- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:15:58
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:16:24
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:17:10
シャア…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:18:57
うむ……
>>あのう、空って自由ですか?
>>ジユウ!ジユウ!
なんか質問の真意を感知してそう
一緒にフラナガン機関に行こーよ
>>ロックが外れる
ジーク・アクスの構造を知っているorサイコミュ搭載確定ェ!
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:20:00
主人公のマチュではなく他人のハロなのに相棒面をしている…
それがジークアクスのハロですわ
もちろんめちゃくちゃ怪しい - 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:20:38
もしかしてマチュじゃなくてこいつが乗ったからジークアクスが目覚めたんじゃないスか?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:21:10
マチュノマヴハホンモノノマヴヤンケ
ソラハジユウヤンケイクヤンケ - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:23:41
軍警戦でマチュが体を庇った時に斧でザクをボボパンしたシーンありますよね
もしかしてこいつが操作してたんじゃ無いっスか
まあジークアクスの中の人とかインテンション・オートマチックのいつも通りの動作って線もあるんやけどな - 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:23:57
ひょっとしてLINE送ったのもこいつ…?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:24:12
赤いガンダムの中にシャアがいない=ハロの中にシャアがいる
ハロの中からマチュを唆してるんや - 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:25:24
しかし……ガンダムにも中の人がいるっぽいのです
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:25:37
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:50
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:26:52
ららあっ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:28:39
しゃあけど、そしたらもう少し街中とか自宅とかにハロが出てきそうなものなんです
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:29:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:30:28
ジークアクスのオメガサイコミュの起動理由て、マチュじゃなくてコイツじゃないスか?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:32:31
というかあのケバいおばさんが元フラナガン機関の人かと思ってるのが俺なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:57
ケバいのも一種の変装だと思ってんだ もちろんめちゃめちゃただの妄想
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:26
アムロ聞いています
中の人のせいで存在が荼毘に伏したと - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:43
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:33
映画見たの結構前だからうろ覚えだけどクラバト初陣ではハロ乗ってなかった気がするからオメガサイコミュはマチュにガンダムが興奮しただけだと思われる
ま、それはそれとしてガンダムにもこいつにも変なものいっぱい搭載されてそうで不安すぎてバランスは取れてないんだけどねっ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:14
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:33
ハロは確かにアムロがいなくても宇宙世紀にはいるの
でもねアムロが関わらないハロは別に大した反応が出来ないのも確定なんだよね
高度な反応と機能あるハロはアムロの改造あってだしそうでもなければ後の時代に残ってなさそうなんだ存在の謎が深まるんだ - 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:05
万博でまたアムロ(正確にはアムロAI)演るんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:25
逆しゃあっ の情けない男がコクピットブロックごと転生したんじゃねえかとか言われてるから、アムロもこっち来てるんじゃねえか説はあるよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:50
もしかしてこのハロの向こうにアムロかしゃあっがいるんじゃないっスか?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:00
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:00
クァックスのアームレイカーもちょうど逆シャア辺りに本当に一時期流行っただけの奴じゃなかったスか?となったんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:05
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:14
エヴァ当時ペンペンも怪しまれてて何にもなかったことを考えると何もないですよ
ガンダムの中の人のことは知らない知ってても言わない - 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:55:30
天才を越えた天才
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:16:43
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:00:48
ハロすげえ…45年そのまんまで通用するデザインだし
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:04:19
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:20:35
なんか海外版の翻訳だとハロのセリフが「私が開ける」みたいになってるらしいのん
ただこれは翻訳上の問題の可能性がもあるのんね - 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:22:41
クルーゼ…?
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:28:27
少なくともデバイスはテム製のコピーでほぼ確定なんだ
怪しさが深まるんだ - 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:30:12
アンキーがなんか知ってるのは確実なんだ
あの中身がサイフレームでアムロが入ってるんじゃないスか