【一応閲注】ブルロキャラが少女漫画のキャラだったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:35:31

    どんな立ち位置になると思う?
    主人公、相談乗ってくれるキャラ、当て馬とかも知りたいけどキャラヘイトは禁止で

    スレ画は合う画像持ってなかったのでとりあえずエッホエッホ二子

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:36:53

    二子は相談に乗って助言してくれる友達っぽいよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:37:47

    主人公とくっつくポジに来そうなのは國神、糸師兄弟、白宝あたり
    相談乗ってくれそうなのは愛空、オシャ、二子、意外と士道

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:38:08

    千切は脇役だけどメイン回もちょこちょこあって最終的に彼女できるタイプの脇役

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:38:48

    玲王は最初ライバルのお嬢様&生徒会長キャラだけど、和解したらめちゃくちゃ良い友達になってくれそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:39:06

    閃堂はヒロインの親友に想いを寄せて振られまくるも最終的にはなんだかんだでくっ付いてるポジだと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:39:22

    各キャラ単体ごとに少女漫画ならどんな属性のキャラクターとして出てきがちなタイプかを語ろうみたいな感じで良いのかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:39:39

    当て馬として雪宮には「あんな奴じゃなくて俺を選んで欲しいんだけどね」と言って欲しい(雪宮推し)

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:45

    千切は最初足の怪我でグレてスケバン化した悪だけど、主人公に慰められて再起してからは、ずっと主人公の味方で居てくれる姉御キャラになりそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:48

    初期カイザーのノリなら絶対「この俺に惚れないとは…おもしれー女」とか言ってた

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:40:57

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:41:04

    >>8

    基本負けそうだけどたまに勝ちそうなタイプの当て馬だ…!

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:41:31

    潔が主人公ってかヒロイン?
    カイザーは転校してきて想像生徒会長とかしてそう

  • 14スレ主25/04/12(土) 21:42:22

    言い忘れてた
    否定的なレスも消すよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:43:51

    七星は本当は自分も好きだけど主人公の恋をずっと応援してる幼なじみ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:52

    めちゃくちゃ偏見なんだけれど、メガネかけてる優男ってだけで当て馬似合いそう (褒めてる)

    >>8

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:44:55

    正直凪ってすごく少女漫画向きのキャラクターだよな 表面だけ見れば

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:09

    蜂楽は主人公の親友ポジかな
    何かと次のイベントを作ってくれる役

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:16

    白宝は制服からして少女漫画適正ある

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:16

    玲王、雪宮、氷織はめっちゃ読者人気高いけど負ける枠

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:46:51

    >>17

    それってヒロインが特定の個人のケースに限らない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:14

    ヒロインの恋を応援しようとしてくれるのが
    潔、玲王、馬狼、國神、烏、七星

    ヒロインの恋を応援できないのが
    凛、カイザー、千切、雪宮

    なイメージ
    願望入ってるかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:47:26

    意識高い組ってみんな負けヒーロー適正高いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:15

    凛ちゃんさん自分が片思いしてる女に彼氏できたら破壊獣になりそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:48:29

    >>20

    ◯◯とくっつけばいいのに…って言われる枠

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:08

    千切とか蜂楽は頼れるお助け相談枠と見せかけて中盤以降で主人公にアタックしてくるサブヒーロー感ある 

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:49:15

    ネタのつもりで言うんだけど
    凪と玲王は主人公の親友(腐女子)が勝手に付き合ってる認定して遠巻きにキャーキャー言ってる名ありモブ

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:35

    凛って属性だけだったら勝ちヒーローだけど勝っちゃダメだろこいつ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:50:42

    凪って物陰で壁ドンしてきそう
    花沢類系の

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:09

    雪宮って当て馬でも強当て馬って感じがする
    ヒーローとヒロインが上手くいった後の初めてのすれ違い編で登場するタイプの当て馬

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:14

    >>27

    でも2人とも実は主人公が好きって割と定番少女漫画よな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:17

    少女漫画って黒髪男子が勝って金髪が負けるイメージあるんだよな
    つまり凛vs士道

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:51:58

    千切は髪切れば正ヒーローポジ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:20

    雷市とか斬鉄は最終回の後とか番外編で主人公の友達とかとくっつくエピソードありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:33

    糸師家の義理の妹の少女漫画、胃を痛めそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:52:38

    10年以内に失明する可能性が高いと医者に宣告された主人公と雪宮の切なくも心温まるラブストーリー誰か描いてください

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:55:36

    凛、冴、凪みたいなタイプがヒーローになりがちだよな
    むしろ1対1の丁寧な恋愛ストーリーを描いていくタイプの恋愛漫画なら國神

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:56:16

    士道は流石にりぼんちゃおあたりには存在出来なさそう
    少コミあたりにはいそう

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:13

    國神絶対勝って欲しいけど少女漫画の良い奴って大体負けるんだ…許せない…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:17

    これって原作キャラままじゃなくて少女漫画用に作られたキャラとして考える系?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:57:21

    雷市は主人公の友人ポジ
    でも「それはお前が悪ぃだろ」とか言って全然主人公の味方しない

  • 42スレ主25/04/12(土) 21:58:27

    >>40

    こだわりあるなら語りたい方で語ってくれたらいいよ

    荒れそうなこと以外基本自由に語ってもらいたい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:58:56

    ひおりんは何か花ゆめとかの白泉社系にいそう

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:27

    ちはやふるとかめちゃくちゃ負けヒーロー感強い子の方がヒロインとくっついたから意識高い組も希望ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:41

    >>38

    愛空もりぼんやちゃおにはいなさそう

    Sho-Comiとか別マガとかに出てくると思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 21:59:52

    スレチだけど潔はラブコメ主人公なんだよな
    少女漫画だと負ける側のイメージ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:28

    愛空は主人公カップルの悩みを聞きアドバイスしつつたまーに背中押すタイプの相談役
    ちょいちょい大人の恋愛してる描写が入りキャラブックおまけかなんかでスピンオフ短編がのる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:00:37

    最近の本誌の流れ見てると少女漫画に生まれてたらカイザーすげえ負けそうだな…と思ってしまう

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:11

    >>40

    原作の性格そのままで考えると凪とか特にヒロインに興味すら示さなそうなのが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:37

    冴も「フン…… おもしれー女」似合う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:01:57

    黒名はちゃおに出てきそう

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:00

    ブルーロックの世界観のままだと、少女漫画適正あるキャラとそうでないキャラが極端に分かれるな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:17

    黒名はヒロインのことが最初から好きだけど男として意識されず良さを見出した別の女の子とくっつきそう

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:02:29

    >>46

    少女漫画だと序盤はヒロインと良い感じだったけど負けそうなんだよな

    ラブコメ主人公で複数ヒロインから言い寄られて逃げてる姿が似合う

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:10

    個人的に烏は第一印象良くなくて喧嘩になってなんなのよアイツ!ってなってから時間かけて良さが見えてきて最終的にくっつく逆転勝ちヒーローに見える

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:17

    >>36

    めちゃくちゃ見たすぎる

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:31

    愛空はりぼん辺りに出てこられないこともない 乙夜もまあイケる
    士道は出禁

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:47

    カイザーとか凛ちゃんとかひおりんみたいに家族関係問題あるキャラって勝ちヒーローな気がする
    玲王は金持ち過ぎて負けヒーロー感あるけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:03:50

    >>50

    アンリちゃんの会見に見入るとことか正直それ浮かんだ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:30

    潔は少女漫画だと相手役や当て馬じゃなくて
    相手役の友人の1人とかヒロインの友人の彼氏(出番は多くないけど良い人)くらいの立ち位置にいそう
    なんかメインの登場人物感が薄い

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:04:58

    愛空も少女マンガだと負けヒーロー感ある
    TLものだとヤリチン男が改心して主人公を溺愛してくるタイプ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:01

    ハーレクイン小説にカイザーいそう
    女子中学生が読むケータイ小説に絶対凪いる

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:10

    >>55

    絶対雨に打たれて髪のセット崩れてノーマルイケメンになるイベントある

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:55

    最近の少女漫画読んだけどやっぱ気だるげダウナー系は人気なんだよな
    凪、いけるか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:05:56

    原作の設定のままだと雪宮、氷織、カイザーの話は重そうだな…

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:06:57

    ファンタジー花ゆめLaLa系ならひおりん強そう
    表情薄めで言葉少なめで淡々と強くてでもふとしたときの笑顔が可愛い…キュン…枠

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:18

    >>65

    少女漫画のヒーローって結構重い過去持ちいるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:32

    烏のストーリーは高校生になったマリサが登場して来そう

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:07:49

    少女漫画のキャラじゃないけど玲王は園子枠というか、御曹司マネーの力で物語のきっかけを作ってくれる便利キャラのイメージ
    追加の偏見だけど少女漫画世界なら生徒会長やってそう

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:18

    蜂楽は盛り上げ役でイベントとかのきっかけ作りのキャラのイメージあるな
    文化祭のあとに打ち上げに行こうよー!って言い出すクラスメイト

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:46

    >>41

    姉がいるからヒロインが怒った理由とか理解できそうよね

    個人的にヒロインに愚痴こぼしそうな閃堂に主人公やってもらって雷市は友人ポジの少女漫画は読みたい

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:08:47

    玲王は自称許嫁が出てくる

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:09:19

    ブルロってツンデレ幼馴染枠いないな
    ツンデレ…烏…冴…閃堂…?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:11

    千切にもう一度走ってもらいたくてブルロに男装して(ガバ設定)参加するヒロインのラブコメ見たい

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:12

    潔はあんまり少女漫画で役がつくイメージないかも

    サッカーは上手いけど他に特徴がない
    男子からはスゲーと言われても女子からはあんまり見えない存在だなと思う
    正ヒーローはもちろん、ヒロインの相談役や幼なじみになるにしてもそこまで深く付き合う女子の友人がいるように見えない

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:10:17

    >>73

    雷市

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:10

    ツンデレ幼馴染雷市が勝てる少女漫画ってどういうストーリーラインだろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:36

    >>75

    典型的主人公よな

    ヒーロー役よりまだ主人公でヒロイン役って言われた方がわかりやすい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:37
  • 80二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:11:47

    >>67

    カイザーまでいくとバナナフィッシュになるから雪宮、氷織くらいがちょうどいい

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:09

    >>68

    ヒロインが好きを自覚した辺りで転校生として登場してくるやつ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:13

    >>75

    ヒロインの兄とか…?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:16

    玲王が相手役の少女漫画だとヒロインは庶民系で
    ライバル役にお嬢様キャラが出てくるのかなベタだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:12:30

    玲王はほんとに少女漫画に出てくる学園の王子様感ある
    鈍感系主人公がめっちゃキャーキャー言われてるけどあれ誰?してモブに「えっあんた玲王のこと知らないの!?」って長々と説明されるタイプのキャラ
    ブルロ内おもしれー女の台詞が似合う男ランキングNo.1
    金目当てで教師に告白される闇深エピもそれっぽい
    家柄関係なくひとりの男として接してくれる主人公に過去の傷が癒やされて惚れ込むとかそういう枠
    凪は知らん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:42

    >>78

    ここってどんなに少女漫画適正なくても頑張って想像するとこじゃないの?

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:13:48

    >>75

    ヒーロー役とか当て馬役が似合わない感じよな

    クラスメイトくらいの感じだ

    少女漫画だと主人公にも向かない

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:14:43

    雪宮は「君の膵臓をたべたい」(漫画じゃないけど)みたいな話になりそう
    ヒロインだけが唯一雪宮の目の病気のこと知ってそう

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:15:03

    >>80

    バナナフィッシュだって少女漫画だから

    カイザーもいけるよ多分

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:23

    雷市はギャグ系少女マンガが似合う
    付き合ってないけど仲良いおバカな幼なじみがなんかやらかす度に怒りながらツッコミ入れるやつ
    でも主人公カプというかサブカプっぽいなこれ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:39

    馬狼は強面だけど意外と家庭的みたいな面が使われそう

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:46

    ブルーロックの凪は変人扱いされてたけど少女漫画の凪はモテそう

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:16:53

    スナッフィー「あんまり大人をからかうんじゃない」

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:17:46

    花とゆめなら
    カイザーがめちゃくちゃ受ける
    あそこで好かれるキャラて一見成功していそうで内心がズタズタ系だから

    りぼんなら
    圧倒的に國神
    リボン系はヒロインをどっしり受け止める系のキャラが受ける傾向にある
    ヒロインは男女逆転することあるので、ヒロイン枠なら玲王もあり

    ちゃおなら
    当てはまる奴が思いつかない
    ちゃおの好かれるタイプが多種多様でしぼりきれん
    恋愛に振り切っても、友情に振り切ってもしっくりくるキャラが居ない

    なかよしなら
    クリスだな
    ああいうプリンス系はなかよし向きだ
    生徒と先生みたいな関係でおそらくヒットする

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:36

    千切とか國神は姉とでかけた所ヒロインに見られて勘違いされてそう感

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:18:38

    >>79

    ・忍者の末裔

    ・チャラ男

    ・講談社


    これはかなり乙夜だわ

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:39

    凛ちゃんと同じ顔の勝ちヒーロー死ぬほど見たことある
    同じ中身は見たことない

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:19:55

    愛空の空港までバイクでヒロインのこと送ってくれそう感は異常

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:20:18

    少女漫画というか跡部様路線の玲王見たい

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:41

    ビジュアルだけで言ったら少女漫画になった瞬間モテそうなキャラは多いんだけど性格的にヒロインを始めとした誰かとくっつきそうなのが限りなく少ないっていう

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:22:42

    令和は主人公好き好きオーラ出してるヒーローのが需要高いから
    烏タイプより乙夜タイプのが人気出そう

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:10

    ヒロインが海外行くってなったとき主人公の元までバイクで駆けつけて「乗れよ!」って言ってくれるのが似合う友人ポジは誰だろ
    そんなベタなキャラがブルーロックにいるのかはわからんが

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:24:13

    凪は主人公と恋愛するのはいまいち想像難しいけど、少女漫画って意外と主人公の恋愛を親友として妨害してくるライバル(男)もいるしその枠な気がする
    最後の最後で「玲王には君が必要みたいだし」っつって手助けしてくれるライバルキャラ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:09

    少女漫画世界線のルナはヒロインの弱みを握ってるドS王子様っぽい

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:51

    凛は勝ちそうなのに冴は負けそうなイメージある
    なんか身を引いちゃいそうだからかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:25:59

    >>102

    ヒーローが過去に女性関係で本人悪くないのに傷ついてるのを知ってるから主人公に牽制かけるタイプの親友とかいるよね

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:26:49

    ユッキーは片想いのヒロインに想いを告げるかつげないか、自分の中で永遠に決着がつかねぇ…

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:04

    >>102

    スピンオフで彼女出来そうなキャラ過ぎる笑

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:33

    >>93

    すまん

    ちゃおで当てはまりそうなのいた

    吉良涼介さんだ

    さわやかで小学校6年生女子に「きゃーーー!」って言われるタイプの男子

    対象年齢がちゃおは低めなのでこてこてのカッコいいヒーロー系男の子が好かれる

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:27:53

    >>104

    同じヒロイン巡ってそうなりそう

    冴は凛の気持ちを知ってるけど逆は知らない的な

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:28:53

    >>101

    >>97

    愛空はやってくれそう。玲王と冴とかも

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:08

    >>106

    告げずに去ってくんだろ目の手術を受けに…

    そしてスピンオフでヒーローになる

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:29:14

    我牙丸「お前はもう少し危機感を持った方がいい」←おてんばヒロインに言ってくれそう

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:18

    ブラコンの弟と兄取り合う的な少女漫画あったんだけど凛ちゃんと取り合えるヒロインは強すぎるな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:19

    それは少女漫画じゃないだろ!とかだったらごめん
    潔は〇〇さん系の漫画の男主人公の友人感があるわ
    適度に友人として関わるだろうけどそれはそれとして自分の世界がありそうな感じ

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:30:39

    原作そのままだったら玲王は最初主役にツンケンして後から仲良くなる悪役令嬢枠で
    凪は玲王の親が決めた婚約者だけど、玲王からは凪は自分の事なんてなんとも思ってなくて
    主役の事を好きなんだって誤解されてしまう裏ヒーロー的な役割だと思う

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:23

    成早 ヒロインがヒーローと駆け落ちするのを手助けし「ありがとう…ありがとう!」と言われながら見送った後に天を仰ぎライバルリーの時の顔で泣く

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:49

    凛は少女漫画世界にいたら順当にヒロインが自分の世界に初めて入ってきた他人になってそう
    破壊衝動はちょっとどうしようもないな…

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:31:52

    最近は最初から優しい人が勝つ世界になりつつあるからカイザーとか勝ち目なさそう

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:31

    臥牙丸さんを巡って熊と殴り合うヒロイン
    親のノリで熊に紹介されるヒロイン

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:59

    >>119

    アシリパさんやん

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:32:59

    カイザーを落とせるヒロインがいるのは花とゆめかな

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:05

    >>115

    これは玲王TS?主役がヒロイン?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:10

    凛ちゃんの破壊衝動は大人向けコミックならなんかこう…良い感じの方向に昇華されそう(精一杯のオブラート)

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:51

    凪がもし最初から少女漫画のヒーローだったら世話焼き幼馴染か堅物委員長タイプとくっつくのが似合いそう

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:56

    >>112

    これ系の台詞を雷市に怒られながら言われたい

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:33:56

    >>109

    冴が食べたいアイスを欲しがって泣いた凛に優しく譲った回想が挟まれそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:39

    俺は雪宮に勝って欲しいんだ…

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:34:55

    >>118

    昔は道明寺司という偉大な男がいたが最近はめっきり見なくなったなそのタイプは…

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:24

    >>115

    おかしいな

    ライバルリーの時の玲王、凪、潔の関係そのまんまなんだ

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:35:55

    >>128

    モラハラタイプは嫌われるからね

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:34

    潔って勝ちそうでも負けそうでもないな

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:36:38

    >>118

    平成の少女マンガならいけるいける

    こどものおもちゃ羽山路線でいこうぜ

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:05

    これは偏見だけど潔は元々ヒロインと穏やかにいい感じ(両片想いまではいかないくらい)だったのに横から別のヒロイン好きなライバル出てきてからちょっと積極的にアピールし出す役似合うと思う

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:28

    1ヒロイン多ヒーロー構図の少女漫画
    E4でやってほし過ぎるけど誰とくっつくかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:30

    >>108

    12歳。で出てくる吉良涼介容易に想像できた

    学校だけでなく塾でもキャーキャー言われてそうだしランドセル卒業してそう

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:37:48

    二子は同じくいじめを受けてた女の子ヒロイン

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:38:33

    二子、七星、黒名、蜂楽、千切、氷織、ネスあたりは俺だって男だよ?みたいな台詞言いそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:11

    >>137

    黒名がそんなこといったら抱き上げて高い高いしちゃう

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:24

    >>102

    自レスだけど玲王の暗い過去を知らされて今後どう接するべきなのか悶々としてる主人公に足ドンして「マジ何なのお前。中途半端に玲王の傷抉るなら近づくなよ」ってドスの効いた声で脅しに来そうなキャラ

    その後も睨みきかせてるけど最終的には悩める主人公に雑なハッパかけて背中蹴飛ばしてくれるイメージ

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:39:40

    カッコいい美人系のモデルと雪宮がお互い他の人に「まぁアイツ/あの子の性格に付き合えるのなんて自分くらいだろうし」みたいな惚気してんの見て〜〜〜〜

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:08

    >>137

    顔真っ赤にしながらお…俺だって男っすから!って言う七星容易に想像できる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:08

    >>135

    エイコー枠イガグリだろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:40:36

    雪宮はpixivでシリーズものとして投稿されてる系の少女漫画でなら勝ち目ありそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:41:47

    >>139

    なるほど小学生の時に教師に告白されるって結構トラウマになるもんな

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:08

    烏は主人公の親友の相手役っぽさがある
    ヒーローの友達のひとりで親友からの第一印象は悪く、でも実は面倒見が良くて次第に惹かれていくみたいな
    人気次第でスピンオフができる

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:38

    よくある古典的なやつだけど不良に無理やりナンパされる見ず知らずのヒロインを助けてくれるそうなのは圧倒的に國神
    何なら本編で似たようなことやってたし、あれは見知った坊主だったけど……
    それとド偏見だが潔とか烏とか氷織は不良に絡まれてる人を見たら普通に警察に電話して、それだけだとラブコメが始まらなさそう
    後々、あの時に警察を呼んでくれたのは貴方だったのね!みたいな展開にはなるかもしれないけど……

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:41

    >>141

    七星は幼馴染タイプのヒーロー

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:48

    ユッキーと冴の勝手に負けそう感は異常

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:52

    >>13

    初手のカイザーのムーブめっちゃ少女漫画

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:42:57

    >>134

    千切かなあ

    その中で唯一生意気だから話作りやすそう

    ヒロイン気が強かったら喧嘩しそうだけど

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:17

    凪とは恋愛したい欲より玲王を挟んでバチりたい欲がギリギリ勝つ 最終的には和解して「今日の玲王も格好いいよね〜」「ね〜」と語り合う仲に落ち着く

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:43:46

    千切ヒーローやったらまんま薬屋のひとりごとみたいになりそう
    女と見まごうばかりの美貌ヒーロー枠

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:07

    俺物語みたいに男同志の友情もある少女漫画いいよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:10

    蜂楽って少女漫画だったら何かあって泣いてる主人公の話を深刻にならずに聞いて話し終わった後に「おっ?やっと泣き止んだ!」って言いそう
    主人公に恋愛感情持ってても持ってなくても言いそう

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:24

    ネスは「僕がいないと本当にダメですねあなた!!」って言いつつ自分がヒロインじゃないとダメなタイプっぽい

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:44:56

    >>143

    なんかわかるな

    ちょっと癖の強い女の子とのラブコメ色強い少女漫画なら勝率高そう

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:08

    >>152

    中身が千切のままだったら速攻で恋愛パート完結してそう

    あとはいちゃいちゃしつつの推理パートで繋ぐ

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:45:40

    閃堂と乙夜だったら閃堂がギリギリ勝ちそうな女好きキャラ

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:47:46

    絵心甚八がヒーローになれる少女漫画レーベルどっかにないか?

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:26

    吉良と大川は少女漫画の世界線だとライバルになってそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:49:32

    雪宮、修学旅行の夜に主人公と会う約束してたのに何らかの理由で会えなくて待ちぼうけくらう展開が似合いすぎてるんだよな

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:50:30

    少女漫画のクールキャラ枠は冴しかいないかも

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:08

    >>162

    凛ちゃんもおるやんけ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:12

    潔は少女漫画だとメインにならないな
    ヒーローの友人、部活仲間、クラスメイトのひとりが似合ってしまう

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:21

    手術の前にヒロインを目に焼きつけそうな雪宮

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:51:45

    >>159

    ヒーローは想像しにくいけどちょくちょく単身で出てきて展開進めるキーになるタイプのサブキャラで、途中で唐突に嫁出てきて結婚してたんかい!ってメインキャラたちに驚かれるギャグ展開やってるイメージ

    作者のお気に入り度に寄ってはワンチャンスピンオフが作られて過去が判明するキャラ

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:39

    潔とカイザーの初対面はめっちゃ少女漫画だった

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:52:45

    >>166

    女の星の園の星先生枠やね

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:53:23

    凪は両親の再婚で義理の弟ポジからの展開が似合うと思ってる ひとつ屋根の下ワタワタ(ヒロインが)するのが良い

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:53:45

    愛空は少女漫画だと自分の気持ちを押し殺して、ヒロインと両片思いの閃堂の背中を押して負けてそう
    ティーンズラブとかになるとズルい大人みたいなムーブしながら何人もの女子と付き合ってたのに、最終的にヒロインに一途になって結婚してそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:09

    オシャは少女漫画でもオシャ貫いてそうだ
    恋愛には絡まないけど登場すると空気が良くなるから読者の癒しになる

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:55:13

    愛空乙夜程1人の女の子に落ちて一途になるし「本気で好きだってば!!!!」って言うのが似合う男たちいるか?

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:56:35

    玲王はめっちゃ王子様ムーブで主役をお姫様扱いして連載当初は本命ポジだったのに
    最終的にライバルヒーローキャラの元に行く主役の背中を押すいい人キャラになりそう

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:19

    >>32

    金髪枠で士道は草

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:35

    スペック的には玲王めちゃくちゃ少女漫画向きなんだよな

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:57:40

    >>170

    愛空はご近所物語系のちょっと大人向けのやつ

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:58:50

    確かに愛空の風紀は矢沢あいだな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:59:04

    愛空みたいなキャラは本気の恋に落ちて今まで中身空っぽな付き合いをしてきたって後悔したり失恋したりする

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:59:28

    >>106

    実際言うかどうかは置いておくとして2年後くらいに「そういえば前に君のこと好きだった時期あるんだよね」って話す雪宮見たいかもしれない

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 22:59:30

    雪宮の恋愛が報われない感じするの自分だけじゃなくて安心した

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:03

    凛ちゃんはホラー系少女マンガならメインヒーローなれる

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:08

    >>161

    その頃主人公は雪宮に会いに行く途中に一度自分をフッたヒーローとたまたま出会ってしまいそのタイミングで先生が来たから仕方なく隠れてる最中なんだよね

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:47

    潔は最近中の人が少女漫画で声当ててたせいか幼馴染みに片想いしてるポジで想像してしまう

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:00:58

    雪宮ってなんか死ぬことでヒロインの中で永遠の王子様になってそうだしめぞん一刻みたいな感じでヒロインの中の雪宮ごとヒロインを愛する度量の持ち主が後から現れてヒロインとゴールインしてそう

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:09

    負けヒーローになりそうな雪宮だがいざスピンオフで別キャラ宛てがわれると違うそうじゃないされそうなんだよな

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:01:46

    >>181

    絶叫学級の凛ちゃんめっちゃ見たい

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:36

    いくえみ綾が描きそうな塩顔の乙夜

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:02:58

    冴を凛と取り合うおもしれー女の少女漫画

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:03:35

    >>188

    そのヒロイン滅茶苦茶強いだろ

    読みたいわ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:03:55

    氷織は家庭環境上手くいってないヒロインと意気投合して「僕たち似とるね」って話して穏やかな時間過ごしてたのに氷織との関わりで少しだけ前向きになれたおかげでヒロイン家のすれ違いが解消されて喜ばしいことなのに「なんや、全然似てへんかったなぁ」ってなるやつ

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:03:56

    ストーリーの系統によってヒーローか当て馬かに分かれそうなやつが何人かいる気がする
    玲王、雪宮、冴あたりは個人的にその筆頭

    乙夜はなんか勝ってそうだし、烏はなんか負けてそう…

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:10

    >>177

    矢沢あいなら浮気描写も納得よ

  • 193二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:20

    >>173

    玲王がヒロインを見送った後で泣きそうになってたら凪がふらっと教室に入ってきて

    「れおーおんぶー」っていってくるんだろ

    しゃーねーなって玲王がおんぶしてやったら

    「おれがずっと一緒にいるからね」って耳元で言われるんだ

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:04:25

    オシャは昭和の少女漫画に出てきそう
    ベルばらとかはいからさんの画風が合うしショック受ける時の白目とかモノローグの裸とか合う 昔の少女漫画特有のアレ

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:05:19

    >>194

    是非とも「ガラスの仮面」に出て欲しい

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:05:21

    オシャだと一体どんな恋愛するんだろう…

  • 197二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:05:29

    ガラスの仮面にでてくるオシャ?
    カイザーも出られそう

  • 198二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:05:47

    士道の突出した才能のあるヒロインじゃないと付き合えなさそう感は異常
    夕日が射し込む空き教室で絵画を描いてるような大人しいヒロインの描いた絵に惚れ込む士道と、サッカーのルールとか知らないのにサッカーをする士道が余りにも躍動的かつ生命力に溢れてて絵画のモデルとして惚れ込むヒロイン

  • 199二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:26

    あんなにダウナー無気力高身長イケメン一途一途一途キャラなのに凪との恋愛が見えない

  • 200二次元好きの匿名さん25/04/12(土) 23:06:26

    絵心さんに告白して「趣味悪くない?」って言われるヒロイン…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています