- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:27:45
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:31:40
アレと違ってフィギュアに恵まれないことや
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:33:37
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:34:29
四怨激エロ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:04
なんでやーなんで太陽のげきえろっ同人が出ないんやー
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:36:46
あわわお前はヒザがナッパのデカい女
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:37:33
あんまえろくねーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:15
本家が1番エロいのん エロ絵漁ってもそこそこなんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:38:32
まぁ気にしないで、モンストブーストかかった後の2期以降はさらにクオリティが上がって単行本も爆伸びするだろうし1番くじもきっとでますから
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:24
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:32
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:39:41
子供人気がすごいらしいってグググの作者が言ってたらしいんだよな
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:16
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:40:25
オラはあえてのつぼみ×川下が読みたいだ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:05
5男と師匠の本とかないんスか?
需要ありそうっスけど - 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:09
予定通りやらせてもらえた夜桜と駆け足気味だったアンデラ、どちらが優秀かはお分かりですね!
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:45
あわわお前は凶一郎 今日も元気に妹一家とじゃれとるん?
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:52
二刃姉さんの激えろふわコロりんの買い方を教えてくれよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:02
最後まで読んでればそんな感想は出てこないと思われるが……
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:28
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:31
夜桜が予定通りやらせてもらえただとそのエビデンスは?
夜桜はアンデラの逆で終盤間延びしまくってたんだよね - 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:46
アニメ全く話題になってなくてぶ…無様…
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:12
最初の頃の打ち切り・オーラが強すぎて結局読まないまま完結しちゃったのが俺なんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:31
はい! おそらくユーフォニアムと枠が被ってなければ1タフは売れてましたよ!(ニコニコ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:44:54
管理できるならしてくれよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:04
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:43
間延びしたってことは、少なくともある程度までは続くことを望まれたってことやん
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:45:46
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:55
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:46:57
- 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:48:08
アンデラが酷過ぎて隠れがちだけど双子のガキの扱いとかこっちも結構酷いと思ってんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:49:40
はい! 本当に苦痛なのは最初の2巻だけで3巻以降でストーリーの縦軸が繋がってからは最終巻までずっと面白いですよ!(ニコニコ
単行本全巻買ってとかは言いませんが漫喫の暇潰しには最適です……ガチでね
ま、それでハマって全巻買ってくれればバランスは取れるんだけどね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:17
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:18
もしかしてスレ主はアンデラと夜桜両方のエロ同人を欲してるんじゃないスか?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:50:34
マサイの戦士は騙されない、双子生まれてからの方が明らかにアンケは良い
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:54:26
自分で荒らしまくって荒れスレ認定するのは見事やな…ニコッ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:55:55
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:59:02
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:10:24
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:11
なら原作夫婦のボボパンを量産するべきだと思われるが…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:13
夜桜さんちの大作戦には致命的な弱点がある
それは公式もキャッチコピーを作るのにに困り果てて「愛と笑いのスパイ家族コメディ」とか良く分からんフレーズを押し出してた事や - 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:17:19
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:18:46
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:01
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:34
メディアミックス化におけるジャンプ編集の苦労が偲ばれますね…ガチでね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:20:57
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:32
- 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:25
しかも最終回後即2期発表だから2クール目以降割と視聴率取れてたっぽいんだよね、強き者じゃない?
- 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:31:39
兄が心底気持ち悪いことや
- 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:00
- 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:10
長男を容赦なくボコボコにする双子の登場は大きかったよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:14
- 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:16
妖怪バスター村上....糞
- 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:31
運が良かったとも思うけどそれでも天下の少年ジャンプで長年連載出来たのは凄いのん
- 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:53
うーっ 修羅ちゃんの供給よこせ
アニキおかしくなりそうだ - 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:05
第二部で1ミリも出番ないのはルールで禁止スよね
- 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:02
- 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:15
旦のガキッ達くん5歳程度の割には強いよ
5歳程度の割にはね - 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:09
結局太陽含めほぼ全員シヌっていう双子の予言は何だったんスか
- 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:39
- 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:28:12
夜桜さんちの大作戦……凄え、モンストコラボするし
ま、ジャンプアニメだからある意味当然を超えた当然だからバランスは取れてるんだけどね - 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:03
- 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:34:37
なぁオトン……僕とロボコがゲームコラボしたからゲームコラボしてないの"あの作品"だけになってしまったけどええんかなぁ
- 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:40
ぶっちゃけこの話面白かったの半分以上は兄貴とオトンのおかげじゃないスか
- 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:44
アンデラよりかはグッズが出てるから勝ちですね🍞
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:18:27
- 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:21:32
長男をボボパンアヘ落ちさせれば誰からも文句は出ないと思われるが…
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:23:57
最終盤は凶一郎に展開もオチも任せきりだった
それが夜桜という作品です - 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:25:21
良いんだ、長男にはそれが許される
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:46:03
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:03:38
とにかくもずは最後まで何がやりたいのか分からない危険なセクハラおばさん(年齢不詳)なんだ
七悪タウロス - 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:28:04
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:35:12
夜桜つぼみ…すげぇ
良い感じに退場ッしたけどいくらでも復活の余地がある感じだし - 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:28:48
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 17:27:20
アニメ夜桜くん 作画以外は良かったよね 作画以外はね
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:27:12
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:29:36
ほいだらお兄ちゃんを嫌いになってやろうかあーん?
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 18:31:43
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:27:27
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:28:40
ムフフ……ジャンプショップに売り出されるのが楽しみなのん
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:29:29
このスレ何人で回してんスか?
- 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:31:34
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:34:54
- 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:36:17
アンチがいるってことは、アンチがいるほどの規模の人気作ってことやん
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:38:10
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:42:53
作者のセンスが平成初期生まれの学生のままなトコや
インドアな四怨の私服としてデカキャスケットを描くセンスにはびっくりしました - 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:48:46
ギャグのノリとかは確かに平成初期感があって◯◯◯◯とは別ベクトルで古臭さは感じた…それがボクです
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:49:43
まぁまぁファンアート見かけるし、サブキャラの中では草助くらいの人気はありそうっスね
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:53:11
前にも劣情スレ立ってたっスね
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:36:32
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:25:31
ロボコの読者あんたらは気分ええやろなぁ
フィギア(可動・非可動)にカードゲーム化に映画化にガシャポン化を果たした大人気漫画なんやからなァ - 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:44:37
待てよまだ単行本オマケや小説版だと出番があるんだぜ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:25:03
御声優集合だぁ
— 2025年04月14日
- 94二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 00:46:23
アニメ1期無料配信も決定した!
俺は嬉しいぜ! - 95二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:21:40
夜桜さんちの大作戦には致命的な弱点がある
それは夜桜兄弟が数多すぎてぶっちゃけ扱いきれてないことや - 96二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 09:54:23
- 97二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 10:57:07
先祖退散!ってなんだよ!?
- 98二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:22:10
頼むからアニメの銀級試験編はマジで力入れてくれって思ったね
- 99二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:12:25
2期は深夜がいいそれが僕です。
四怨のエロさがナーフされなそうだしな - 100二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:32:05
いつになったら六美がフィギュア化されるんですか?
もうおかしくなってしまった - 101二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 13:49:56
このレスは削除されています
- 102二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:51:04
川下さんもビックリしたと思うよ
夜桜百がノーアポで妻と娘持ってやって来たんだからね
とりあえず私のために心臓摘出手術やってもらわないと - 103二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 14:55:32
でも俺初めて見たんだよね、未来を変えなきゃって展開で特に問題なく未来を変えられる展開。
- 104二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 17:36:58
このレスは削除されています
- 105二次元好きの匿名さん25/04/15(火) 00:22:27
うーっ 二刃姉さんの立体化よこせ
アニキおかしくなりそうだ