関西弁ってだけで勝ちだよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:53:31

    逆にキャラ立たせない方が難しいレベル
    これ入れとけば安牌なキャラ属性一位だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:55:03

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:55:42

    京都弁もいいよな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:56:47

    標準語の中にいるとめっちゃ輝いてるわ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:00:33

    そもそも方言が強い

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:02:41

    アニメの服部は言葉づかいこそエセ関西弁だけど、イントネーションはわりと自然だよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:03:23

    せやかて工藤

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:04:10

    方言抜けないカッペの癖してでかいツラしてるから嫌い

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:04:21

    よく異世界ものなんかで関西弁喋るキャラがいるのはおかしいとか言われるけど
    別にその世界の訛りを現実基準で現してるだけで済む話よな

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:04:43

    >>5

    かごんま弁おい、低みの見物

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:06:01

    >>10

    代表的ラッパー排出してるしセーフ

    わっせー音がしっせーよぉ〜

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:07:41

    >>8

    大阪京都が標準

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:46

    昔学校に大阪からの転校生来て
    「なんでやねん!」って言っただけで周り大爆笑だったから標準語の中に混ざるとガチで無双状態だろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:13:01

    >>12

    いまだにそんなこと言ってるからダサい

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:17:10

    >>12

    兵庫は?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています