- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 20:57:32
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:01:03
甲類焼酎だよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:01:36
コスだけじゃなくてパも見ろよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:47
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:25
メチルアルコールだろ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:54:39
コストデカ過ぎるんだよなあ(失明他
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:38
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:07:33
安ウイスキーよりは甲類焼酎の方がマシじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:08:59
ビールよりもウイスキーや焼酎を炭酸で割って飲んだ方が安くつくんじゃないかとは思う
でもなあ、ついつい濃くして早く飲み切っちゃうんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:36:03
法的リスクをコストに入れないならムーンシャイン
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:26
味も考慮に入れるコスパなら一本1500円ぐらいのジンやラム肉を選んで飲め
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:44
ホッピーにキンミヤ
アップルワインにディスカウントストアの沢山入ってる炭酸水 - 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:48:10
ジュースや希釈用カフェオレ、濃いめに淹れたコーヒーや甘い紅茶にぶち込むと超お手軽カクテル風に飲める所が好き
好きな味にアルコール足す用の酒だと思えばコスパいいよ - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:26
スピリタスはほんの少量でジュースもアルコール飲料に早変わりするので実はコスパはいいのではなかろうか
- 15二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:12:19
無水エタノールの方が安い
- 16二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:16:33
角、ニッカあたりのペットボトルウィスキーか甲類のちょいいい奴くらいがパフォーマンス含めて高い気がする
- 17二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:18:35
ケツから入れたら少量でも酔えてお得