構なんてものが駐在するのは勘弁でしょ あの世界の土台が「世界政府(天竜人)が絶対」なんだからどうしようもない 現代日本でも法で救えない人はいる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:13

    もちろん海軍にも善人がいるのは前提として、とかく正義と思った側の立ち位置からの見方しかできない視野が狭い人が多い
    「このキャラのやってることは理解できるけど、それでも自分は受け入れられない」という意見にすら盲目的に「このキャラは正義、このキャラの言うことは正しい、このキャラを批判するやつは悪」みたいに噛み付く奴がいるからおかしくなる

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:07:45

    世界政府は絶対、秩序維持・版図拡大が我々の仕事だって割り切れてる海兵なら報われるんだろうけどな

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:12:03

    >>84

    ワンピースの世界は天竜人が滅ぶか改心しない限り真の平和は訪れないんやなって

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:22:11

    >>78

    サカズキのケジメはそこだよね

    「お前のせいで家族が死んだ」

    を受け入れるか「じゃかぁしい!」と切り捨てるか


    海兵としての行動は間違ってないけど、やりすぎる言動が確実にしっぺ返しとして自分を襲ってきそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:54:11

    ガープでも天竜人をどうこうできないんだからその他大勢にどうにかできるわけないしな

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:57:20

    CP9のように天竜人による秩序を受け入れられる仕事人なら報われるよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:51:40

    >>95

    あいつらの機嫌伺いながら仕事とか給料良くても割に合わない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:56:14

    色々終わってる中南米の国でマフィアじゃなくて警察を志す人がいるのと同じだろう
    正しいことをしたいという人間は必ず一定数出てくる

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:29:33

    >>15

    この赤犬って神の騎士団かCP0によるミスタープリンスみたいななりすましの偽物である可能性もあると思うわ、口調も声優さんも全然違うし

    能力者だらけの海兵がロビン気味悪がるのも変な話だしあの場所の人物全員キリンガム聖に洗脳されてたんじゃねぇかな?

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:38:26

    >>65

    藤虎って長期的にみたら海軍の利益になる事しかしてないんだよね、ドレスローザも頭下げるだけで炎帝サボに乗っ取られなかったし(アラマキが来てたらシャレになってない)奴隷の件も藤虎の行為で海軍はセンゴクやアラマキの責任に擦り付ける事ができる、サカズキはイッショウを奴隷解放では裁いてないからな!!

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:14:20

    少なくともソードは政府非公認みたいだからかなり軋轢生まれてないと思う

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:23:48

    規律は厳しいし上司のあたりはずれも激しいし勤務は命がけだし上り詰めた所で楽できるわけでもないけど
    それでも安定した衣食住が保証されて家族をマリンフォードに住まわせることもできるし田舎の両親にしっかり仕送りもできたり地元の誇り!みたいな名誉があるだろうからやっぱり人気な職業ではあるんじゃない?

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:26:27

    >>92

    何故か天竜人だけが問題だと思ってて草

    刑務所襲撃してるルフィやジンベエ達一味もいれようか

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:51:16

    天竜人と海賊両方どうにかせんとダメなのはその通り
    天竜人いなくなって海賊はそのままの勢力保ってるけど
    みんな気が良い奴らばかりなので民衆は幸せになりましたなんて結末はさすがにないでしょ

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 18:01:24

    >>103

    海賊が気のいい奴らばっかだったら海賊のシンボルになったロジャーに対して息子のエースが歪む程罵倒されなかったろうな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:08:47

    >>101

    これまではそうだったけどクロスギルドが出てきたことで悪い要素が増えたんだよな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:37:34

    チビ戦桃丸見てると随分捻くれたなと思う
    やはり海軍...

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 08:45:36

    >>92

    海賊ってご存知?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 09:21:10

    海賊はルフィが海賊王になって抑止力になり、ドラゴン達革命軍が天竜人を引き摺り下ろして体制の改革をするんだろ
    ルフィは意図してないだろうが、モンキー家3代によって世界まるごとひっくり返すんだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 16:57:39

    最後は何百年も何もできなかった海軍に変わって
    海賊のルフィが世界を救ってくれることが決まってるから
    威信も抑止力も底辺まで落ちそうよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 18:25:47

    コブラ王◯害で支持されてた層を見るに革命軍がまともな結末を辿ると思えないな

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:22:12

    炎帝派は確実に厄介層だろうしな

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:24:19

    >>108

    ルフィ派以外の海賊に対してルフィが抑止力になれると?

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:26:08

    今も特になれてないよな
    今の四皇ってシャンクス以外抑止力になれてない

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:31:35

    >>113

    四皇の半分がむしろ混乱を煽ってるからな

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:34:02

    >>108

    バルトロメオとか他の海賊のナワバリ襲ってるし、普通の加盟国相手にやってない保証は出来ないよね…

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:36:24

    古い世代も今の世代も新しい世代もある程度は一掃されないとあの世界は変わる事無さそう

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:47:01

    でもそれやるとそれぞれの代表がルフィとコビーとサボってなるけど不安になる
    プラス20年ぐらいの年齢になってるころには安定してそうだけどどいつも若すぎるからワンピース争奪戦直後の代表は現行のままのが安定してるんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 19:48:07

    サカズキは良くて引退悪かったら死にそうだしシャンクスも死にそうなのがな
    ドラゴンは判断要素が少なすぎる

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:00:14

    そもそもルフィは海賊王になりたいだけで世界平和や秩序には微塵も興味ないんだから抑止力以前にそういう立場の席に座る訳がない

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 20:07:02

    治安維持機構は大航海時代が終わっても残るだろうけど海賊ってどうなるんだろうな
    ロジャーのせいで増えに増えまくったけど世界がマシになればノリで略奪してる奴ら以外は足を洗うのか

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 22:52:30

    ワンピって強力な賞金稼ぎがあまり出てこないよね
    ゾロは海賊転向するしヨサクとジョニーやウイスキーピークのメンツとかで、海賊狙いの強者をあまり見ない
    もっと賞金稼ぎに狙われる強い賞金稼ぎとか見てみたい

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 04:24:02

    大航海時代前の海賊はそこまで多くなさそうなのを考えたらワンピース争奪戦も終わったら大航海時代も終わるだろうし
    今やってるメインの世代が消えたら海賊自体は少なくなりそうなんだよな
    そうなったら海軍も楽になりそう
    それまで現行の組織として存在してるかは知らんが

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 13:06:08

    そもそも天竜人が君臨し続けたことによって生まれた歪みが海賊だと思うんだけど
    海が広くなった理由が天竜人が所有してる古代兵器のせいだし

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 16:53:48

    全部天竜人のせいで終わらせて綺麗にまとまるかとか現実的には無いだろとも思うけど
    まあワンピで色んな差別や貧困等の社会問題の解決への道とかやらんだろうし
    天竜人ぶっ飛ばして皆スッキリ解決で終わりそうよな

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:48:46

    とりあえず今起きてる揉め事の原因は潰したからあとは残ったものでどうにかしろ!がこれまでの流れだしな

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/16(水) 19:56:22

    >>123

    ロジャーの遺言で大海賊時代が始まったんだから別にそうではないだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 00:45:43

    >>126

    その遺言一つで簡単に海賊で溢れる事を歪みだと言ったんだけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:54:46

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:54:56

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/17(木) 02:55:06

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています