アルシュベルドってなんか地味じゃない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:25:40

    もっと腕にシルバー巻くとかsa

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:34:43

    歴戦個体はもう全身シルバーだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:41:09

    実際のところ完全版で確実に追加されるであろうアルシュベルドの強化個体はどうなるんだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:43:46

    護竜アルベドの青筋好き好き
    原種返りした個体の子孫と戦っているだけで護竜個体もいるんでしょ?出して出して

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:45:06

    そらもうゲーミング発光レインボー鎖刃よ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:16

    初めてゲーム中の動いてるとこ見た時は思ったよりジャラジャラしててけっこう派手派手だなこいつ…って思ったわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:30

    各地域で頂点の属性を吸収して砂原なら雷と龍、森なら水と龍、とかになったら攻撃面での派手さは増すかも
    見た目の派手さは……吸収した属性に応じて変色する部位があるとか?Fのバラルガルみたいに

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:47

    ・アルシュベルドは太古の存在↔︎アテムも太古の存在 
    ・アルシュベルドは強い↔︎デュエルキングなら当然
    ・アルシュベルドはふさふさ↔︎アテムも変な髪型

    繋がったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:30

    >>7

    最終的に簡易版アルバトリオン爆誕しそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:49

    >>4

    これ同意見なんだが、たぶん護竜の方が通常個体よりも強いんだよな?

    それと上位ラスボスの個体も狂竜症の影響を受けた強化個体ではあるんだよな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:41

    >>10

    護竜が原種より強いってのは明言されてない…けどまぁ竜都内で戦うなら護竜のほうが上だと思うよ流石に

    上位ゾ・シアは多分狂竜症とか関係ない再生産個体だと思うよ あれあくまで「最終的に龍灯に抗体が出来た」ってだけの話だから

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:22

    仮に肉体スペックが同じだとしたら自動で傷が塞がる護竜の方が強いとは思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:11

    見た目よりもBGMがひたすら地味
    全然耳に残らないすごい残念な曲

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:33

    >>11

    書き方悪かった

    上位ラスボスはChapter6-1のアルシュベルドのこと

    生物濃縮云々で強くなった個体じゃなかったか

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:18

    アルシュベルド装備に本家と同じくジャラジャラチェーンを付けないと

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:16

    アルシュベルド「そんな皆さんの声にお応えして鎖を両腕三本ずつ追加して全ての攻撃に多段攻撃付与してガードやカウンターしてもガッツリダメージ入るようにします」

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:31

    >>14

    ああそっちね、ごめんごめん

    まぁあいつはそれこそ狂竜化とか極限に片足突っ込んだ状態だったと思うよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:42

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:37

    >>13

    つべの再生回数ダントツトップなんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:48

    >>3

    そりゃもう鎖1つ1つに別属性が付いた7色アルベド君やろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:19

    >>3

    護竜の性質が少しだけ復活して竜都の跡形以外でも竜乳結晶生やして龍属性絨毯爆撃してくるとか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:06

    んなネタスレにも湧くのか…管理よろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:59

    ああすまないIPが変わってしまってな…
    通報連打かスルーをしてくれ。
    最悪このスレごと爆破してくれても構わないよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:48

    ブルーアイズとレッドアイズだったらみんなどっちを狩猟したい?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:38:47

    >>3

    生物濃縮を克服して5属性全部使えるようになった結果5属性の発光をするゲーミングアルシュベルド

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています