【n番煎じ】自分の見たい聖杯戦争を晒すスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:29
  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:52:56
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:58:58

    ギリシャ鯖の聖杯戦争見てみたい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:37

    >>3

    テセウスとエウロペが前評判高そうだけど、わりと全員に勝ち筋あって良き

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:54

    帝都東京にて繰り広げられる聖杯戦争の裏側、陥落寸前のベルリンにてもう一つの戦いが起こっていたみたいなコンセプト
    剣:国防軍が召喚
    弓:巻き込まれ枠
    槍:仏軍
    騎?:伊が通常verのつもりで召喚
    術:米軍
    殺:ssの切り札
    狂:赤軍

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:19:01

    マスターは絶対守ってくれそうな聖杯戦争

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:22:05

    >>6

    ....頑張れイゾー

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:39:51

    Zeroの戦力バランスをイメージしたやつ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:41

    適当に作った

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:42:40

    >>5

    エジソンがライオン頭なのとエミヤが喚ばれてる理由がネロで説明できるのが何とも...ポカニキは楽しそうでなにより

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:53:44

    >>5

    赤軍にナイチンゲールはマズイですよ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:21:42

    左から
    主人公である女子高生のサーヴァントになり、露出狂と間違われるギャグイベント等も発生するが最終的に激アツエモイケ騎士ムーブで終わる
    典型的魔術師と組み価値観の相違から不幸な末路を辿る
    魔術師の家系のひねくれた少女と組み、途中敗退するが互いに精神的充足を得る
    ラスボス敵策士の魔術師と策士コンビとして活躍するが最後仲間割れする
    俺が前に出て戦うからキャスターは後ろでバフかけてくれ! ってタイプの愉快犯化け物マスターと散々聖杯戦争かき回して楽しそうに消える
    主人公の友人の女の子と組みめちゃくちゃ不幸な末路を辿って主人公が哀しみと怒りで覚悟を決めるきっかけになる
    叶わない恋を拗らせてるマスターと組み最終的に互いが互いの背中を押して別れる
    ですよろしくお願いします

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:32:25

    古代ギリシャ鯖しかいない聖杯戦争
    (ケイローンとバサクレスの戦いが見たかっただけなので他の鯖は適当だったりする)

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:45:39

    セイバーとランサーが強め...に見えて相性や対戦カード次第で他の陣営も勝てそうなやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:01:22

    >>13

    因縁ある槍vs騎、共に偉業を宝具にした剣vs狂、搦め手で色々出来そうな術&讐と見所は多めだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:18:29

    旅先にて聖杯戦争に巻き込まれてしまったⅡ世がイスカンダルを召喚しようとするも...みたいな感じでアレキサンダー主役の物語が始まるやつ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:37:32

    誰が勝つか分からない聖杯戦争

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:37:50

    >>2のスレの7だがもう一度言うぞ!

    アルトリア顔聖杯戦争が見たいんじゃ!

    最後までマスターと同盟関係の主人公陣営を守り切るラクシュミー、姉ムーブでギャグもしながら最後にはラ・ピュセルで華々しく散るジャンヌ、カムランの戦いラウンド2で相打ちになるアルトリアとモードレッド、ラスボスだと思ってたモルガンを倒した後に真のラスボスとして正体を表すネロ(のフリをしたドラコー)、最初はコフってたけど突然出てきたX師匠によってジェットパックを手に入れ最終的に優勝しちゃう沖田さん(主人公陣営)、真のラスボス(ドラコー)に最初に気づいて倒すよう準備してたけどコミュ力無さすぎて逆にレイド対象にさせられるモルガンが見てぇ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:00:02

    今書いてる聖杯大戦
    全員ダイスで決めたからどうなることやらってなってたけど割といい感じにできてきてる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:52:14

    仮面等で顔を隠している人だらけな聖杯戦争

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:19:07

    テーマは、『物語の登場人物たち』。シェヘラザードが特例としてルーラーで召喚されている。可哀想に。
    モリアーティはキャスター。ダンテはバーサーカー。ライダーは馬琴ではなく、八房と伏姫。ロビンは我々の良く知るロビンではないかもしれない。
    あと、マスターを持たぬ逸れのサーヴァントとして、『青髭』『星の王子さま』『悪魔メフィストフェレス』『八百比丘尼』『妖精王オベロン』の出没が確認されている。召喚されたサーヴァントは逸れも含めて全員、『物語の登場人物本人』としての側面を強く抽出された、アルターエゴのような存在に近い。

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:30:27

    右からもうひとつの主人公枠、同盟相手、ライバル陣営、鯖と一緒に成長する主人公枠、黒幕、一面ボス、二面ボス的な感じ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:33:45

    左から
     ラスボスに瀕死に追い込まれ、主人公にラスボスの弱点を伝えて消える剣陣営
     憧れの人を超えるために互いを支えながら成長していく主人公枠の弓陣営
     気まぐれに他陣営にちょっかいかけては逃走を繰り返すラスボス枠の槍陣営
     主人公たちと最初に戦って主人公陣営の仲を深める機会を与え、中盤の再戦で死ぬ騎陣営
     聖杯戦争引っ張り出して魔術の研究をしている傍観者の術陣営
     主人公陣営と協力してラスボスと善戦するも、最終的にラスボスと相討ちになる殺陣営
     中盤まで好き勝手やるも、ラスボスに目をつけられて跡形もなく消される狂陣営

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:52:59

    誰が主人公枠になるのか少し想像しにくい、みたいなテーマで選んでみた人選

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 15:28:22

    混沌・悪属性のサーヴァントのみ召喚される聖杯戦争
    (メイヴはクラスはセイバーだが水着じゃない状態で来る感じで)

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 16:18:15

    少しネタ被りしてしまうが、サーヴァント全員が反英霊な聖杯戦争は自分も考えていた。主人公の相棒はビリー。
    ヴリトラは一見ラスボスに見えるけど、実は中盤のレイド枠。
    他にもレイド枠が何体かいるけど、ラスボスは大番狂わせ枠の黒髭陣営。弾丸を額に受けても戦い続けた黒髭はビリーとの相性は最悪だろうけど、だからこそラスボスとして相応しい

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:00:17

    >>9

    アーチャーとライダーどっちかが最後のボスをはるとみた

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 22:11:24

    何だろ単純に戦ってる所見たい奴らを配置したから自分としてはコンセプトはない!!誰か見いだしてくれ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています