- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:27:40
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:06
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:30:45
SCP世界の要注意団体どもをくれてやるよっゴアっ
tsucchii0301の要注意団体アイコン - SCP財団scp-jp.wikidot.com要注意団体-JP - SCP財団scp-jp.wikidot.comSOYA-001によるSCP要注意団体ロゴ - SCP財団scp-jp.wikidot.comちなみにこれはめちゃくちゃ格好良いロゴモーションらしいよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:34:40
- 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:39
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:10
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:57
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:03
君にアリスギアアイギスを薦めたいよ
世界観/企業一覧 - アリスギア - アリス・ギア・アイギス 攻略 Wiki*武装カスタマイズアクション『アリス・ギア・アイギス』非公式攻略Wikiwikiwiki.jpこのページに載ってる企業でギア(作中で装着するメカとか武器の総称)作ってる企業は全部ロゴまで設定されてたはずっス
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:59
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:04
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:58
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:02
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:38
- 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:16
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:19
確かに社名全部隠しても思い出せそうでリラックスできますね
- 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:06
自分が今やってるソシャゲ…糞
企業ロゴが一つもないんや - 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:41
- 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:43
- 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:21:27
紹介しよう、首都高バトルだ
Rolling Guyチーム全員がTYPE-86シリーズを使用。ストレート、コーナー共に遅いので、手始めにはちょうどいい相手だろう。 AE86系の車種だけで構成される、もとは峠を走っていたチーム。首都高での地位は低いが、最近ではメンバーも増え勢力を伸ばし始めている。 AE86系の車種だけで構成される、もとは峠を走っていたチーム。首都高での地位は低いが、最近ではメンバーも増え勢力を伸ばし始めている。 もともとは峠を走っていたAE86系のチューニングカーで構成された、首都高環状では有名な伝統のチーム。先代のリーダー・小早川悟がチームを抜け、弟の小早川哲が受け継いで新リーダーに就任。4年ぶりに入った新メンバーが加わって、新生《ROLLINGGUY》を目指す。昨今のパワー指向に対し、車への愛着と磨きあげた技術で必死に戦いぬく、ハングリー精神旺盛なチーム。首都高を心から愛している。 かつては峠で走っていたが、首都高にやってきて、C1で最も有名なチームとなった。AE86を中心に構成され、マシンへの愛着と磨きあげた技術で戦いぬく。実力は申し分ないが、マシンのパワー差に泣かされている。 AE86系のマシンで構成されたチームgenkirivalproject.fandom.comThe Road of Justice勝負よりも楽しみのためだけに走る連中が、群れているうちにできあがったチーム。そのため、チームとしての結束は固くない。 勝負よりも楽しみのためだけに走る連中が、群れているうちにできあがったチーム。そのため、チームとしての結束は固くない。 以前は勝利よりも楽しみを追求したチームだったが、リーダーが「打倒≪RINGS≫」を目標に掲げたことから一変。本格的な勝負志向へと転向した。とはいえ、悪質ドライバー追放というモットーも健在。そのため、他のチームからの評判も悪くない。一方で、路線変更に伴うメンバーの戸惑いもあり、人間関係のもつれが心配される。走りのレベルはけっして低くないので、首都高の頂点に昇りつめる可能性は高い。 勝敗よりも走りを楽しむことを目的に結成されたチーム。最近は少しずつ、勝利主義的な方向にシフトしつつある。メンバーの職業やマシンもバラバラで、寄せ集め的な印象は否めない中堅レベルのチームとして知られる。genkirivalproject.fandom.comDesire首都高で異彩を放つゴスロリ系チーム。PAをひときわ目立つ衣装でうろついているせいか、話しかけづらいようで、他の走り屋とはほとんど交流がない。しかし、その可憐なルックスから、隠れファンも多い。圧倒的な速さはないが、見た目に似合わないテクニックを持っており、ちょっかいを出して痛い目に遭う者が続出。チューニングに関してもかなりの技術があるという。女性3人組のチームと思われているが、実際は……。 ゴスロリ衣装に身を包んだ3人組による、首都環状でも特に異彩を放つチーム。さらにそのうちの1人が実は男性という事もあり、話題性は抜群。それだけに声をかけづらいのか、これまで他チームとの交流はなかったが、最近は悲しい事件を乗り越えた《M_O_E》や、服の趣味が合う《CUPID ARROWS》と仲が良い。色物枠に見られやすいが、しっかりとしたテクニックを持っており、軽い気持ちでバトルを挑むと痛い目に会う。genkirivalproject.fandom.com - 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:48
- 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:19
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:43
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:33:28
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:35:19
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:45:07
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:50:15
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:52:57
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:57:55
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:59:09
◇この完全な素人にも関わらず商業作品に匹敵するロゴをお出しする財団職員は…?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:00:18
- 31二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:02:10
- 32二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:07:53
- 33二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:18:03
- 34二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:28:22
- 35二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:32:50
- 36二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:39:31
- 37二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:00:58
企業ロゴ以外もいースか?師匠
- 38二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:31:51
- 39二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:33:53
- 40二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:36:13
- 41二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 14:38:51
- 42二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 20:49:11
- 43二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:02:09
恐らくミラーズエッジ・カタリストのアナンシ・グループと考えられる
The Corporations Of Mirror’s Edge Catalyst複合企業が支配するガラスの街――それを支える企業について学ぼうwww.ea.com - 44二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:07:05
- 45二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:19:07
- 46二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 21:37:57
- 47二次元好きの匿名さん25/04/14(月) 01:47:40
このレスは削除されています