ルーラーぐだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:16

    奏章Ⅳでどうやって実体験するのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:42:54

    ルーラーと言えば聖杯大戦だしやっぱり聖杯大戦やるんだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:43:22

    シンプルに複数陣営がドンパチやってる聖杯戦争に介入するんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:45:40

    ────気持ちよかった?

    ────立場に甘えて裁定するのは

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:47:24

    都落ちちゃんを裁定するんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:47:33

    突然シミュレーションゲームやらされるのかもしれん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:47:45

    別作品の陣営同士の聖杯大戦だ
    これやっていいんだ!?ってなるし

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:48:49

    己の正義をきちんと掲げろみたいな話はあるのかもしれない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:50:17

    アストライアさん幕間よろしく何があろうと「うるせー!!!!!!!これが今の自分の正義!!!!!!」なメンタルを身につけるとか…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:52:08

    異聞帯潰すのは善悪関係ない生存競争だったけどこのあとの戦いはそれじゃアカンから自分の主義主張持って戦えとかやるのかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:53:31

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:54:08

    生存競争とか生きるためって言うともっともらしいけど畜生の論理じゃんといえばそれまでだから、それでよかったかんかみたいな話はあるのかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:56:15

    異聞帯は剪定される理由がある脆い人類史だったから勝てたけど「強さ」だけならカルデアスの新汎人類史(仮)に現汎人類史は勝てないって話は出

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:56:56

    これやっていいんだ(異聞帯潰しへの断罪)

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:57:01

    >>9

    ありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 19:59:14

    断罪というよりはもっとちゃんとしろ、みたいな形の話はありそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:04:49

    どこかで言われてたのは神明裁決を使ったりとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:53

    >>4

    アヴェンジャーぐだステイ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:15:03

    アショカ王「然り。私は見届けるために来た。儀に囚われた者たちが、何に足掻き、如何なる道を往くのかを。」
    村正「天秤の女神ってのも難儀だな。どっちにも付けないとはよ」
    天草「ルーラーは聖杯戦争の管理という役割が異質ですが、アヴェンジャーはクラスそのものが異質と言えましょう。」
    ホームズ「だからこそ私には―調停者であり裁定者、ルーラーの霊基が与えられた。真実を調停し、人類史を維持するためにこそ万物を裁定せよという訳だ。」
    「今まで『何も知らず戦う』のは状況的に致し方なしでしたが、『知る機会』を得たのなら話は別よ。無知を盾にする卑法者にはならないように!」
    「ひとつ、秩序を担う裁定者 虚ろな罪を自覚する巡礼の旅」

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:06

    >>18

    エデやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています