- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:26:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:27:33
ほぼキナギタウンじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:08
プレイボーイとコジョフーに過保護なマダムは子供ながらにモヤった
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:12
おれ ポケモンの町 すき
これは町じゃない - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:30
キナギタウンと姉妹都市協定結んでそう
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:28:54
サザナミとはまた違うリゾート地ではあるんだろうな
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:12
「いいえ、それはトムです」みたいなこと言ってる謎のモブいなかった?
結局あれなんだったのかいまだにわからん - 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:10
イッシュは仕事ちゃんとしてるジムリーダーがデフォの中海の男ってw
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:13
イッシュの街って結構発展しててもタウンなのにこんな田舎がシティなの納得いってない
カラクサタウンのほうがまだシティでしょ - 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:32:36
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:33:25
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:34:14
左上の民家の住民とかポケセン行くときどうやっても足が濡れそう
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:34:50
BGM好きよ
コジョフー過保護マダムをわざとキレさせるのも好きだったよ
シティではない気はするけど - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:56
元はサンギタウンのBGMになる予定だったんだっけ?
そうとは思えないくらい海の近い町のBGMとして合ってるよね - 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:13
こう見えてサザナミよりは建物の数多いんよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:06
海底トンネルで繋がる前はポケセンがある小島しかなかったのかね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:27
町の人曰くもとから知る人ぞ知るリゾート地だったらしい
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:51
荒らすなよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:14
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:24
少しマシなキナギタウンだろ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:37
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:23:48
ジムがある、リゾート地で外から人が来る、交通の便が良い、流されない
加えて家の数もあるからキナギより5点マシだぞ - 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:16:50
陸路でたどり着ける分キナギには圧倒的に勝ってるな
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:42
プレイ当時は気にしてなかったけどこうやってマップ全体見たら思ったよりキナギタウンだな…
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:56:29
いうて南国とかにあるオシャレなコテージってこんな感じじゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:39:30
シティ=ジムがあると思い込んでたけどよく考えたら初代から違うわ
その法則の地方もありはするみたいだけど - 27二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:14:54
マリンチューブすげえ!って思いながら辿り着いたのと例のモトカノリーグのヤバさに衝撃受けててシティかどうかなんて考えたことなかったわ
考えてみても思いっきり観光客向けの避暑地って感じだしキナギとは方向性が違うやつだと思うけど