- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:19
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:35
ルール
・エログロはスレタイの通りR-17.9まで
・多少のメタ発言はあり
・版権は禁止だがパロディ・オマージュはOK
・無条件の無敵・チート禁止(ノーダメージ、永久回避等、即座に判断し辛い物は審)
・必要性の認められない確定ロール禁止
・他の人が嫌がることを強要する行為の禁止
・荒らし行為禁止 - 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:41:48
校則
その1
この学園に入りし者は、それぞれパワードスーツ「進服」を与えられる事を認める
その2
この学園で争いや審議が起きれば「進服」を使用した勝負で決める事
その3
この学園では個人の「進服」の改造、強化を認める
その4
この学園で各部活動の部長には学園からの「進服」改造の無償サポートを提供する
その5
この学園で部活動を始める場合は部長と部員の最低2人は必要 - 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:42:42
- 5桐谷葵25/04/12(土) 20:44:14
あははー、楽しかったねー
(滅茶苦茶ニコニコしている) - 6相中 純25/04/12(土) 20:45:09
- 7桐谷葵25/04/12(土) 20:46:05
- 8相中 純25/04/12(土) 21:03:26
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:14
- 10相中 純25/04/12(土) 21:10:02
そうだね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:45
- 12桐谷葵25/04/12(土) 21:12:35
(店へ移動)
- 13桐谷葵25/04/12(土) 21:24:16
おばあちゃーん!
進服の武装としてのスナイパーライフルとアサルトライフルとワイヤーフック、売ってなーい? - 14老BA25/04/12(土) 21:25:33
- 15桐谷葵25/04/12(土) 21:26:28
- 16老BA25/04/12(土) 21:28:35
- 17桐谷葵25/04/12(土) 21:29:08
- 18桐谷葵25/04/12(土) 21:34:07
スナイパーライフルは遠距離、アサルトライフルは近距離⋯
ワイヤーフックと飛行ユニットで機動力を上げる⋯
うんうん! - 19相中 純25/04/12(土) 21:36:07
- 20桐谷葵25/04/12(土) 21:37:09
- 21バ開発チーム25/04/12(土) 21:43:52
- 22桐谷葵25/04/12(土) 21:43:56
おばあちゃん、スペース借りるねー
(スペースへ行って改造する) - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:32
このレスは削除されています
- 24相中 純25/04/12(土) 21:46:02
- 25桐谷葵25/04/12(土) 21:47:12
- 26バ開発チーム25/04/12(土) 21:55:03
特別攻撃装備研究部部長の三代万次郎です。
現在新たに開発中の「大口径榴弾砲“八尺玉”」の運用試験のために購買に火薬を買いに来ていまして。
ついでに薬莢や弾頭になる物も無いかと見て回っているのです。既存の規格が流用できればコストは大きく下がりますので。
【特別攻撃装備研究部。進服用の武器や装備を開発する部活だが……生徒たちからはバ開発チームと渾名されている。空力特性に特化した装甲と称して装着者の姿勢をギチギチに拘束し人型飛行機も同然に変えてしまう装備パーツ、重たすぎて普通の進服では持ち上がらない実体剣、エネルギーチャージに時間がかかりすぎて放つ前に敗北という形で決着がついてしまう極太ビーム砲など、ある一つの機能に特化しそれ以外はすべて欠点という尖りすぎた装備を作っているのである】 - 27桐谷葵25/04/12(土) 21:56:26
- 28桐谷葵25/04/12(土) 21:58:42
私は桐谷葵!
(ニコニコで紹介する) - 29相中 純25/04/12(土) 22:00:23
俺は相中 純、三代さんでいいかな?
- 30バ開発チーム25/04/12(土) 22:07:10
よろしくお願いしますね。
何かに特化した装備がご入り用でしたら我々特別攻撃装備研究部にぜひお声掛けを。
他の生徒にはバカの集まりだと揶揄されますが我々ほど進服に情熱を注ぎこんでいる部活はありません。
必ずやお力になれるはずです。
【二人に一礼すると、注文していた火薬が届いてきた。それを受け取って台車に乗せるが……】
おおう、八尺玉は弾薬費が凄いことになりそうですね。
【渡されたタブレットに入金の手続きをしながら顔を若干蒼ざめさせていた】 - 31桐谷葵25/04/12(土) 22:11:26
- 32桐谷葵25/04/12(土) 22:17:58
(ごめん、グラップリングフックとワイヤーフック間違えてた)
⋯よし!かんせーい!
【グラップリングフックとアサルトライフルとスナイパーライフルを装備した進服】 - 33バ開発チーム25/04/12(土) 22:20:23
あ、そうだ。
これも何かの縁です。そちらも装備の改良をなさっているようなので、シミュレーターによる仮想空間で動作テストを行うのはいかがでしょうか?
