DXサオリナイフって飾りじゃなかったんだな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:23:39

    まあわざわざナイフ取り出すより銃で殴ったり蹴ったりするほうが早そうではあるけど

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:24:47

    あれは、ジャングルでサバイバルするようだから

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:27:50

    工作員なら、敵地の電源コード切るとかでも使い道はあるしね。
    弾丸もタダじゃ無いし、節約は必要。

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:03

    どうしたんだ先生? ……キャンプ等で使うナイフの選び方を教えて欲しい?
    そうだな、私の意見が参考になるかはわからないが、サバイバル訓練の経験から考えてみよう

    キャンプでも火熾しのために薪を小さく割ったりすると思うが、叩いたり衝撃を加えたりする作業だから、何よりも強度が大事だ
    寝床を作るために太い枝を切ったりもするだろう。そうするとフルタング構造はマストだ。手にフィットして切れ味がよければ言うことはない

    あとはブレードの材質だが、カーボン鋼かステンレス鋼の2択だな
    前者は硬度が高く切れ味に優れているし、後者は錆びにくくメンテナンスの手間が少ない。これは先生の好みで選んでいいと思うが

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:52

    >>4先生も忘れないけど命懸けだもんな、ナイフが有った方が良いよな生徒に向けない前提が有るとして

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:10

    光らない! 鳴らない! 切れる!
    DXサオリナイフ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:57

    >>6

    ただのナイフでは?

    先生は訝しんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:40

    >>6

    プロも認めた!とかで一定水準の機能が保証されてるやつ

    SOR認定マーク付き

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:49

    >>8

    アリウスの校章とサオリのヘイローを象った刻印を入れたら通常販売価格に一万円上乗せできるな

    刃に入れるのが手間ならレザーケースにサオリっぽい黒青の色でもつけたらええんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています