- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:56:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:58:19
正直世界観壊れるからいらないかな
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:59:02
ワールドにはいらん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:02:44
とりあえず、そこまで実車分からない勢にもインパクトのある見た目を提供できる点と、
今回のマリオカート的にテーマとして似合いそうな"ラリー"の概念を考慮して
「スズキ エスクード ヒルクライムスペシャル(パイクスピーク)」とかなら似合いそうな感じはした - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:04:05
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:05:26
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:09:17
確かにワールドは8よりもポップな雰囲気にしてる感じがあるし、
世界観壊れるのはそうかもしれん
個人的にランチアとかどうだろうって思う
WRCじゃないとはいえラリーに復帰したって話があるし、
8のベンツにあったクラシックカー的な枠でも
ストラトスとか037とかあるし
ランチア、40年ぶりにラリー復帰…新型『イプシロン』で4月11日デビュー戦 | レスポンス(Response.jp)ランチアが40年ぶりにラリー界への復帰を果たす。4月11日から13日にかけてイタリア・アルバで開催されるレジョーネ・ピエモンテ・ラリーを皮切りに、5月8日のタルガ・フローリオ・ラリーで、「トロフェオ・ランチア」がデビューする。response.jpやっぱトヨタ来て欲しいよね
ヤリスとかそのWRC車両とか来てほしくなる
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:11:44
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:26
WiiUの時のベンツみたいに前例はあるし、同じようにデフォルメされてるならいいと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:32
スープラとか来たら海外勢は喜ぶ人多そう
- 11二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:16:13
- 12二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:04
- 13二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:47:20
ベンツがマリオカートとタイアップしたのは「ファミリー層にベンツを売るにはれヤクザやおっさんの乗る車というイメージから脱却することが不可欠だったから」なんだよね
だから、そういった「ファミリーカーを販売したいが今のままでは訴求が弱い」といった悩みを抱えてる自動車メーカーを探す必要がある - 14二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:25:44
ワールドは海外市場で8DXより苦戦しそうだから
それぞれの国の車とのコラボで少しでも各国に訴求するのはアリかもなぁ
北欧だとSwitch2本体が日本円で9万円↑らしいぞ - 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:15:06
権利的に厳しいのは分かってるけどF1マシンとコラボしたりしないかなと先週の日本GPを見てて思った
デザイン自体はBダッシュ(カート)の元ネタだから馴染み深いだろうし
Oracle Red Bull RacingF1日本グランプリにスペシャルカラーリングでの参戦が決定 | Honda 企業情報サイト本田技研工業の広報発表ニュース - Hondaがチームパートナー契約を結ぶOracle Red Bull Racingは、4月4日(金)~6日(日)に鈴鹿サーキットで開催される「2025 FIA F1世界選手権シリーズ Lenovo 日本グランプリレース」に出走するマシン「RB21」に、スペシャルカラーリングを施すことを決定しました。global.honda - 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:26:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:59:09
- 18二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:49:05
- 19二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:51:41
- 20二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 19:39:47
言うほど壊れないと思うよ車くらい
でも出てもバイクじゃね?