- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:01:17
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:02:48
罪の数が減ったりとか罪の重さが軽くなってるのとかはそういうのは無いと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:02:50
超能力系の法律
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:13
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:28
ポケモン世界ならではの法が増えてるだけでそれ以外は現実と同じなんじゃねえかな...
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:03:39
法律が増えてる面はあっても減ってることはないんじゃないの
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:04:30
トレーナーならポケモン図鑑とかがパスポート代わりになってたりしてそう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:05:35
銃刀法違反はある?てかあの世界ポケモンが銃刀みたいなもんだから銃刀自体がない?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:06:43
ポケモンが銃刀みたいなのは草
どうなんだろうね
普通にジュンサーさんとか拳銃持ってそうだけど - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:07:43
いあいぎり名人が船長してたりするからあるんじゃない?刀剣
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:16
そういえばサンムーンとかで元ジョーイさん志望?のスカル団の女の子がお金取られるけどポケモンの回復してくれたよね
ジョーイさんって現実の看護師みたいに資格必要だろうし、無資格治療って罪に問われるのかな?
しかも金取ってたし - 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:08:29
当たり前のことだけど初代で空き巣は警察の捜査の対象になるので窃盗は罪
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:09:29
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:11:26
ポケモンという存在がいながらどうやって平和を保っているのか純粋に興味が湧く
悪の組織がポケモンを悪用してくる訳だけど警察も負けじとポケモンで対抗して力を持って力を制す的な感じで武力と武力で均衡を保ってるのかな - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:12:27
平和な世紀末世界じゃん
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:12:50
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:12:55
ポケモントレーナー法はありそう
何歳から成人とかも現実が国別に違うように地方によって多分違うよね - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:13:40
これで実は主人公ガンガン法律無視してるだけだったら笑う
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:01
多分平和な理由は一般人も普通にポケモン捕まえられるからじゃない?
だから圧倒的に強い相手じゃなければある程度抵抗ができる - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:06
子供に法律なんて分かるわけないだろ!!!
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:14:38
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:17:37
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:03
アニメだとロケット団は保釈金払えば許してもらえてるから死人さえいなければ罪は軽いのかな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:14
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:19:05
国際警察に国際と付くくらいだから違う国という概念はあると思う
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:19:44
そういやアローラでは秘伝ワザ禁止なんだっけ?ポケモンライド習得しないと空も飛べないってのは法律でしっかり規制されてそう
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:21:19
チャンピオンが事件解決に尽力する場合もあるからそれが犯罪の抑止力になってるところもありそう
ん?だからって犯罪者相手にカイリューのはかいこうせんぶつけるのはありなの?
……さぁ - 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:21:43
今は分からんけど昔のボックスは管理者がいたし、そっち経由なら適切な手放し方ができるシステムとかあるんじゃない?
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:21:59
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:24:06
10歳の少年が単独で1つの犯罪組織を潰してる世界だぞ
自衛機能が高すぎるんだあの世界 - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:24:49
ぶつけてますが…
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:11
サファリゾーンで石投げつけOK捕獲OKの無法っぷりよ
植物園とかで何か捕まえて帰るくらいなら現実でもあるけど - 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:18
冷静に考えてまだ10代の少年少女たちが世界が滅びかねない大事件を解決してるのやべーんだよな
しかもそれが時代別に各地方とか…… - 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:32
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:10
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:35
現実だとペットって所有物扱いだし窃盗じゃない
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:50
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:31
RPG系ほとんど否定することになるぞw
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:45
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:40
ヤドンのしっぽ云々があるからもちろん密輸はダメよね、ポケモンハンターみたいに売りさばく目的の無闇な乱獲もダメだろうし…ポケモンって金銭でやり取りしていいのかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:28
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:10
個人的にペットショップみたいなのあるんじゃないかなぁって思ってる
危険性が少ないポケモンをペットとして売ってるってありそうじゃない?
多分然るべき資格や許可が出てたら金銭でのやり取りはありだと思う
ほら、昔だとパチスロのコインでポケモンと交換できたし
……合法なのかは怪しいけど
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:50
「ポケモンの技を人間に向けて使ってはいけない」みたいな法律は
たぶん逆に無いと思う
そもそもポケモンバトルの形式が向かい合ってポケモンに指示を出す形式である以上
どこかのアングルで人に向ける形にもなりえるから - 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:38
みんながみんな簡単にポケモンゲットできる訳じゃないだろうしポケモンを売る需要はありそう、売っちゃダメな貴重なポケモンもちゃんと法律で取り締まってそう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:07
アニメの話になるがサトポケとリコロイ共通してモンボ以外の方法でポケモンの意に沿わず捕獲することは犯罪になってるのでモンスターボールの規定とかガチガチにありそう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:24
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:04
戦争にポケモンを使っている描写があるからなあ
現実世界は人間が敵国の捕虜を虐待したら国際条約?に違反するらしいから
ポケモン世界だとポケモンが勝手にやったことにしないよう縛りに加えているとか - 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:15
決闘罪の類はあの世界どうなってるんだろうか
そこら辺でポケモンバトルして金銭授受が発生してるの色々アウトだよな 金銭授受はゲームの都合と割り切るべきなのか - 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:47:28
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:47:53
おまもりこばんが警官相手でも使えるので多分適法なの地味に狂ってる
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:51:32
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:53:50
航空法は現実と確実に違うだろうな
そらをとぶ・おおぞらをとぶを個人レベルでばんばん使う地方とかやってられるか - 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:56:56
そのシーン把握してないけど、ポケモンバトルのルールから外れた暴力的手段は愛護法違反、なら別に傷つけてるわけでもない分には問うべき傷害がない、て解釈はできそう
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:56:58
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:59:00
ポケモンは必ずモンスターボールで捕まえなければならないとか?出すのは自由だけど誰が捕まえたのか所有者をはっきりさせるために
- 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:59:32
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:01:05
ポケモンをボールから出してはいけないルールはありそう、機内とか重量制限ある時とか…
レアコイルとか電磁波で機械壊すらしいから規制対象だろうなあ… - 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:03:52
現実ラインに落とし込むと無いと困るのは重々承知の上で…
ポケモンの殺処分がある世界、物凄くいやだ…
せめて美味しく食べろ… - 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:06:18
船の上でカビゴンやコスモッグ出したらえらいことになりかねんからな…
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:06:33
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:06:34
危険なポケモンもボールに入れれさえすれば割と管理は簡単そうではある…と思ったが簡単に入ってはくれないのか…
- 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:06:42
リコロイの飛行船に乗ってるポケモンもほとんどが誰かのポケモンって感じではなさそうなんだよね。自分の意思で船に乗って降りるのも自由なんだろうけど、モンボに入れずに捕獲してるのと外から見て何が違うのかいまいちわからん。ポケモンの意思確認とかあるんだろうか
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:08:57
アニポケBWでサトシが7匹目捕獲時にロック入ったりしてるし、ボール使えばどっかのデータベースにでも情報行って足が付くんだろうな アニポケで檻やロープで捕獲して売る悪役いるのはそれの拒否と見て
逆にボールさえ使えば合法なんだろうか ヤクザが武器として持っててもゲーセンで売っても、大穴みたいな不可侵領域で捕まえた変な種でも - 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:05
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:46
- 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:56
- 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:12
でもポケモン譲る描写もあるし…なんだろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:54
でもアニポケとかで学校からポケモン支給されたり貸し出されたりしてる上に、そもそも御三家だって主人公が捕まえたわけじゃないからそんな機能はないと思う
単純に面倒臭いし手間だからモンスターボールを使ってないんじゃない
- 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:42
そもそもポケモン世界におけるサイキッカーがどういう扱いなのかという話からじゃねーかな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:06
リコロイでの逮捕者のポケモンハンターとお嬢のやつだと金網付きで勝手に出られないのが明らかにわかる檻だったな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:14:57
ポケモン世界の異様に発達した科学技術があればモンスターボールを使わなくてもポケモンを捕まえられるからわざと使ってない説はあると思う
Jもポケモンを石化させる機械使ってたし
ポケモンを使ってバトルするのが目的じゃなくてただポケモンを売りさばくハンターたちからしたらモンスターボール使わない方が効率がいいんでしょう - 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:06
ハンターがわざわざ檻に入れるのはボールだと出られちゃうからかな?かといってどうせ戦って弱らせてから捕まえるのなら一緒じゃん?とも思う…
- 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:16:07
虫取り少年はカゴに入れてオッケーで、檻はダメなのだろうか。
やっぱ拘束時間の問題なのかな - 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:56
そっかモンボって捕まえる機能はあってもポケモンを拘束するまではできないのか
原作でもアニメでもポケモンは自分の意思でモンボから出てきてるもんななるほど... - 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:10
あくまでもポケモンを虐待したり売買するのが違法なだけでボール以外でゲットしてもいいのでは
- 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:42
- 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:01
サファリゾーンもポケモンの売買に入るっちゃ入るんだろうか
- 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:42:54
ゲーセンの景品はあれ三点方式なのもあってちょっとグレーな所あるし…
- 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:00
- 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:47:55
ポリゴンZがおそらく正規品ではないアイテムで進化するのにそれが図鑑に掲載されたり普通に使われてるあたり少なくともポケモンという種族に対しての改造はある程度許容されてる
カセキメラが特に問題になってなくてミュウツーやゲノセクトにはダメな感じあるから多分どこかしらに線引きはある - 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:07:27
スマホロトムも他の電化製品に入らない特殊なロトムを使用してるんだっけ。ただの躾でそうなるとは思えないからポケモン改造は良さそうだよね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:45:18
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:55:38
でもギンガ団ってビルも団員も残ってるよな。少なくともゲームでは。アニポケでは幹部メンバーは逮捕されてたっけ?
シルバーも最終的には博士直々から譲り受けた判定にはなったけど、一度は警察沙汰になってたし…被害者が許したからお咎めなしか前科で済んだかどちらかだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:20:52
コイキング売りのオヤジって見つかったらアウトなんかな
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:19:28
・アニポケだと犯罪に厳しい
・ゲームのポケモンだと犯罪に甘い
って認識があるわ
アニポケだと逮捕シーンが沢山あるけどゲーム版は警察マジで仕事しなくて悪の組織系は七賢人以外だいたい無罪放免になってるやつばっかだもん - 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:29:13
ポケモンセンターで堂々とやってるしセーフ感ありそうだけどおつきみやまの麓とかいう警察とかそんなにこなさそうなとこ狙ってやってる可能性もあるな
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:14
ミュウツーなんかは破壊しまくってハナダ洞窟行きになったりしてるしゲノセクトも危険な兵器として作られてるから「存在として危険なポケモンを人工的に作り出すか否か」辺りじゃないかと
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:37
犯罪ポケモンの処遇については更生可能なら特別保護施設での更生無理そうなら幽閉か殺処分とかになりそう
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:11:20
多分ダメなんだろうな…的なことを初手でやってるから判断しづらいやつ
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:24:11
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:04
ハクリューは天候変えれるからハクリュー持ってる人は無闇に天候を変えてはいけないって法律もあるかもな
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:43:28
- 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:03:17
「えんじでもわかる確定申告」的な書籍とかあるかもしれない
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:12:07