【閲覧注意】リドルのさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:12:31

    ユニーク魔法ってかなり強くない?

    ※キャラsage NG
    ※閲注は保険

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:15:09

    ななり強い
    でも対抗策は複数あるっぽいので最強にはならない感

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:23:55

    バインドザハート、ドゥードゥルスート、ジョーカースナッチ、なんかレオナは素で弾いてたよね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:50

    アンチ魔法は一定の実力は保証されるからなでもやっぱり認識に影響されるから魔法工学とかには効かないとか抜け道はある

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:32

    >>3

    オフへかかった後で防衛魔法使って首輪外してたので発動後でも力量があれば外せるっぽい

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:12

    もし飛んでる時とかに使われたらやっぱ落っこちるんだろうか

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:40

    >>5

    確かにそんなんあった気する

    オフの原理って魔力を使えなくするって訳じゃないのか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:23

    一気に複数人に使える、即座の発動・拘束可、といった点で大多数の魔法士を無力化可能なのはシンプルに強い
    じゃあ物理戦法にとか思っても本人が超高火力アタッカーなんで隙がほぼない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:15
    【最新話ネタバレあり】ハーツのユニ魔強すぎる|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    リドル本人及びそのユニ魔については過去にもこういうスレとかでやべえと言われまくってるからな…

    戦闘に基本魔法使う世界観であんなポンポン出せていい技じゃないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:50

    ごめんスレ画の寮長にやたら距離とられてるのが気になって話入ってこない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:08

    トレイ夢での発言から考えれば魔法封じのユニ魔を0.5秒以下の速さでブッパできるので回避するか先に魔法障壁を撃てればセーフ
    ドゥードゥルスートはオバブロリドル前にした火事場の馬鹿力のため通常は上書きできないと使用者がリドル夢で言ってる
    ジョーカースナッチはエースの奇襲が成功したゆえの封じ込めでありお互いの手札を知った状態での決闘を想定した場合は不利

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:14

    >>10

    すまん

    これしか使える画像がこれしか無かったんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:27

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:01

    リドルのユニ魔は効果そのものも強いけど、本体の性能が早撃ち特化してるのが凶悪激強コンボ生み出してると思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:13

    >>7

    オフへの効果は魔法を封じることで、

    レオナの場合は一回目にオフへが自分に届く前に防衛魔法で弾いて、

    二回目はジャックのユニ魔に驚いて隙が生じたところをリドルにオフへされた。

    二回目のオフへが外れたのは、レオナの急激な負のパワーの上昇にリドルが耐えられなかったから。

    だから、オフへの効果は魔法を封じる事で魔力は対象ではないはず。

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:19

    発動から首に嵌めるまでの間にどうにかできれば無効化は可能
    問題はリドルの魔法が銃の弾並みに早いってこと
    次元大介かお前は

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:00

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:53

    じゃあオフへさえ対策すれば勝てるかっていうと普通にバカ火力の魔法を状況に応じて放ってくるの手に負えなくて笑う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています