- 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:05
- 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:59
- 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:41:22
なんなら赤坂アカヴィランより赤坂アカ主人公やヒロインのが邪悪そう
- 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:43:17
かぐやはバカなだけで悪役ではないよ
会長はクソバカの悪役でいいけど - 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:03
- 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:25
- 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:03
- 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:54:46
メルヘンクラウンは早々にして主人公のが邪悪になってたのでこれはもう作風と思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:22
- 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:03
- 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:38
- 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:42
主人公たちの陣営が自己愛が強すぎて他は知らん!自分>>大事な人>その他って感じなんだろうけど
- 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:57
自己愛強い迷惑な邪悪が持て囃されて
自己犠牲する人間がバカだと蔑む作風が底辺の価値観なんだよな…… - 14二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:02
化け物になる前から家族と認識している対象を棒で殴って黙らせるような人間なので…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:45
アカ作品の主人公やヒロインは自分のこと棚に上げた状態で他人のこと責めすぎなんだよな
他責思考が強い - 16ボーカル限定なのん?25/04/12(土) 22:12:11
- 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:13
地下アイドル「事務所にパワハラ受けた!」
ミヤコ「仲間を悪く言う子は事務所にいらん!」
メイヤ「テレビ局にパワハラ受けた!」
ルビー「口の軽い人は嫌い!」
かわいそう - 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:21
悪役のがまだ共感しやすい思想持ってたり(ハゲ上)悪に堕ちる理由が納得感あったり(カミキ)周りと連携出来る信頼関係結んでたり(王子)するので意味わからない主人公側よりまだ理解出来るのがね……
作者逆張りし過ぎて善悪もなんか逆になってる - 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:24
- 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:20
赤坂アカ本人が承認欲求の強さが滲み出てた言動するせいで余計こんなこと言われてる気もする
ぐう聖の人格者だったら多分好意的にとらえられてた - 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:52
- 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:43
- 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:06
- 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:15
- 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:32
- 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:45
- 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:48
それにしちゃコネを憂いてるとか奥さんもやってるとか言い訳したり言動が醜悪なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:12
そいつは悪役として作品世界の負の要素を担当していないんだ、素で醜悪な価値観を発表しただけなんだ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:21:22
まあ彼岸島の作者がやってたら愛嬌に思われたかもしれない
- 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:25
悪役以上に不快な人間が、何人も普通の顔して生きてるのが赤坂アカ作品ってイメージ
良く言えばリアリティがあって、悪く言えば読んでてモヤモヤする話 - 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:31
- 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:34
ルビーに対して迷惑しかかけてないからな……
- 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:06
序盤でアクアに惚れたシーンがバズったから?
- 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:00
一番の邪悪はニノかなあ
- 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:19:30
いつからあんなにキャラの悪行に対する扱いがおかしくなったんだろう
昔のかぐや様ってかぐやがクズな策略巡らせても何かしらしっぺ返しをくらったり早坂に苦言を呈されたりして上手くヘイト管理してたと思うんだけど - 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:24:37
- 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:30:33
- 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:32:41
天才でも刺されたら死ぬとか言った後に表向き刺されて死んだことになったアクア
- 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:37:01
悪の解像度が低いから擁護の余地がない絶対悪が描けないけど善の解像度も低いから絶対じゃない悪を滅ぼしてるの見てスカッとするような善人も描けないみたいなこと言われてるの見て笑った
- 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:39:17
そりゃ全編重曹出てるからな
- 42二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:40:11
ずるいヤツや声がデカいヤツや被害者ぶるのが上手いヤツだけが持て囃されて同情されてるだけにまだ悪として裁かれてる悪役の方がヘイトが少ないんだよな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:43:06
あの辺のエピソードは全体的に悪というより独善って感じがしたなぁ
かぐや様にしても推しの子にしても批判される部分ってあからさまな悪行より作品的には善行として描かれてるけど読者目線でそれどうなん?って言動が多いと思う
- 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:44:24
かぐや様エアプだったんだけど大仏も子役で帽子かぶってたんだな。どっちもはるかぜちゃんがモデルなのか
- 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:45:15
ハゲ上とかカミキとか作品的には悪役だしメタ的にも冷静に見ればだいぶやな奴悪い奴であることを加味してもオチ見て「かわいそ…」って感想になったから多分俺アカ先生と感性合わないわ
- 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:46:35
エルフは針スレへ帰れ!
- 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:56:03
善人扱いなのに生々しい嫌な側面を愛嬌として描いたり
悪役ではあるが妙に苦労してたり言い分が通ってたり
こういう描写したら他人(読者)からどう受け取られるかに
関しての理解度が低いように思えるわ
だからなんかチグハグなイメージが出てくる - 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:57:21
ハゲと重曹の一貫性が逆におかしいのなんでやろうなあ
- 49二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:08:07
- 50二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:17:28
これ。通り魔に襲われて骨折した人が自業自得扱いされて他人のブランドもののバッグを欲しがって泣く人が可哀想な被害者扱いで周りが同情してバッグ譲れと強制するのを見せられてる感
- 51二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:25:47
これあかねが刺されて死んでたら最悪過ぎるって言われてたけどまさか超えてくるとはな…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:36:35
- 53二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:44:56
絶対的な悪玉を出したくないという作家性は感じる
ただそれが「人間は誰しも多面的なものだ」という重厚さがなくもっと素朴な「本当に根っから悪い人なんていませんよ」的なところにとどまってしまうのが惜しいと思う - 54二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 00:47:57
「読者好感度が高いキャラはやらかしても許される」っていうのが原則としてあるんだと思うんだよな
敵キャラがなんかそんなに悪くなさそうなのにめっちゃ断罪されるのは多分「主人公に倒される敵役如きにファンなんているかよ」って思ってるからだと思う
ただしたとえ人気キャラだったとしてもやらかして贖罪をする気もなく幸せを謳歌する人間を見たら読者好感度はドンドン下がるということに気づいていない - 55二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:33:34
これがざまぁ系の悪役の描写だったら凄い武器なんだけど何でよりによってヒロインにやらせるんだろうな
- 56二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 01:42:11
- 57二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:01:07
- 58二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:05:24
見た目はあざとくて可愛い美少女だが性格は腹黒く嫉妬深く男好きな悪女で天才のヒロインを妬んでいじめたり彼氏に粉をかけたり卑怯な手で妨害するキャラって少女漫画の悪役としてはむしろベタなキャラなんだよな。多分悪役として出てきたらここまで話題にならなかった
- 59二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:07:45
- 60二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 02:36:52
- 61二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:55:43
テレビ局じゃよくある話だよねーくらいに描いてた気がする
- 62二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 03:57:54
- 63二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:38:46
- 64二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 04:42:53
クソ女とひねくれ男が基本タイイチで対話劇してるだけみたいなラブコメが1番向いてると思う
いや最終回に向けてシリアスに舵切った瞬間炎上する未来前までセットなんだけども - 65二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 05:00:09
- 66二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:03:22
ほならね理論じゃないけど逆にどんな感じなら良かったんだ
カミキとかいい悪い以前に何が何やらわからないしっちゃかめっちゃかさだし - 67二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:08:43
- 68二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:14:46
素直に他人の痛みに対する共感性が欠如しているんだと思われるが
- 69二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:20:17
どんでん返しとか考えずに普通に被虐待児童でいいと思う
フラれた腹いせにちょっとした気持ちでその辺の人に愚痴言ってみたらそいつの彼女がニノだったせいで誰のことだか特定されてなんやかんやで罪のない医者が死に、いや知らんところで知らん人が死んだところでそんなの僕のせいじゃないじゃんと現実逃避してたら今度は自分が蒔いた種(物理)で知人が死んだことでなんかが壊れて「自分は手を汚さず人を殺す事に興奮するサイコパスなんだ!」って妄想に浸り出して野生のキチをゲットして人にけしかけるキチモンマスターを志しだしたとかそんな感じの事情つけとけば多少ガバでも悲しき過去フェチが勝手に擁護してくれるよ
- 70二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:32:13
- 71二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:36:24
クラウザーさん抜きの根岸みたいだな
- 72二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:40:21
あいつのせいでラプンツェルは貞操と命狙われる羽目になってんだよなぁ・・・
- 73二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 06:45:02
恋愛代行まったく興味なかったけどスレ画が気になって1話だけ見たがこれは多分手抜きだろうな…
動転してるヒロイン視点でそう見えちゃってるという描写かも知れないけどそれならそうと分かるようにしないと読者には伝わらないし
作品としては思ってたより面白かったけど代行だけでずっと引っ張るのは結構きついだろうなという感じだった
- 74二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:05:09
あの何も考えてなさそうな逆張り反復横跳びはいつもの芸能人情オチで完全解決したなぁと見せかけて実は…をやってる意図的な「ズラし」のつもりだった説って事?
実際そう見えない理由が作者の描写力不足の一点しかないのになんか納得いくの腹立つな
- 75二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:17:47
カミキとアイが作中顛末含めても2:8くらいでアイの方が心象悪いのやっぱり何かがおかしいわ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:28:20
推しの子はジャブみたいなノリで二時間サスペンスなら犯行動機になるレベルの暴言や行動を繰り出してくるやつが複数いるから「多分そういうフルコンタクト殴り合いで成り立ってる世界観の作品なんだろう」と認識して読んでるとそれ言ってる本人は他から心無い言葉を投げつけられて苦しんでる可哀想な子なんですってシーンが出てきたりする不思議な漫画だからな
- 77二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:30:56
悪役と言えそうなのはヒロインの母親くらいだけど
精神的におかしな毒親という感じだし
表立っては出ず、最終話でカウンセリングで無理やり解決
あとはヒロインを騙してエッチな動画を撮ろうとして主人公に制裁されるやつらがいるけどこっちは小物
- 78二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:43:47
- 79二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:48:27
- 80二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:54:40
- 81二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:56:01
アカ先生の作風的には人間の面倒臭さとかままならなさみたいなものを描きたい、あるいは出力してしまうんだろうけど
悪役の場合性質や手段が(物語上の)悪として一貫してる一方で悪に転じた理由やきっかけみたいなのもちゃんとある
主人公側の場合善寄りと悪寄りの感情を行き来した上で悪役に対抗するために同じ土俵に上がっちゃうってのが露出の多さも相まって目立つ印象があるのかも? - 82二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 07:57:19
個人的には姫川母に襲われて壊れかけてたのがアイとの交流で癒えていくかも…?と一旦回復傾向になってたところで
そのアイからあんまりな仕打ちを受けたというか酷すぎる振られ方をしたことで完全に壊れちゃったんじゃないかなと思っている
- 83二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:06:40
多面性があって擁護できなくもない悪役を描くのは一向に構わないというかそういうキャラの方が好きだからいいんだけどさ、そういう奴に対する主人公サイドの認識が名誉毀損含め色々陥れて倒して悪は滅んだイェーイしようぜ!だったら主人公サイドに対する印象悪くなる一方なのわからないのかなって
もし本当は誰も絶対悪ではないのに巡り合わせの悪さでこうなっちゃったんだよねって話にしたいなら、メインキャラ誰か1人ぐらい悪役に同情して他のやり方もあったのかもと悩み続けるみたいな無常さを示す演出した方がいいと思うんだが - 84二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:08:11
比較するのもなんだけど吉良吉影に悲しい過去の設定自体はあるけど作中一切出さない判断した荒木先生はやっぱ正しかったんだなと
- 85二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:08:55
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:09:54
それなら腹刺されて溺死させられるのは流石にやりすぎじゃないか?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:10:26
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:12:24
カミキはちゃんと責任取ろうとしてた過去が明かされてからはこいつ加害者だけど被害者でもあるなって
- 89二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:13:34
カミキがあんな凄惨な死に方でニノは絞首刑なのはどう考えても割に合わないと言ったんですよアカ先生
- 90二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:17:05
「俺はこっそり現役アイドルと付き合うけど推しのアイドルが他の男と子作りするのは許せねーから殺しに行くぜ!」が異次元のマジキチすぎてヒカルくんがどれだけ必死に僕サイコパスなんですよアピールしても可哀想な元性奴隷の被害者くんがなんか言ってるよとしか思えないんすよ
- 91二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:19:54
- 92二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:20:19
カミキというよりアイの描き方がおかしいってか
カミキが可哀想な過去があっておかしくなった悪人なのは間違いないが
つけ込む形になったアイの罪状がデカすぎるようになったのがまずい - 93二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:22:52
自分もこっちの印象だな
よく言われてる絶対的な悪も絶対的な善も作りたくないというのは作家性なんだろうけど
いやそれはダメだろっていうレベルの悪性や嫌悪感を味方サイドと言えるキャラに持たせてしまうのがよくない
葬式ビンタの時だったかに言われてた「ざっくり善悪の区別はついてるんだろうけど悪さのレベル判定がガバガバ」というのがしっくり来た
- 94二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:26:36
人殺しと死体の隠蔽に関わって普通にアイドルやり続けてアイ殺し後にリョースケくん自殺させて
陰鬱とはしてるにせよ普通に人生送ってられるニノもすごい、異常者としての逸材だし嘘つきとしてのレベルも高い
しかもまた人殺しやるし
- 95二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:28:56
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:33:16
絶対的な悪がいない話って味方の方が相対的に悪い話じゃねえからな
敵も悪いが味方はもっと悪いから勝つってギャグやコメディの話なんだよ「こいつ酷すぎるw」「相手が気の毒w」って作内外で突っ込む展開
アカ先生根っからコメディアンの発想なんだわ - 97二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:35:22
- 98二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:39:46
- 99二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:43:59
クソ女が好きっぽいけど彼女らは実は良い子って描かれるから
「悪っぽく見えるが良い子」ぐらいの塩梅が好きなのかと
変に良いとこのお嬢さんやらず不良娘やったらどうだろうか - 100二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:49:39
かぐや様も推しの子も物語が進むにつれて主人公サイドの人物像に「無邪気さからくる悪意」みたいなものが付与されてくるけど、敵役サイドはあらかじめ悪意みたいな敵対感情を前提としたキャラになってるのが読者からしたら好感度が敵側のほうが高い原因なんだと思う
なんかうまくいえないけど、高潔さを求めてるわけじゃないだろうけど無邪気さからくる悪意って一番腹立つじゃん? - 101二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:49:47
- 102二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:51:38
カミキが悲しい過去を持った悪人である一方
アイのやらかしは若干自業自得ってのはアクアのカミキ見逃すかどうかって流れから伺えるけど
このバランスとりを大きくミスったからアイ叩かれ成分が上回った感じ
この辺のギリギリの見極めが下手なのは重曹枕事件から何も変わってない - 103二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:53:08
- 104二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:58:43
シンプルにものすごいギャップ萌え性癖なのに感性が常人と違いすぎる人なんじゃないかなぁ
すげー悪人って設定したキャラにギャップをつけようとすると「実は善でした」とか「実はこんな理由がありました」ってするしかないからなんかキャラに深みが出ていい感じになったように見えるんだけど、善玉のキャラでやろうとすると「健気な美少女が実はこんなに腹黒!(※次々と飛び出すラインを軽々と飛び越える暴言)」とか「真面目なキャラだけど必要とあらばダーティーな手段も取れちゃうんです!(※それもう反社だろとか悪役よりタチ悪いじゃねーかみたいな感想が出る手口)」みたいなズレのせいでキャラの美点にうんこ塗りたくってるように見えちゃって全然萌えない的な - 105二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 08:59:42
無邪気さっていうか作者が甘ちゃんなのはちょっと思ってる
根っからの悪はいない作風もそうだが『悪』に対する許容範囲がガバってるせいで
主人公たちがライン越えのことをしててもアカ先生的にそんな悪くない感覚で話が進む
- 106二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:02:29
- 107二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:04:56
- 108二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:09:36
- 109二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:14:11
ニノ以外のメンバーがルビーに協力する展開も見たかったよ
- 110二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:12
- 111二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:20:41
つか普通はカミキと併せてアイを多面的に掘り下げるべきキャラなんだわニノ
重曹劇場で使い潰されたのが本当に勿体ない - 112二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:24:18
- 113二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:24:58
カミキの過去は男女逆で例えると養父に性的虐待受けながら育った女の子がなんとか社会復帰しようと必死に頑張ってるところで彼氏に「お前ツラはいいからオ◯ホには使えるけど重い過去?とかめんどいしなんか汚いから結婚とかは嫌だわ」みたいなこと言われてヤリ捨てされたみたいな話になるんだけど逆に作者はこんな過去を見せたキャラが多少自称したとてそれで本当に根っからのサイコパスだと信じてもらえると思ったのか
- 114二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:25:29
しかもゴムしてた上での妊娠だから仕方ない事故で妊娠自体にカミキの落ち度は少ないんよな
その上でアイがカミキに言った言葉がライン超えてるから殺されたのは可哀想だけど殺される理由は納得出来るみたいになってしまった
悪役は同情出来る点あるのに味方側はモンスターみたいになるアカ作品の典型的なパターンだわ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:27:43
- 116二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:28:07
- 117二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:31:04
ルビーのアイ演技の話だったのに重曹がニノ演じる時の心情描写にすり替わっててコワ〜ってなったやってたのってそういう話じゃないよねって
- 118二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:32:48
- 119二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:33:08
穏便に別れた上での電話でもあれだけどあの別れ方であれやったら刺される動機には十分ではあるんだよな
まあその前に罪のないゴロー殺してるからカミキは悪くないでは間違いなくないけど
なんならゴロー(自分)を殺された恨みと妹を狙ってる2点だけでアクアがカミキを殺す理由にはなってるからな
その点ひたすら言葉を尽くしてカミキ自身の幸せも考えていた実写版アイの悲惨さが目立つという脚本家は本物だった案件よ
- 120二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:43:44
- 121二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:44:07
- 122二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:48:48
その2択なら俺なら後者をぶち殺したいわ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:08
- 124二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:49:34
- 125二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:50:27
- 126二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:54:39
- 127二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:54:44
映画要素を抜いたとしてもビデオレターは本物なので今度は自分が勝手に疑心暗鬼して捨てた後にやっぱ思い直して子供宛のビデオレターに悪気ゼロの顔で「本当に別れたいと思ってたわけじゃないんだよ?あくまで相手のためでね?」とかいう言い訳を残しておくドクズだと思うんですけど
- 128二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 09:57:48
もうアカワールドじゃなくてクズワールドに改名した方が良いんじゃねえかアカ作品群
- 129二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:03:48
自分もその気は無いのに親の恋人に色目使われたような経験があるやつが「まだ中学も卒業してないような年齢の子供がおばさんと◯EXしてた」って事実を認識して「責任取らないなんてサイテー!」って結論に至るようなら異常者を超えた異常者としか言いようがないからそこは素直に人心無モンスターの善意があらぬ方向に暴走したってことでいいだろ
- 130二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:12:28
- 131二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:13:57
大前提で作者がそんなに悪いと思ってないからな
- 132二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:15:11
まだ中学生の男の子が
倍以上くらい年齢離れてる大人(中学生視点ではおばさんと言っていい)と
そういう行為をしていて
既に子どもができてしまっている
これらの事実を列挙して男の子の方がおばさんを孕ませて責任取らずヤリ逃げしたみたいな理解になるのはちょっとネットの男性嫌悪かエロ漫画に毒されすぎてると思うんですがね… - 133二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:16:34
異常者側でありながら普通になりたいキャラはもっと報われるもんだからな普通
作者によっては殺人者は善人になっても死なせるみたいな信念の人もいるけど対抗クズの重曹やシマカンがぬくぬく生きている時点でアイのこれはそういう信念すら無いし
- 134二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:22:06
年下に手を出してるアイがだいぶあかんからな……
それもあってルビー狙うのも理不尽か?と言われると微妙なラインになってるし - 135二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:22:58
- 136二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:26:19
言うてどっちから手を出したかならほぼ間違いなくカミキからだしカミキの発言を正しいとするならアイから誘ったことはないってことになるぞ
カミキがアイを性欲のはけ口にしているだけなのにアイがただ悪いですは通らないだろ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:27:31
作中描写と証言から最大限好意的に解釈すると、多分アイ側には手出しする意図はあんまりなくて、ひとえに「ベッドの上での交流(意味深)が世界で一番イカしたコミュニケーションなんだぜ」みたいな思考を刷り込まれてる奴相手にそれを断固拒否しながら適切な距離でメンタルケアできるほどの対人能力がなかったんだと思う
でもまあ本人なりに色々考えて「これ姫川(母)と何が違うん?」みたいな発想に至ったから一旦距離置こうか!あ、なんかできちゃったけど私はあなたの子よとか言って束縛とかしないから安心してね!みたいな気持ちで別れ話をしようとしたんだと思う
……いや何故その流れで傷口に塩酸塗りたくった????????正気か?????? - 138二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:28:45
- 139二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:30:23
- 140二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:31:40
- 141二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:32:41
カミキ自身が責任とるって言ってた分まだそっちの方がマシだったと思う
- 142二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:33:40
- 143二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:37:02
アイの行動も大別するとマリッジブルーみたいなもんだろうけどね
妊娠して結婚を強烈に意識する段階で「ちょっと…」ってなった感じ
それまでは普通に一緒にいたかっただけだし落ち着いたら連絡とってるからあの時期にアイ自身の情緒が実は不安定だったって感じ - 144二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:40:31
- 145二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:42:42
アイ殺しておけば万事解決よ
- 146二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:45:40
- 147二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:47:04
姫川も明確にわかるのはカミキをレイプして心中したという事だけでどんな人物だったのかは一切が謎のままなんだよな
- 148二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:48:33
なんか擁護しようにも適切に擁護出来ないレベルの事がちゃんと描かれてるんだよな
ある意味すごい
メルヘンクラウンなんてまだ四話しか描かれてないのに家族を棒で殴って大人しくさせる描写がある性で
見た目は化け物だけど心は…とかやられても心もDVしてくる悪いやつじゃねぇかってツッコミ入りまくってるし
まぁメルヘンクラウンに関してはそれが唯一の味になってるレベルで無味無臭だけど
- 149二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:50:08
悪役よりも醜悪な一応は主人公サイドの人間の方が嫌悪感を抱くというのをわかりやすいしてるといえる
- 150二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 10:57:15
かぐや様と推しの子の世界が同一世界ってのがね
そういった職業の女性達相手に豪遊していただけの青竜が悪人扱いされてるなら、シマカン、重曹、アイあたりの言動もアウトなはずなんだけどね - 151二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:00:55
- 152二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:03:09
愛梨がそれに対するなんらかの施しをしたならやってることシマカンと変わらないからな
- 153二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:04:11
- 154二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:06:41
一部しか責めないなら贔屓以外の何物でもないからな
- 155二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:08:02
あかねのプロファイリングみるにアイも性については奔放だったと見る事もできるし
母親の彼氏が色目を使ったとか実際ヤったのかも知れんし
施設を逃げ出した理由とか同級生と写真取られた時の表情とかいつもと違ったし
結構気になる点あるんだよな
結局アイについての深堀り来なかったからわからんけど - 156二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:10:26
奔放じゃねえとまずカミキとやらんしな……
- 157二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:13:54
- 158二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:17:16
ちょっと古い言葉だがキョロ充的な空気を感じるんだよなアカ先生の漫画
- 159二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:17:40
姫川母が悪だったってのもアクアの想像でしかないからな
映画の内容が事実として確実に認定できないのがまあ面倒 - 160二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:20:22
- 161二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:20:58
吉住兄妹はVに夢中になっているから出たって言われて消えたのはVに彼氏がいたからなんて言われたのにそういう事言い出すのは正直なんじゃそらとしか言いようがない
別にアイドルが男とやってたって彼氏と恋人同士の営みしてたのと男をとっかえひっかえしてたじゃまた判断が変わる
- 162二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:25:15
アクアはあれで
「父ちゃんと母ちゃんはラブラブだった」って脳内補正かけてると考えるなら
浮気女(姫川母)にマイナス補正かけるのも当然ではある - 163二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:26:22
- 164二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:28:09
- 165二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:29:33
正直カミキを芸能人に例えるなら中居正広だと思う
- 166二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:30:13
アウトレイジかよ
- 167二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:30:45
姫川大樹視点だと上原が女をとっかえ引掛して遊んでたはずなのに
映画では上原さんほぼ聖人だからな
カミキの告白受けて姫川と心中するくらいに義の人って言われてて笑ったわ - 168二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:36:41
- 169二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:54:37
というかアイも母から突き放された事を捨てられたと判断したのに同じ事をカミキにやってるというのが…
しかもアクアも同じく相手の為という独善で突き放して各ルートを悪い方向へと舵切らしてるし…
アイ母「娘を女として嫉妬してしまうからか離れなきゃ…後で迎えに行こう(尚、親戚頼るとか資金援助の様なフォロー無し)」
アイ「お母さん、迎えに来てくれなかった…」
アイ「命の重みに耐えきれ無さそうだから突き放そう、子どもたち後はよろしく(尚、突き放し中でのカミキへのフォロー無し)」
カミキ「アイに捨てられた…」
アクア「巻き込んでしまうから突き放さなきゃ…」
あかね「アクアくんを救えなかった…」
かな「アクアに避けられてる…アイドルやってる意味ないから、シマカンに擦り寄ろう…」
ルビー「✴︎✴︎」
何この血の因果 - 170二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 11:55:22
犯罪以外だとカミキのメンタルケアが安定かな
- 171二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:05:30
多分これある程度意図してやってはいるんだろうけど
作者の意図としては「冷たく見えて他者のためを思って突き放す不器用な愛」みたいな感じっぽいのが読者には「相手を思ってるからセーフとでも思ってるのかこの無責任一族が」ってなっちゃうんだよね
- 172二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:08:13
重曹は単なるクズだからそこに入ってんのおかしくない?
- 173二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:14:53
誰だっけこのハゲ
- 174二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:16:08
重曹は別に悪役ではないな嫌われてるってだけで
そこら辺は判別つけて叩いてくれ - 175二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:17:41
重曹もルビーへの演技指導に託つけて劣等感とか嫉妬心とかぶつけるだけぶつけてフォローなしだったな
多分アカ先生は他人のためというのを免罪符と勘違いしてるっぽいね - 176二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:22:55
義務教育の敗北
- 177二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:24:44
そういやかぐや様でも白銀母がそんな感じだったな
貴方の特性を考えると追い込んだ方が良いと思ってとか言って、会長にトラウマ与えるだけ与えてフォローなしという毒親だったけど作中では別に糾弾されなかった - 178二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:25:17
ハゲ上は「ロジハラしてくる親(親じゃないけど)」を描きたかったんだろうなって思う
- 179二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:00
ジョジョ6部でプッチが言及していた、崖にぶつかって死んでいくツバメの一族と一緒だよなあ。
- 180二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:26:30
- 181二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:31:14
この流れでふと思ったけど
スキャンダル編で重曹が後から枕未遂を「グループのため」とかモノローグで言ってたの
あれが作者的にはヘイトコントロールのつもりだった可能性が…? - 182二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:31:27
その人の「独りよがり」でしかない行動が多すぎねんな
- 183二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:42:29
たぶんアカ先生にとってはその「ひとりよがり」こそが
ツライの我慢して皆のためにやったんだよ!いい子でしょ!なんてカワイイんだ!
と全肯定したくなるぐらいの善行に見えるんだろう…というか見られたいんだろうな - 184二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:48:50
- 185二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:50:12
- 186二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:52:54
作者は悪役としては描いてないのにやってることは悪役レベルってだけだね
- 187二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:55:28
行動だけ見たら敵そのものだけどな
- 188二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:56:37
悪役ってのは立場であって、その人物が善人か悪人かは関係無いからな
- 189二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:56:51
1番ヤバいのは姫川愛梨だと思ってる
- 190二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:57:47
重曹は悪役じゃないけど闇に染まった悪人だからな
- 191二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:59:30
シンプルに迷惑かけまくる悪役だろ?
味方サイドの無能だし - 192二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 12:59:50
アカ世界では何故かお咎めなしなだけで枕営業紛いのことして平気で仕事貰ってるのは悪だよ
こういう奴がいるからシマカンみたいな奴が調子に乗るし被害も増える
ルビーにもシマカン紹介してるし
本当に何でお咎めなしなんだろうな? - 193二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:00:33
味方側だから悪役ではないが悪人ではある…
普通はそういうキャラってどっかでツケ払わされて
退場したり改心したりするもんだけどなあ - 194二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:02:20
- 195二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:04:27
- 196二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:05:53
- 197二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:06:27
アカ世界だから!
- 198二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:06:50
葬式妨害だからそっちでも捕まるな
- 199二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:06:57
いまだに重曹ちゃん擁護派がいることに驚いてるのが俺なんだよね
原作終わって全滅したと思ってた - 200二次元好きの匿名さん25/04/13(日) 13:07:38
説教等妨害罪でもある