- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:43:49
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:57:16
エリザベート以外はラウンズが動けば何とでもなりそう。逆に言えばそのくらいしないと支配が面倒なくらいには厄介な場所ではある、ユキメとかジャガとか居るし
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:03:29
ただの情報収集とサンプルの回収が任務だったはずなのにこんな化け物と戦わされることになったベータ様…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:04:30
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:05
対エリザベートって七陰とか悪魔憑きにとっては下手したらシャドウより絶望する相手だよな。血の操作で悪魔憑きにされるからそもそもまともに戦えない上、魔力もシャドウに匹敵するくらいらしいし
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:41
アウロラとは相性悪いけど下位互換ではないしな。アニメだとアテミック受けるまでシャドウと空中戦で互角に近い攻防してた
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:45
過去のパートには絡んでたんじゃなかったっけ
アニメだと紋章がでてきたような - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:58
クリムゾンがよくわからないうちにシャドウに始末されたからな…何かしら教団との取引があったのかもしれん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:23
いつ見ても七陰より年下に見えるエリザベート様、あいつらのほとんどが大人びてるせいもあるが
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:36
普通に不死身だからヤバい生物である
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:15
原理血戒みたいに世界法則まで強い可能性もある
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:31
むしろディアボロスが倒されて吸血鬼の全盛期が終わっての残党狩りしてるのが教団じゃなかったか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:43
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:47
アニメだと「へぇ~強いんだな~」ぐらいの認識だったが
実は作中だと上から数えたほうが早いレベルでかなり強いことに驚く - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:54:45
聖域の時は(魔力が封じられてることもあって)コピーオリヴィエにアルファが内心やばいとは思ってたけど、実際に七陰に格の違いを見せつけた最初の敵だからな。列伝時代まで遡れば霧の龍とかも居るけど
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:20:01
たぶん教団は何度か無法都市に侵入したけどジャガノートの返り討ちにあったかもしれない
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:23:21
「結局これを売るしかないか…」って思い詰めてたマリーの店の外にそっと金置いてくシャドウ様
マジヒーローですこ - 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:25:04
なんなら霧の龍は今もデルタが挑んでは負けとる
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:25:27
リカバリーされた人たちはグール化した時の記憶って覚えているの?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:26:42
- 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:41:21
グール時の記憶があるか不明、あったら大変だと思うが
- 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:51:30
アイツ中々に強いからな…
多少なり教団の事を知りつつ力一本でまとめてたのは伊達じゃない
かげじつ!がネタにされるけどそもそもデルタはシャドガだと上位も上位だし
ギャグだからああ処理されただけで実際どうかは不明だしね
- 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:01:52
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:02:17
- 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:53:53
そんな話あった?カゲマスか?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:11:48
ベータの見立てが正しいなら霧の龍よりエリザベートのが強いんだよな
霧の龍の時は七陰が揃ってるのもあって頑張って勝機見つけようとしてたけど、エリザベート戦は魔力解放したのを見て主にしか倒せない…って早々に絶望してたし
まあ実際に戦ったら両方とも不死身で決着つかない可能性高いけど - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:58:44
アニメだと教団の影がチラチラしてた記憶
- 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:58:14
CV早見ボイスのエリザベートで脳が溶ける
- 29二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:27:24
結果論だが無法地帯にアルファやデルタは来なくて正解だったな
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:10:28
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:54:42
仮にジャガノートが教団幹部やアイリス以上である大体ナンバーズクラスの強さだとしてもデルタにワンパンは不自然でもないからな。カゲマスだとナンバーズ四人がかりでもあっさりやられてるし、地位の低い教団員が迂闊に手は出せなかったとしても納得
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:57:38
ユキメとかも普通にアイリスどころかベアトリクス並に強そうだもんな
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:03:07
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:35:53
互角なユキメが教団幹部で狼族最強の月旦を圧勝できるので黒ジャガの評価も上がってそうなる
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:17:16
ユキメは悪魔憑きだったら七陰並に強くなりそう
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:38:06
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:40:26
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:44:33
メイドさんが独学で頑張って戦闘力付けただけだもの
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:53:26
血を吸ってないから戦闘能力下がっているっぽいっすね
エリザベートだけ真祖越えてません?なんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:56:29
一応寝起きエリザベートはベータ曰くタイマンじゃ無理、数人でやればもしかしたら…ってくらいの見立てではあった。尚魔力解放後
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:01:52
強さで以外の能力も盛り盛りのくせにちゃっかり魔力がシャドウ並みとか言われてるのがやばい
それだけで悪魔憑き発症される前からベータからシャドウ以外無理って判定されてるし - 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:09:56
シャドウが「少し本気を出してやろう…」って言ってたけどそれが短い間だけマジになるって意味なのか少しだけ力を出すって意味なのか。ベータは前者だと思ったらしいが
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:21:08
- 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:38:59
ユキメはともかくエリザベートは味方としては大分使いづらそう
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 23:53:31
生物の規模的には魔界の王より下だが実際戦ったらどうなるかわからないくらいには強いからなエリザベート、まあその血を色濃く受け継いでいる訳だが
- 46二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:59:22
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 08:46:04
メアリーは血を吸った直後でも本調子ではないことを言ってたからどこまで強いのか分からないな黒ジャガが強すぎなせいかもしれないが黒ジャガにあっさり追い詰められてたし
- 48二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 11:28:52
アニメ勢的にはインフレの始まりか?とは感じた。上でも言われてる様に余裕でいた七陰でもどうにもならないってなった敵だったもんね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 12:08:15
あとモブ演技してる時に純粋に心配してくれたからね、マリーさん 陰の実力者プレイ最優先しつつも一宿一飯の恩義みたいな人情まで無いわけではないからなシドは