実際に期待した通りの性能が出るかどうかを確認するのは大切です。
いきなり実戦投入して想定外の不具合や仕様に振り回されては勝てる試合も勝てません。
【部活の設備を使って装備のテストをしてみないかと提案してきた。装備を開発しているだけあって装備のテスト設備も整備されているのだ】
【dice1d100を振り、シミュレーターのスコアとします】
- 34桐谷葵25/04/12(土) 22:22:10
- 35バ開発チーム25/04/12(土) 22:28:13
では、こちらです。
説明も兼ねて私が先に実演して見せましょう。
ここでは進服の装備登録情報から高度なシミュレーションを行い、弾薬や装備の損傷を気にせずに進服の機能を試すことが出来るのです。
【三代部長は彼女を部室のシミュレーション室に通すと、進服を展開。台車に載せていた「大口径榴弾砲“八尺玉”」を両手に抱えるとシミュレーションを開始。彼の周囲にホログラフの対戦相手が出現し、ブレードを握りブーストを吹かして迫る。彼は八尺玉の砲口を相手に向け、引き金を引いた】
【dice1d100=91 (91) 】
- 36バ開発チーム25/04/12(土) 22:31:09
ズ ド ン !
【あまりもの大きな爆発音にスピーカーから音割れした爆音が飛び出す。シミュレーションとはいえ室内が硝煙に包まれ、目の前で起きた大爆発に三代部長は規格外に重たい八尺玉を重石にして吹き飛ばされないよう耐える。対戦相手はぶっ飛ばされて壁に埋め込まれ、HPゲージが空になっていた】
うーん、すばらしい!
ですがこの距離だと自分まで被害を受けてしまうのが難点ですね。見てください。進服の耐久度を示す数値が真っ赤です真っ赤! - 37桐谷葵25/04/12(土) 23:01:08
- 38桐谷葵25/04/12(土) 23:02:02
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:05:20
(あの...参加って出来ますか?)
- 40桐谷葵25/04/12(土) 23:08:13
- 41バ開発チーム25/04/12(土) 23:20:31
おお! なんと滑らかな立ち回り。
距離に合わせた装備の使い分けの判断の速さはそう簡単にはマネできないですね!
【彼女のシミュレーションを眺め、三代は感嘆の声を露わにする】
こうやって実際に試してみて違和感や改善点を見つけると、開発が楽しくなってくるものです。
これもまた新装備の醍醐味なんですよ。 - 42桐谷葵25/04/12(土) 23:24:04
- 43バ開発チーム25/04/12(土) 23:33:08
その問題点を克服することが技術畑の人間としては楽しいのですよ。
でも性能と問題の克服を両立させるのは難しいですよね……
まっ、こういうのは積み重ねです。進服というのは地道な積み重ねが重要なんですよ。戦い方も、装備開発も! - 44桐谷葵25/04/12(土) 23:42:56
- 45バ開発チーム25/04/12(土) 23:59:15
ああ、思考入力だからこれだけ柔軟な動きができたのですね。
……閃いた! 新たな武装の天啓が舞い降りてきました早速ノートにまとめなくては!
それでは桐谷さん、私はこれにて失礼!
【また何かバカな装備を思いついたらしく、走ってシミュレーションルームから飛び出していった】
(本日はここまでとさせていただきます。ロールにおつきあいくださりありがとうございました。) - 46桐谷葵25/04/13(日) 08:54:50
(かなり遅れましたが、ありがとうございました)
よーし、武装を改良していこー! - 47相中 純25/04/13(日) 11:00:14
- 48桐谷葵25/04/13(日) 11:04:44
- 49相中 純25/04/13(日) 11:23:11
- 50桐谷葵25/04/13(日) 11:32:51
- 51相中 純25/04/13(日) 11:38:52
- 52桐谷葵25/04/13(日) 11:40:02
- 53桐谷葵25/04/13(日) 18:22:21
ふんふんふーん
- 54相中 純25/04/13(日) 19:39:18
さーて改造を………あれ?あっやっべ…改造キット教室に置いてきちゃった……ちょっと取ってくる
- 55桐谷葵25/04/13(日) 19:40:08
- 56桐谷葵25/04/13(日) 20:09:37
何しようかなー!
- 57時雨 小鳥25/04/14(月) 08:12:00
………桐谷 葵…現状特に目立った結果は無いが………逆にここまで普通だとあの勝利のほうがおかしい
【身体測定の結果を職員室で確認する】 - 58桐谷葵25/04/14(月) 08:29:03
(身体測定、もうちょっと上げた方が良かったかなあ⋯ 後悔しても仕方ないけど)